- 販売開始日: 2017/11/08
- 出版社: 技術評論社
- ISBN:978-4-7741-9383-0
IntelliJ IDEAハンズオン ――基本操作からプロジェクト管理までマスター
(概要)IntelliJ IDEAはチェコのJetBrains社が開発した,快適な操作性と豊富な言語サポートが特長の統合開発環境(IDE)です。もともとはJavaエンジニ...
IntelliJ IDEAハンズオン ――基本操作からプロジェクト管理までマスター
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
(概要)
IntelliJ IDEAはチェコのJetBrains社が開発した,快適な操作性と豊富な言語サポートが特長の統合開発環境(IDE)です。もともとはJavaエンジニアのために開発されたIDEでしたが,近年はKotlinやScalaといったそのほかの言語のユーザからも人気です。Android開発用のIDE「Android Studio」のベースに採用されたことでも注目が集まりました。本書はそのIntelliJ IDEAの入門書です。第1部では,編集・実行・デバッグ・移動・バージョン管理・データベースとの接続について,短いコードを書きながらハンズオン形式で解説していきます。第2部では,Java EEやSpring,ScalaやKotlinのプロジェクトを取り上げ,現場での開発を想定した操作方法を解説します。無償版のIntelliJ IDEA Community Editionの機能を中心に,Ultimate Editionの高度な機能も紹介するので,PhpStormやRubyMineといったJetBrainsのほかのIDEを使っている方にも有用な1冊です。
(こんな方におすすめ)
・Java・Kotlin・Scalaのプログラミングをより楽しみたい方
(目次)
第1章 はじめに
第2章 開発を始める
第3章 ファイルの編集
第4章 実行・デバッグ
第5章 プロジェクト内の移動(Navigation)
第6章 バージョン管理システム
第7章 データベースを操作する
第8章 IntelliJ IDEAのプロジェクト管理
第9章 Java EEプロジェクトで開発する
第10章 いろいろなプロジェクトで開発する
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
待ってました!知らなかった・見落としていた機能を効率よく学べます!
2017/12/31 10:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:すあま - この投稿者のレビュー一覧を見る
IntelliJは以前から使っていましたが、ツール自体は基本的ににほんごかされていないことと、ショートカットや便利機能は五月雨式に覚えていくという感じで、意外と便利機能を見落としがちでした。
ブログや技術サイトでの情報も断片的なものが多かったのですが、日本語の書籍として、きちんと解説されているおかげで、今更ながらに『こんな便利機能あったんだ!』と驚かされるばかりです。
今ではコミットの時はこちらのツール、データベースを確認するときはこのツール...といった作業切り替え時に行っていた画面&ツールの切り替えも、IntelliJ一つで賄えるようになりました。
これだけでも生産性がかなり向上します。
基本はJetBrainsのIDEの主役、IntelliJ IDEAの解説になりますが、データベース操作やバージョン管理、ファイルの作成、テンプレート機能など、その他の言語向けのRubyMine, PHPStormなども共通ですので、安心して読めると思います。
むしろ、他の言語も試したくなるかもしれませんね。