- 販売開始日: 2025/01/30
- 出版社: プレジデント社
- ISBN:978-4-8334-2550-6
心眼――あなたは見ているようで見ていない
著者 クリスチャン・マスビアウ(著) , 斎藤栄一郎(翻訳)
【内容紹介】ベストセラー『センスメイキング』に続く、クリスチャン・マスビアウの待望の新刊が発売!!経営は現象学を理解すればうまくいく。・なぜヨガは精神からスポーツの世界に...
心眼――あなたは見ているようで見ていない
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
【内容紹介】
ベストセラー『センスメイキング』に続く、クリスチャン・マスビアウの待望の新刊が発売!!
経営は現象学を理解すればうまくいく。
・なぜヨガは精神からスポーツの世界に移行した?
・なぜ寿命が延びる可能性がある医薬品を拒む人がいる?
・なぜ環境が重要だと訴えてもEVは売れない?
マスビアウが重視するのは、ウィトゲンシュタインやメルロ=ポンティの哲学的アプローチによる物事を観察である。
また優れた観察力を持つ者は何ごとも注意深くじっくり考え、結論を急ぐことがないという特徴が共通するという。
その意味での「注意」とは、たとえば通りを歩くときにうっすらと広く全体をカバーする様子のことで、何かに集中するのではなく、すべてに注意を払っている状態が重要となるのだ。
本書に書かれたメルロ=ポンティがハイパーリフレクションと呼ぶメタスキルを身につけることで、ビジネスに役立つだけでなく、世の中を見る眼が一変するに違いない。
【著者紹介】
[著]クリスチャン・マスビアウ(Christian Madsjerg)
コンサルティングファームReDアソシエーツの共同創業者。人間科学の実用分野で広く執筆、講演、教育活動を行う。ニューヨークタイムズ、アトランティック、フィナンシャルタイムズ、ワシントンポスト、ブルームバーグ、ビジネスウィークなどで活動を展開する。現在、家族と共にニューヨークシティ在住。
[訳]斎藤 栄一郎(さいとう・えいいちろう)
翻訳家・ライター。山梨県生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。主な訳書に『PATRIOT プーチンを追い詰めた男 最後の手記』『地球上の中華料理店をめぐる冒険』『1日1つ、なしとげる!』『イーロン・マスク 未来を創る男』『SMARTCUTS』『ビッグデータの正体』(以上、講談社)、『小売の未来』『小売再生』『センスメイキング』『Tools and Weapons テクノロジーの暴走を止めるのは誰か』『イノセントマン ビリージョエル100時間インタヴューズ』(以上、プレジデント社)、『データ資本主義』(NTT出版)、『締め切りを作れ。それも早いほどいい。』(パンローリング)、『マスタースイッチ』(飛鳥新社)などがある。
【目次抜粋】
■はじめに
何よりも難しいのは、本当にそこにあるものを見ることである
■パート1 準備編
何かを見ている自分自身を見るという練習
■パート2 実践編
■論文や思考に学ぶ観察術
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む