サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. ライトノベル
  4. その他
  5. KADOKAWA
  6. ドラゴンノベルス
  7. 腹ペコ聖女とまんぷく魔女の異世界スローライフ!

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

腹ペコ聖女とまんぷく魔女の異世界スローライフ!

著者 蛙田アメコ(著者) , KeG(イラスト)

常に腹ペコの聖女見習い・エミリアは修道院を追放されてしまう。彼女を救ったのは魔女のアビゲイル。実はエミリアの空腹は膨大な魔力が原因で、さらに女神の生まれ変わりだった!?ア...

もっと見る

腹ペコ聖女とまんぷく魔女の異世界スローライフ!

税込 1,430 13pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 12.4MB
Android EPUB 12.4MB
Win EPUB 12.4MB
Mac EPUB 12.4MB

腹ペコ聖女とまんぷく魔女の異世界スローライフ! (ドラゴンノベルス)

税込 1,430 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

常に腹ペコの聖女見習い・エミリアは修道院を追放されてしまう。彼女を救ったのは魔女のアビゲイル。実はエミリアの空腹は膨大な魔力が原因で、さらに女神の生まれ変わりだった!?アビゲイルの手料理で心もお腹もぽかぽか。ごはんで得た聖女の力でケガを癒やしたり、伝説のフェンリルを従えたりと大活躍!聖女と魔女コンビのほっこり生活、開始!

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

電子書籍

漫画版全4巻を先に読んでから、この原作小説版を比較対照しながら読んだら、漫画版の優秀さもこの原作小説の面白さも両方堪能出来て2倍も3倍も美味しい内容で満腹になりました。

2024/01/24 04:50

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…この作品は、漫画版コミックス単行本電子版を読む縁があって知ったんだけど、
漫画版が第2巻まで出ててもう直ぐ第3巻発売って頃に、偶々この原作小説が期間限定半額で購入出来る、
ってセールがあった時に購入したものの、その後積ん読状態で放置状態だったんだけど、
漫画版が第4巻まで出て完結し、この前、漫画版で物語全体を読み終えたんで、
で、それなりに面白かったし、じゃあ次は、
読んだ漫画版と比較しつつ、この原作小説を読んで楽しめればいいかな、
と思って2024年1月中旬頃から少しずつ読み始め…
読んでみると、
漫画版では、原作版でのこの場面とこの場面を1つに纏める感じで再構成して描いたんだな、
みたいな場面とか、
そういう再構成した流れで、原作版にはない漫画版描写が追加されていたんだな、
とか、少し状況設定に変更が加えられてるんだな、
とか…原作版では簡単なあっさりした描写だけだけど、漫画版ではもう少し、
内容を膨らませて1つの場面として描いたんだな、
とか、
逆に、漫画版ではソコまでの説明描写はなかったけど、原作版では、
こういう説明記述もあったんだな、という漫画版を補完する系の情報も色々とある事に気付いたり…
そういう意味で、あれこれ興味深く楽しみながら読めた、
個人的には、そんな感じ。

で、全体的に、平易で読み易い文章で。

個別内容として、印象に残った場面や章は…
借金肩代わり騒動解決後の、「エミリアの快気祝いは、魅惑のグラタンだ」+αな、
9章の描写と、次の10章の前半部分とか…が、
漫画版では無かった描写部分っていうか…丁度、漫画版第2巻のラスト部分と、
漫画版第3巻の冒頭部分の内容や構成演出の仕方が、
この原作小説では、全く違う感じなんだな、と…っていうか、
原作版でこの感じなのを、漫画版第2巻終盤部分と第3巻冒頭部分をああいう内容に置き換えたのは、
逆に凄いな、と思ったりも。
11章の前半部分も、漫画版には含まれてなかった場面がいっぱいあって…
11章の後半部分は、漫画版第13話終盤~第14話で描かれた部分に相当する内容だったけど…
でも、読んでみて分かったのは、
漫画版での、
夢に謎少女が出てきて、メリルリ古代迷宮最深部で待っています…という呼声…
って描写は、原作小説にはない
(原作小説にはないけど、もう少し先の展開、14章終盤での描写内容を反映して)
漫画版で独自に加えた構成演出要素だったんだな、と。

漫画版では、古代迷宮第3層でのファイアドラゴンを助けて一緒に炒飯食べる展開の後、
案内人が来てショートカットの近道で一気に古代迷宮最深部へ…という展開だけど、
原作小説では、簡易的ではあるけど、
第4層、第5層、第6層、第7層…と順番に奥へ進んでる描写が、あるんだね…
で案内人の宝石少女にダイヤと名前付けて云々の展開は、
原作小説では、第7層での話だった、と…

芋煮スープの場面も感涙

漫画版では第1巻のラスト辺りで既に、再臨者、って言葉が使われていたけれど、
原作小説では、最後のエピローグで、初めてその単語が、出てくるんだな…って部分からも、
漫画版は原作をしっかりと読み込んだ上で、
原作小説にはない補完的な場面を挿入し上手く再構成していたんだな、
と分かったり。

…自分は原作小説じゃなく先に漫画版を読む形から入ったけど、
その上でこの原作小説も読んだ事で、漫画版には漫画版の優れた点や面白さがあり、
原作小説には原作小説の、漫画版では割愛された場面等も、
色々あったりで、全体として、より奥深い作品だったんだな、と分かって…
読んだ甲斐があったと満足しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。