NHK 100分 de 名著 知里幸恵『アイヌ神謡集』2022年9月
古今東西の名著を25分×4回=100分で解説!一度は読みたいと思いながらも手に取らなかったり、途中で挫折してしまったりした古今東西の「名著」を25分間×4回=100分で読...
NHK 100分 de 名著 知里幸恵『アイヌ神謡集』2022年9月
商品説明
古今東西の名著を25分×4回=100分で解説!
一度は読みたいと思いながらも手に取らなかったり、途中で挫折してしまったりした古今東西の「名著」を25分間×4回=100分で読み解きます。各界の第一線で活躍する講師がわかりやすく解説。年譜や図版、脚注なども掲載し、奥深くて深遠な「名著の世界」をひもときます。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
自然と共生する人びとが伝承してきた神の物語
アイヌが長年謡い継いできた物語を、19歳で夭逝したアイヌがアイヌ語で書いた初めての本。あらゆる存在に霊魂を見出し、カムイ(神)と支え合って生きていく物語世界を通して、アイヌの豊かな精神文化や類まれなる言語表現を味わう。大人気漫画『ゴールデンカムイ』の監修者による最良のガイド!
■講師:中川 裕
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
アイヌ文化のことが分かる
2023/01/04 15:29
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マック - この投稿者のレビュー一覧を見る
アイヌ民族はどこから来たのだろうか、ヤマト民族、琉球民族との関連はどうなっているのだろうか。日本が試されている今こそ自分たちのことを良く知ることが大切だと思っています。この本はテレビで放送された100分de名著の理解を深めてくれる一冊になると思います。