サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2023/07/30
  • 出版社: 丸善出版
  • ISBN:978-4-621-30822-6

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

雪と氷にすむ生きものたち

著者 竹内 望 , 植竹 淳 , 幸島司郎

冷たい雪や氷の世界にも、実は多様な生物が生きる知られざる生態系があった。極地や高山を中心に地球の陸地の約22%を覆う積雪や氷河は、低温・不毛の極限環境である。そのような雪...

もっと見る

雪と氷にすむ生きものたち

税込 3,080 28pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 142.6MB
Android EPUB 142.6MB
Win EPUB 142.6MB
Mac EPUB 142.6MB

雪と氷にすむ生きものたち 雪氷生態学への招待

税込 3,080 28pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

冷たい雪や氷の世界にも、実は多様な生物が生きる知られざる生態系があった。極地や高山を中心に地球の陸地の約22%を覆う積雪や氷河は、低温・不毛の極限環境である。そのような雪氷の世界で、彼らはなぜ生きていけるのか、そして、どのように生活しているのだろうか。日本の雪の上で暮らす小さな虫の研究から始まった「雪氷生態学」は、ヒマラヤでの氷河生態系の発見をへて、雪氷生態系が地球規模の環境変動におよぼす影響の研究や、過去の気候変動や生命進化の研究、さらに地球外生命の生息環境としての可能性の研究にまで広がった。本書では新しい学問分野である「雪氷生態学」というトピックを、まさに身近な雪の上から宇宙へ、その発展を追うような構成で追いかけていく。

目次

  • 第1章 「雪氷生物研究の始まり」ユキムシから氷河生態系へ/第2章 日本のユキムシと雪氷生物/第3章 ヒマラヤの氷河昆虫と氷河生態系の発見/第4章 雪氷生物と氷河生態系/第5章 世界の雪氷生物と氷河生態系/第6章 雪氷生物と地球環境,地球外生命探査/索引/引用参照文献

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

氷河から宇宙へ

2024/01/05 21:57

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:DB - この投稿者のレビュー一覧を見る

「雪と氷にすむ生きものたち」というタイトルだけ見て「シロクマ? クジラ?」と思ったが、まえがきでペンギンやシロクマの話ではなく雪と氷を直接の棲みかとする生物のことだと書いてあった。
大きくて数センチの昆虫から、藻類、微生物といった生きものの話です。
これらの雪と氷に棲む生きものをまとめて雪氷生物と呼んでいるが、実は日本は世界有数の豪雪地帯だそうで、世界にもまれにみる多様な雪氷生物の生息地でもあるそうだ。

京都大学で雪氷生物の研究をしている幸島教授が雪の上で動く昆虫を発見したのは、山岳部員として立山連峰の劒沢雪渓の上を歩いていた時だそうです。
雪の上を歩きまわる1センチくらいの黒い虫が何匹もいて、持ち帰った虫の標本がセッケイカワゲラという虫でどんな生活史を送っているのかほとんどわかっていない昆虫だということを知り研究対象にすることを決めたとか。
また比良山地では厳冬期にだけ出現するクモガタガガンボという昆虫もいて、調べてみるとこのクモガタガガンボは夜行性だということがわかったそう。
一般の昆虫は夏に活動が活発になり、正常に活動するためには気温が10℃以上は必要になるが、これらの雪の上で活動するユキムシたちは体温も外気温とほぼ同じで、-5℃から+5℃くらいが一番活発に活動し、20℃以上に温めると痙攣を起こして動けなくなるという低温に適応した昆虫だった。

さらに細かく見ていくと、トビムシやクマムシ、ワムシといった微小無脊椎動物や雪の中で増殖して光合成をする雪氷藻類、菌類、バクテリア、ウイルスと多種多様な雪氷生物が出てきます。
藻類は増殖して雪が赤や緑、黄色に着色して見えるほど繁殖することがあり、独立栄養生物として動物群集を支えるエネルギー源となる。
何もない氷と雪の世界と思われがちな白一色の世界に、多様な雪氷生物たちが独自の生態系を作り上げているということがよくわかる。
氷河に藻類が繁殖したりシアノバクテリアが表面に繁殖した黒いクリオコナイトができると、太陽のエネルギーを吸収しやすくなって氷が溶けやすくなるのをバイオアルベド効果というそうですが、氷河の融解が地球温暖化だけでなく微生物活動にも影響されているというのは興味深い。

雪氷生物に焦点をあてて、ヒマラヤの氷河生態系やパタゴニア、アラスカ、北極、南極と世界各地の雪氷エリアを見ていきます。
アイスコアを掘り出して氷河とその生態系の歴史を調べたり、北米の氷河に点在するコオリミミズを研究して2万年前に存在したローレンタイド氷床との関係を考察したり、ボストーク湖のように氷河の底に存在する隔絶した世界を研究したりと雪氷の世界を様々に紹介してあった。
そして火星の氷河やエウロパの氷の下にあると思われる湖に存在するかもしれない生物の可能性についても論じていてスケールが大きい研究でした。
専門的な内容を分かりやすく書いてあって面白かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。