サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

黄昏色の詠使い みんなのレビュー

  • 著者:細音啓, イラスト:竹岡美穂
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (7件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

紙の本そしてシャオの福音来たり

2009/05/23 22:46

ドタバタ学園物語

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 前半はトレミア・アカデミーの日常を描いた短編で、本編ではあまり活躍の場を得られないサージェスやキリエたちクラスメートが暴れまわります。普段の雰囲気とはかなり違ってコメディ色の強い作品集。本編はどちらかというとストーリー性重視なので、番外編の方がキャラクターの特性を存分に生かせる気がします。
 後半になると一転して普段の調性に変わります。カインツとイブマリーの思い出話や、新たなエピソードの導入となる短編。ネイトとシャオのニアミスです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本全ての歌を夢見る子供たち

2009/05/23 15:17

果たされる約束、帰る日常

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 空白名詠の真精に心を囚われ衰弱する一方のクルーエルは、より設備の良い研究所へと移送された。しかし、どうしても彼女から離れることを許容できないネイトは、学校を抜け出し、彼女の待つ研究所へと向かう。
 すべては予定された出来事のごとく、研究所に集結する事件の関係者たち。眠れるクルーエルを目覚めさせ、灰色の王を還すことができるのか。

 長く続いたエピソードも終結し繰り返される日常へと戻って行くのだが、二人の前に現れたアルヴィルが名詠の謎への扉を開く。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本イヴは夜明けに微笑んで

2009/05/17 20:06

音色が生み出す世界

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くまくま - この投稿者のレビュー一覧を見る

 赤青黄緑白の五色を触媒として、それぞれの色に関係したものを召喚する詠名式を学ぶ学校で出会った少年と少女。少女は未だ誰も実現したことの無い五色以外の夜色による詠名式を生み出すこと、少年は五色全てをマスターし虹色の詠名式を構築することを約束してわかれる。それから十数年後、クルーエルの通う学校に、十三歳の少年ネイトが転校して来る。彼は、誰も聞いたことがない、夜色の詠名式を専門にしていた。
 世代をまたぐボーイミーツガール。色と詠を媒介とする召喚という力がある世界。才能を内に秘めながらもそれを発揮できない子供たち。文章ではその美しさを描写しにくい世界観ながら、まさに王道を突き進んでいる。
 今回は世界観と現役世代のより一回り前の世代のキャラクターたちの背景を語るのがメインだったので、本来の主役たちの物語は次巻から始まるのだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。