発達障害「グレーゾーン」生き方レッスン
著者 岡田尊司
ときには障害以上に生きづらさを抱えやすいグレーゾーン。グレーゾーンの人がうまくいくためには、特性の理解とともに自分を生かせる「生き方」を身につけることがカギを握る。本書は...
発達障害「グレーゾーン」生き方レッスン
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
ときには障害以上に生きづらさを抱えやすいグレーゾーン。グレーゾーンの人がうまくいくためには、特性の理解とともに自分を生かせる「生き方」を身につけることがカギを握る。本書はグレーゾーンに多い睡眠や生活リズムの問題から、不安や回避、自己肯定感の低下、愛着障害やトラウマの克服まで、本来の自分とつながるための究極のアプローチを紹介する。グレーゾーンだけでなく、生きづらさを感じるすべての人に役立つ一冊。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
グレーゾーンの特性を生かして
自分らしい人生を手に入れる
*うまくいくための土台は睡眠と安定した生活リズム
*何をするのも面倒くさい怠け者の脳とのつき合い方
*人生がうまくいく人に共通する特徴とは?
*誰も教えてくれない対人関係のルールとは?
*感情を変えられないときは、行動を変えてみる
*どんな仕事も続かなかった青年を変えたもの
――最新の知見と豊富な臨床経験から導きだした具体的指針
※カバー画像が異なる場合があります。
目次
- はじめに グレーゾーンの生きづらさを乗り越える
- 第1章 睡眠と生活リズムを整える
- うまくいくための土台は、いい睡眠と安定した生活リズムから
- それでも起きられないという人のために
- 夜中に目が覚めてしまう人のために
- 第2章 楽しみと心地よいルーティンをもつ
- 意欲や活力に満ちた人の共通点
- 生活のコントロールが、生きづらさをやわらげる
- 何をするのも面倒くさい
- 怠け者の脳には明確な指示が必要
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
発達障害
2025/01/25 17:26
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sas - この投稿者のレビュー一覧を見る
血圧のように数字でとらえられるものではないため、本当に難しいと思います。
自分自身もそうなのかなぁと思う部分と、そうではないんだろうなぁと思う部分があります。
一筋縄ではいかないものだと再認識させられました。