- みんなの評価
- あなたの評価
評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
- 販売開始日: 2020/06/22
- 出版社: スマートゲート
- ISBN:978-4-86666-539-9
投資の哲学~沈みゆく日本を救う~(GalaxyBooks)
著者 武正雄 , ギャラクシーブックス
「変われない日本」が変わらなければ100年後は亡い。偽物資本主義であることに気が付けば、史上最高のチャンスが到来する。軍隊を持てない日本が、生き残る唯一の道は世界最強の市...
投資の哲学~沈みゆく日本を救う~(GalaxyBooks)
03/31まで通常1,155円
税込 578 円 5ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
「変われない日本」が変わらなければ100年後は亡い。偽物資本主義であることに気が付けば、史上最高のチャンスが到来する。軍隊を持てない日本が、生き残る唯一の道は世界最強の市場大国になることである。正に今「日本の覚悟」が問われている。最大級の爆弾(公的債務)を抱えた我々は、子孫にツケを残してはいけない。
著者プロフィール
武 正雄(たけ まさお)
1949 年 11 月 13 日生まれ
私立高槻中学(大阪)、大阪府立北野高校(80 期)を経て
1973 年 慶應義塾大学商学部卒 同年野村證券入社
支店営業、本社第二事業法人部を経て自由が丘支店長。
2003 年 財団法人資本市場研究会業務部長(出向)
2005 年満 54 歳で野村證券退社(在勤 32 年)
同年ビー ・ ダブリュー ・ アセットマネジメント(株)設立。
野村絶頂期に支店営業(次席&支店長)、本社事業法人部(ファイナンス、MA、IPO等)で独特の相場観を養う。絶頂時代(日本のバブル期)に営業の現場に携わり、是々非々の問題意識(執筆の動機)が生まれる。また財団出向時に、大学教授、大蔵省 OB、日銀 OB、東証関係者等々との接触が多く、コーポレートガバナンス研究に目覚める。そして、現場すなわち投資家(株主)の視点こそが、将来日本を正しい航路へ導くものと信じる。
出版等:『株主が目覚める日』(共著・2004 年商事法務発行)第 4 章執筆。
関連キーワード
- cp10782113
- SS2502over90
- EBPD62262
- cp10778258
- SS240223all
- SS240125all
- SS231124all
- SS2503all
- SS2502all
- SS2412all
- SS2406all
- SS2301all
- SS2212all
- SS2112all
- cp10730269over90
- SS2110over90
- SS2110all
- SS2108all
- cp10727981
- SS2107all
- S210414over90
- cp10724731
- SS210414all
- EBPD21049
- SS2012all
- SS2008biz
- SS2008all
- リスクマネー
- ガリレオ・ガリレイ
- バブル
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む