サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

高校紛争 1969-1970 「闘争」の歴史と証言 みんなのレビュー

  • 小林哲夫 著
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本高校紛争1969−1970 「闘争」の歴史と証言

2019/03/12 13:52

リアルタイムを知らないので

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こいし - この投稿者のレビュー一覧を見る

大学紛争については少しは知っていたが、高校でも同じようなことがあったというのには驚いた。そこらへんにいるいまの高校生と同じ年齢の子たちが真剣に社会を変えようとしていたということを知ることができた。
驚いたのは、現京都市長の高校生当時の話が出てきたこと。市長の今の市政への取り組みについてはよく知らないが、京都は少しは住みやすくなってきているのだろうか?もしかしたら京都の公立高校の有名校進学率の伸びなどは、市長の努力の成果だったりするのだろうか。
全体的には、あれこれと全国各地の活動を取り上げたせいで、まとまりのない編集になっていると思う。それから、前述の人や学校のことがときどき出てくるので、この人は誰だったのか、何をした人だったのかと、前に戻って見直すのが面倒だった。
私にとっては、一度読んだらもう手放してもよい類の本。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。