電子書籍
なぜ銅の剣までしか売らないんですか?
著者 エフ
人気YouTuberが放つ衝撃の問題作!?ストレスだらけのドロドロ経済ファンタジー!「魔王討伐の勇者一行が最初に立ち寄る町では、なぜ≪銅の剣≫までしか売らないのか?」もっ...
なぜ銅の剣までしか売らないんですか?
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
なぜ銅の剣までしか売らないんですか?
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
人気YouTuberが放つ衝撃の問題作!?
ストレスだらけのドロドロ経済ファンタジー!
「魔王討伐の勇者一行が最初に立ち寄る町では、なぜ≪銅の剣≫までしか売らないのか?」
もっといい武器も防具もあるじゃないか。
なんで最初からそれを売らないんだよ……。
優秀な商人見習いとして、そのシステムに疑問を抱いてしまった青年・マル。
彼は自分の弟が、選出されたら二度と生きて帰れないとされる魔王討伐の≪勇者≫に選ばれてしまったことから、この非効率的なルールを改正しようと商人ギルドの本部に直談判すべく旅に出る。
ところが行く先々で目の当たりにしたのは、(どこか現代日本でも見かけるような)えぐい社会の構図と、それに翻弄される民の姿ばかり。
そして、長く困難な旅路の果てに、ついに到達した目的地では、衝撃的な真実を突きつけられて……!?
LINE×日本テレビ×アニプレックスの三社が主催する第1回令和小説大賞にて選考委員特別賞を受賞した本作は、いわゆるゲームシステムにおける≪お約束≫を逆手にとったメタファンタジー。
著者は元証券マンのキャリアコンサルタントで、人気YouTuber。
現代社会の風刺とも、暗喩で学ぶエキサイティングな経済小説ともいえるこの作品は、令和という時代にふさわしい傑作だ!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
社会の仕組みをわかりやすく解説
2021/02/21 17:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:アキコッタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ゲームの皮を被って、社会の仕組みをわかりやすく説明する一冊です。どのジャンルなのか、経済ジャンル、ビジネス書の棚にあっても、違和感ない一冊ですが、私は、日本文学の棚で見つけました、