- 販売開始日: 2018/02/07
- 出版社: 裳華房
- レーベル: シリーズ・生命の神秘と不思議
- ISBN:978-4-7853-5122-9
お酒のはなし
著者 吉澤淑
「ワインは最も美味しい薬であり/最も楽しい食品であり/最も価値ある飲料である」(ヒポクラテス)人との関わりは5000年以上といわれるお酒。ワイン、ビール、日本酒などのお酒...
お酒のはなし
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「ワインは最も美味しい薬であり/最も楽しい食品であり/最も価値ある飲料である」(ヒポクラテス)
人との関わりは5000年以上といわれるお酒。ワイン、ビール、日本酒などのお酒は、微生物の働きによって栄養価を高め、保存性を増す加工をした発酵食品です。本書は個人、社会、政治、文化など多岐にわたる酒と人との関わりを紹介します。
目次
- 1.酔いの生理、適正飲酒
- 2.酒づくりの主役たち
- 3.酒の花束~ワイン
- 4.ビール 渇きをいやす酒
- 5.日本酒(清酒)
- 6.蒸留酒
- 7.ワイン、ビール、清酒の香味を比較する
- 8.きき酒
- 9.酒質による清酒のタイプ分け
- 10.古くて新しい酒、熟成酒
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む