- 販売開始日: 2024/06/19
- 出版社: サンガ新社
- ISBN:978-4-86564-133-2
仏教サイコロジー:魂を癒すセラピューティックなアプローチ
著者 著者:藤田一照 , 著者:プラユキ・ナラテボー
悩み、苦しみ、そこにこそダンマの顕現がある!「貪り」が育成力、「怒り」が改善力、「痴」が創造力になっていく--スピリチュアル・アルケミー(煩悩を転じる錬金術)を起こす、仏...
仏教サイコロジー:魂を癒すセラピューティックなアプローチ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
悩み、苦しみ、そこにこそダンマの顕現がある!
「貪り」が育成力、「怒り」が改善力、「痴」が創造力になっていく--スピリチュアル・アルケミー(煩悩を転じる錬金術)を起こす、仏教の癒すを発見する。
瞑想指導とともにブッダの智慧を個々人の悩み解決に生かして成果を上げ信頼を集めているプラユキ師と、幅広い知見から禅を伝え、また仏教によるサイコセラピーを説いた名著『自己牢獄を超えて: 仏教心理学入門』を翻訳した藤田一照師が、自身の経験をもとに仏教の癒しの側面を探究する対話。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
修業の中休みに
2019/03/07 12:58
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ジャンさくばば - この投稿者のレビュー一覧を見る
在家生活しながらの瞑想修行も長くなると、実践し始めのころのような目覚ましい変化は実感できなくなり、これでいいのだろうか?と焦ったりしがち・・・・そんな時に、手に取ったのが本書です。
ほっこりしました。
プラユキ師、仏教の根本の厳しい面もしっかりと身につけられて、なお、限りなく優しいなーとか・・・・
一照師っていい性格の方なのだなーとか・・・・
とにかく、実践し続けていけばいいのだと、肩の力が抜けました。
有難うございました!