電子書籍
限りある時間の使い方
アダム・グラント、ダニエル・ピンク、カル・ニューポート他、NYタイムズ、WSJ絶賛の全米ベストセラー!「効率的に荷物を詰める方法を人生の時間の使い方に当てはめるのは間違い...
限りある時間の使い方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
限りある時間の使い方
商品説明
アダム・グラント、ダニエル・ピンク、
カル・ニューポート他、NYタイムズ、WSJ絶賛の
全米ベストセラー!
「効率的に荷物を詰める方法を
人生の時間の使い方に当てはめるのは間違いです」
ひろゆき氏絶賛!
人生はたった4000週間、
限られた時間をどう過ごすか!?
人の平均寿命は短い。
ものすごく、バカみたいに短い。
80歳まで生きるとして、
あなたの人生は、たった4000週間だ。
「時間が足りない」なんて、
何を今さらと思うかもしれない。
いっぱいになった受信トレイに、
長すぎるやることリスト。
ワークライフバランスに、
SNSの際限ない誘惑。
もちろん世の中には、生産的になるための
「ライフハック」があふれている。
けれど、ライフハックを駆使したところで、
たいてい状況は悪くなるだけだ。
焦りはさらに増していき、
人生の大事な部分には、
いつまでたってもたどり着けない。
さらに、日々の時間管理に追われていると、
本当に大事な問いが見えなくなる。
それは、自分の限られた4000週間を、
いかに過ごすかという問いだ。
本書は古今の哲学、心理学、
スピリチュアル思想を駆使し、
ウィットに富んだ語り口で、
時間と時間管理を実践的に、
そして深く問い直す。
「すべてのことを終わらせる」
という強迫観念を捨て、
自分の有限性を受け入れたうえで、
そこから有意義な人生を築く方法を紹介する。
本書を読めば時間に対する見方が変わり、
さらには生き方が変わるだろう。
全米衝撃のベストセラー、ついに日本上陸!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
はっと気付かされた
2022/09/21 09:43
8人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:読書が好き - この投稿者のレビュー一覧を見る
時間の概念について、時間の有限性に関わる説明を読んではっとした。
本当に時間を大切にするための方法論が書かれていると感じた。
本質的で価値の高い本だと思う。
紙の本
有益な内容
2022/12/13 20:05
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:fks - この投稿者のレビュー一覧を見る
時間の概念、とらえかたについて丁寧に独創的に説明してくれている。
時間は限りあるものだから大切にしようと思った。
電子書籍
時間を取り戻すには
2023/05/15 20:47
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:読書の冬 - この投稿者のレビュー一覧を見る
時間を有効活用するとか時間をコントロールするという発想から離れた、もっと本質的な時間論だった。
このアイデアを今後の生活で活かしていきたい。
電子書籍
面白い
2023/04/08 14:02
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:本好き - この投稿者のレビュー一覧を見る
「現実より、それを思い出す時間の方が長いんじゃないか」
「早くこの嫌な時間よ終われ、って思って過ごすのは、実はめちゃくちゃもったいないのでは」
などなど、最近とみに考えていたことが、まんざら妄想でもないと思わせてくれた。
紙の本
洞察が深い・・
2023/09/05 13:39
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:読書の冬 - この投稿者のレビュー一覧を見る
著者の時間に対する洞察・思考がとても深く、時間に対する本質的な理解を得ることができたように思う。従来の時間効率本とは完全に一線を画している。
電子書籍
hontoでは人生訓カテゴリ
2022/11/12 23:28
9人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キッシ― - この投稿者のレビュー一覧を見る
自己啓発や、ビジネス
ノウハウ本でないから、
それで合っている。
が、書店では話題の
ビジネス書扱いになって
いることが多いから、
結構ミスマッチングを
おこしていると思う。
電子書籍
目からうろこ
2022/09/18 21:12
8人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:study - この投稿者のレビュー一覧を見る
時間作るためにこうしなさい!というhowto本ではなく、
この本を通してどう過ごそうかなって自分と向き合うことで、時間の使い方を学ぶことができました。
なんか時間なくて焦ってるな〜って思っている方におすすめです
電子書籍
題名に引かれて
2023/02/22 17:25
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:いのぜい - この投稿者のレビュー一覧を見る
題名に引かれて読み始めたが、参考になった。
紙の本
時間の捉え方
2023/02/04 16:56
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:toshi1127 - この投稿者のレビュー一覧を見る
時間の捉え方が斬新でイライラの原因を分かりやすく解説してあり、焦ることなく落ち着いてこれからの生き方の指針とすることが出来て本著読んだ甲斐があった。
紙の本
考え方の転換の初めの一歩を踏み出せます
2023/04/25 08:07
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:one story - この投稿者のレビュー一覧を見る
問題の解決へ向けてどう仕事を効率化するかをいつも考えていましたが、発想を転換し、何もかも出来るわけでわないということを認め、限られた時間と能力の中で出来ることをやり、自分のための時間を先取りすることが大切だと気づかせてくれました。仕事の効率化的な本かと思って読み始めましたが、良い意味で期待が裏切られ、とても参考になる本でした。
紙の本
時間の使い方を考えさせられました。
2023/04/23 14:21
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぽち - この投稿者のレビュー一覧を見る
確かに、時間をうまく使えたと思えたとしても仕事が増えるだけで、疲労は増す気がします。
やりたいことを絞ってしたほうが良いということはわかるのですが、そうするとやりたくないことをさきのばしにしそうで、そのあたりをどううまくまわすのか?というのが課題です。
電子書籍
そのとおり
2022/09/30 07:50
7人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かのま - この投稿者のレビュー一覧を見る
本当におっしゃるとおりなんです。わかってはいても、なかなかできない…と誤魔化してきた部分をあらためて目の前に突きつけられたような感覚です。でも、だからといって実行に移すのは、やっぱり難しいのです。
電子書籍
時間は有限
2022/09/23 01:19
6人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る
わかってはいますけどね……。時間が有限ってことは。仮に人間が、80歳まで生きるとして、人生は、たった4000週間というのもね。ただ、もっともなんですけど、書き方が上から目線だし、読んでいてなんか好感持てないのはなぜかな