サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

脳はこんなに悩ましい(新潮文庫) みんなのレビュー

  • 池谷裕二, 中村うさぎ
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

脳はこんなに悩ましい

2015/12/04 21:33

よくできた文系向けの脳科学の本。

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:朝に道を聞かば夕に死すとも。かなり。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

もう「まえがき」で池谷さんが「過去の自分の本のなかで一番楽しかった」って書いています。こういうのってなかなか言えそうで言えないことです。で、対談相手が中村さんである理由は「まえがき」でちゃんと書いています。

「しゃべりすぎちゃったぁ」みたいなことを池谷さんは書いていますが、中村さんの指摘も鋭くて、一方的な専門家VS非専門家って感じの対談本じゃなかったのはよかったと思います。

ただの紙のお金に「快」の情報をつけて、価値を転移させる抽象化において、わけわからんものには値段しか価値のおける価値体系がないから、ぼろい壺を見て「あ、それ3000万円です」「どうりで、この渋みが」ってなります。

だからお金が汚いものとして社会規律として意味をなすってのは「おお、そうなのか」って思いました。性欲や食欲みたいに身体が満足したらそこで欲求は高止まりするけど、お金はそうじゃないから欲求に天井はないんですね。

逆に言ったら筋肉や皮膚の感覚や視覚をモニターできるから体の境界が自在に変わる事ができて車が運転できます。運転中の身体は車に拡張する。

進化論における「適者生存」は、キリンの首がなぜ長いの?みたいな話から入っていて頭にスッと入ってきました。人は無毛になったからこそ、その欠損に「服を着る」という進化を得ます。まさに必要は発明の母。

まさしく前頭葉の知的な脳が喜ぶ本でした。報酬系つつかれまくり。なるほど納得な実感が「安心」です。

池谷さんの高校生向けの講義を読んだ後に読んだので、「濡れたマ〇コ」ってのを、池谷さんが話しているのを見て盛大に吹きました。

大人ゆえに下世話な話が出てきます。認知構造がどうとかより、自分の生活に「脳科学ってどんくらい役立つの?」っていう地に足のついた知識を大人は求めます。

科学を一般的に噛み砕くアウトリーチ的な立場であると、上下関係ができてしまい、こうした下ネタにストッパーがかかってしまうところですが、中村さんの問いを真剣に受け止めるからこその「マ〇コ」であり、対談の本気度が伝わってきます。

文系の大人が読む脳科学の本としては、かなり間口の大きな門前書ではないでしょうか。実際、私も「べき則」についてもっと学んでみたいと思ったわけですし。

あ、これだと「バカ本」と思われたらいけないので、いい事を1個だけ拝借しておきます。チンパンジーは未来の予測能力は低いんだそうです。だから未来の自分に期待しない。そのかわり「絶望」から解放されます。

私が生まれてこの方、「未来は明るい」なんて一切なかったです。中村さんは自身の人生を振り返って、公害問題もあり、そうした実感はごく短い期間でしかなかったと言います。

なんとなく私も「今は乱世」とか不安をかきたてるニュースに煽られながらの人生でした。ま、だからこそ、そこにビジネスチャンスがあるんですが。

「明るい未来」なんてないかもしれないけど、あまりおおきな「絶望」をしなくてもいいのが今の世の中ってのを本から感じ取る事ができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。