- 販売開始日: 2018/10/12
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-337661-6
私の血はインクでできているのよ
著者 久世番子(著)
小3で初の連載漫画(友人内)を描き、中学で同人活動スタート。高校では制服萌えで駅員さん本を3冊作り、古文のノートには禁断の主従愛漫画……。おえかき少女が漫画家になるまでの...
私の血はインクでできているのよ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
小3で初の連載漫画(友人内)を描き、中学で同人活動スタート。高校では制服萌えで駅員さん本を3冊作り、古文のノートには禁断の主従愛漫画……。おえかき少女が漫画家になるまでのアレコレを、血中インク濃度高めに描いたエッセイコミック♪
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
若さゆえの馬鹿さの記憶
2009/02/23 09:48
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぱせりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
オタクとして生まれオタクとして生きてきた人には、色々耐え難い記憶が呼び起こされてあちこちが痛くなる本です。
みんな同じようなことをやってきているものですね。
お姫様の絵を描くところから始まり、お気に入りの少女漫画の絵の模写、雑誌等への投稿、子供ゆえの貧乏から画材を工夫しつつの同人誌作り。
ああ、身に覚えがありまくりです。
オタクとしての記憶を持っていない人には「ふーん」なのでしょうが、人には言えない過去を持っている私にはもうあちこち痛くて痛くて。
けれど、そんな痛さとともに「ああ、楽しかったな。がんばってたな」と当時の自分を微笑ましく思えるのが大人の特権。
若さゆえの馬鹿さの記憶は皆さんお持ちでしょうが、この本はオタクの方たちに特にオススメです。
現オタクの人も元オタクの人も、当時のひたむきな自分を思い出してまたがんばろうと思うのではないでしょうか。
ちょっと痛みますけれどね。
記憶が…
2022/06/29 23:19
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:owls - この投稿者のレビュー一覧を見る
マンガ家になるまでの、子どものころからのエピソードが満載。マンガを描いたことはないけれど、記憶の蓋はあいてしまい、いろいろ蘇ってきます。
すげー
2018/10/13 21:29
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。
漫画描く人はデビュー前から書きまくりなんだなー。
設定集とか制服コレクションとかw
「ん」のレース、「ソ」のニットに笑った。
若さ
2016/09/14 13:12
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る
番子さんの若かりし日々。お絵かき少女の日々のエッセイ漫画。
昔のイラストやエピソードを描くのって恥ずかしいだろうなー。
若さ爆発です。
星2.5評価できないので3で...
2020/10/14 19:43
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
作者のキャラデザイン遍歴?お絵かきの成長具合?を綴った、一種のエッセイ?
エッセイ...そんなおしゃれ展開ではありませんが、所々専門用語勃発です。