ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編11
著者 衣笠彰梧(著者) , トモセシュンサク(イラスト)
3年生がリーダーを務め、1,2年生クラス混合のグループで挑む合宿『交流会』が発表された。ただ今年の合宿は退学ペナルティもクラスポイントの増減も一切ない、他学年との交流がメ...
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編11
商品説明
3年生がリーダーを務め、1,2年生クラス混合のグループで挑む合宿『交流会』が発表された。ただ今年の合宿は退学ペナルティもクラスポイントの増減も一切ない、他学年との交流がメインの緩いイベント。綾小路は鬼龍院リーダーの下、橋本、森下、山村、椎名等と同じグループとなり、押し花作り、トランプ、アーチェリーなど体験学習ゲームに参加する。一方、勝利が求められない交流会の緩さを利用して、堀北は天沢とのリベンチマッチを計画。綾小路に対しアドバイスを求める。「あ? 俺は真面目に相談してるぜ? 必死に助かる方法を探ってるんだよ」綾小路に急接近する橋本の他、学年末に向け各クラスも動き出して――!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
3年編はあるのか?
2024/02/27 13:49
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:わんわん - この投稿者のレビュー一覧を見る
比較的穏やかな流れの中で、南雲会長話とかあるので、あとがき記載のとおり、次巻以降に話が大きく動きそうで期待してます。
3年編はあるのかふと疑問です。