サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

K2 みんなのレビュー

  • 真船一雄(著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー80件

みんなの評価4.7

評価内訳

  • 星 5 (72件)
  • 星 4 (6件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
108 件中 16 件~ 30 件を表示

紙の本K2 45 (モーニング)

2023/07/26 04:29

お元気かな

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

今巻で寄生虫の話が2回出てきたので久しぶりに
諸田教授のことを思い出しました。
また某国での戦争や動画配信でのトラブルなど、
今の世の中に起きてる問題を意識した話が
あったのが印象的でした。

「陰の来歴」でK先生は自分1人で患者を治そうと
するのではなく必要とあらばそれとなく周囲の人に
無理なく協力をお願いし、自然と患者の人生を
よい方向へ導くのがいいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 44 (イブニング)

2023/06/04 08:53

のびしろ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

一也・宮坂さん・譲介がほぼほぼ
落ち着いた性格だったので、
素直でお調子者で感情表現が豊かな龍太郎は
みてて新鮮ですね。
片想いが破れてやる気(若干やけぎみだが)が
上がった龍太郎の今後の成長が楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 43 (イブニング)

2023/06/04 08:50

甘ちゃん

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

同じところに留まっていてはいけないと
K先生の計らいで一也と宮坂さんは
高品総合病院で研修をすることになりました。

そしてトレードで龍太郎がK先生のところへ。
いまいちこれまでいた先生・研修医と違い、
向上心ややる気に欠ける龍太郎でしたが
それでも失敗を引きずりすぎず、
感じた違和感をそのままにせずやるべきことを
行動ね移す姿勢はよいと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 42 (イブニング)

2023/06/03 23:36

奮闘

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

一也の同期たちがそれぞれの研修先での
奮闘ぶりが書かれた42巻。
みんな頑張ってて応援したくなりました。

また41巻でも書かれてましたがコロナや、
コロナが流行し起こった社会問題に触れつつ
先が見えないけれどめげずにいこうという話に
元気をもらいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 41 (イブニング)

2023/06/03 23:34

エール

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ついに渡米する譲介。
荒れた様子で登場した時はどうなることかと
思いましたが本当に穏やかになり
周りに目を向けれる心の余裕を持ち、
ちょっと嫌みなとこはあるけど(これはご愛嬌)
立派になりました。

旅立つ彼にK先生が頑張れという月並みな言葉ではなく、信頼を寄せた言葉を贈っていたのが印象的でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 40 (イブニング)

2023/06/03 23:32

サクラサク、奮闘

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

一也たち国家試験合格、そして卒業おめでとう。
それぞれの道へ進んだ同期たち、
そして一也と宮坂さんはK先生のところで
修行を積むことになりました。

印象的だったのは「体の声」で奮闘する宮坂さんの話。
彼女の頑張りぶりは自然と応援したくなります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 39 (イブニング)

2023/06/03 23:30

それぞれの道

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

一也の同期たちがそれぞれの道を決めつつ、
いよいよ医師国家試験の日となりました。
結果は今巻ではまだわかりませんでしたが、
みんなサクラサクことを祈って。

そしてK先生の元で鍛練を続ける譲介にも
新たな道が開けました。
みんなこれからどんな道をいくのでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 38 (イブニング)

2023/06/03 19:52

正しく怖がる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

自粛警察・緊急事態宣言…
コロナが猛威を振るいはじめた頃のことが
よみがえりました。
K2は漫画ですが世相をリアルに書いていますよね。
「マッチング」での末次先生の言葉が身に染みます。

そしてついに大学に戻ってきた一也は
いよいよ卒業試験に挑むことに。
受験生のみんな頑張れ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 37 (イブニング)

2023/06/03 19:50

再会とコロナ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドクターTETSUにつかまって一国の問題に
関わることになってしまった一也。
どうなることかと思いましたが最終的に
最高のドクターたちが集まり、
ある意味病気ともいえる国まで治すきっかけを
つくったのがよかったです。

そしてコロナ。
この漫画でも現実と同じように描写されているので、
広まった当時のことを思い出してしまいました。
もうそんなに経つんですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 36 (イブニング)

2023/06/03 19:48

明日は必ずやってくる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

はじめはやる気がなかったり未熟だった
研修生たちがいろんな経験を経て
成長していく姿を見るのはいつみてもいいものですね。
彼ら4人はいい医者になるでしょう。

そして一也は後悔しない道に進むため、
また旅立ったらとんでもない人に
つかまってしまいましたね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 35 (イブニング)

2023/06/03 19:45

成長

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

破留島での経験を経て、
あるべき場所へ戻る決意をした一也。
その前に立ちよったのは、
兄のように慕っていた富永先生のところでした。
富永先生も今や院長になり本当に立派で
後進を育てるまでになっており、
成長と時の流れを感じました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 34 (イブニング)

2023/06/03 17:04

次世代

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

放浪の医者(仮)を続ける一也がたどり着いた先は
医者いらずと呼ばれる島だった。
その島で出会った人物とは…?

今一族の頂点はK先生だけど
先の未来では一也がそれを継ぎ、
そしてその次が海ちゃんになるのでしょうか。
気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 33 (イブニング)

2023/06/03 17:01

旅立ち

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「命の番人」の事件を受けて、
一也が1人で旅立つ新展開が始まりました。
大学は休学しているのか、
どこで寝泊まりしているのか、
飲食はどうしているのかなど疑問はつきませんが
まだ学生なので最終的に気持ちの整理がついたら
大学に帰ってきてほしいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 32 (イブニング)

2023/06/03 16:59

涙のトリアージ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

子どもの時とは違い、今は大人だから一也は大丈夫。
そう思っていた時がありました。
一也を狙う団体は個人でどうにかできる
レベルのものではなく相当ヤバい団体でした。
そしてまさかあんなことになるなんて…。悲しい…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本K2 31 (イブニング)

2023/06/03 14:37

刺客

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アリッサ - この投稿者のレビュー一覧を見る

一也から不穏な者の気配は去ったと思ったら
謎の転校生が登場し、また命の危機に
晒されるようなことが起きてしまいました。
子どもの頃とは違い、力も知識も鍛えられ
逞しくなった一也がどのようにこの事件に
対処していくのかが楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

108 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。