デザインの学校 これからはじめる After Effectsの本 [改訂2版]
著者 著者:マウンテンスタジオ 佐藤太郎 , 著者:マウンテンスタジオ 中薗洸太 , 監修:ロクナナワークショップ
(概要)※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用...
デザインの学校 これからはじめる After Effectsの本 [改訂2版]
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
(概要)
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2021/978-4-297-12416-8 )も合わせてご覧ください。
Adobe After Effectsの一番やさしい操作解説書です。これ1冊でAdobe After Effectsの必要最低限の操作がマスターできます。また、1冊を通して1つの動画を作ることで、動画制作の流れを理解することもできます。
(こんな方におすすめ)
・After Effectsの初学者
(目次)
Chapter 01 After Effectsを使う前の準備
01 映像制作の流れを知ろう
02 起動・終了しよう
03 画面を知ろう
04 作業しやすくしよう
05 ファイルを読み込もう
06 コンポジションを作成しよう
07 プロジェクトを保存しよう
Chapter 02 背景を作ろう
01 タイムラインに配置しよう
02 画像をアニメーションさせよう
03 背景をぼやかそう
04 質感を追加しよう
Chapter 03 タイトルを作ろう
01 テキストを配置しよう
02 フォントや文字サイズを変えよう
03 字間や行間を変えよう
04 アニメーションを設定しよう
05 アニメーションにメリハリを付けよう
Chapter 04 テロップを作ろう
01 背景画像を配置しよう
02 テキストを配置しよう
03 図形を配置しよう
04 テロップをアニメーションさせよう
Chapter 05 場面転換を作ろう
01 画像を配置しよう
02 平面レイヤーを配置しよう
03 テキストを配置しよう
04 テキストをアニメーションさせよう
05 エフェクトで色味を調整しよう
Chapter 06 立体的なアニメーションを作ろう
01 カメラを配置しよう
02 画像を3D に配置しよう
03 文字と図形を配置しよう
04 カメラワークを付けよう
Chapter 07 動画を書き出そう
01 コンポジションを配置する
02 レンダリングしよう
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む