サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ROBOT×LASERBEAM みんなのレビュー

  • 藤巻忠俊(著者)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー18件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (10件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
5 件中 1 件~ 5 件を表示

電子書籍ROBOT×LASERBEAM【期間限定無料】 1

2018/07/05 18:17

テツヤとは似ているようで、全然違ったロボの話

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

生真面目で几帳面な高校生ロボ。
彼は勝負ごとに関心を持てず、友人トモヤのゴルフ部への勧誘を断っていたが、三浦鷹山との勝負がつかなかったことでリベンジマッチの為に入部を決めるが……

(黒子の)バスケの次はゴルフとか、同じスポーツ枠とはいえ、雰囲気がガラッと変わりましたね。
ロボの無表情なところはテツヤと同じですが、テツヤが負けず嫌いだったのに対して、勝負に関心を持てない辺り、やはり別人ですね。
ただ、負けるにしてもきっちりと負けたいと言う拘りに完璧主義なんだなぁ、と面白く思いました。
あと、あくまでお遊びですが、いつかニアミスしてテツヤとテツヤ2号と3ショットが見られたらなぁ。
そういう話、でないかなぁ、面白いと思うんですケド。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

デビュー戦終了

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みかみか - この投稿者のレビュー一覧を見る

ドリアンとの勝負もいよいよ大詰め。
最初の頃は悪いクセが出たけど、EXレーザーという武器で周囲を驚愕させます。
この巻で何故高校ではあまり活躍しなかったのかも明らかに。
トモヤも意外な才能を開花させてロボを支えていました。
そして、ドリアンは最後まで面白かった。あの力技は一々笑えます。
新たに我の強そうな人も出てくるので次巻も楽しみですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

朱雀との勝負が決着

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みかみか - この投稿者のレビュー一覧を見る

帝王との勝負がようやく決着。
とはいえ、帝王は今回は偵察も兼ねてって感じなので、まだまだ余力たっぷりです。
ロボの先輩方も実力を小出しって感じかな。烏丸も七つのアプローチ技の内二つしか出してない。
彼等は今回は味方だけど、今後、個人戦なんかあったら面白そうですね。
試合経験皆無のほぼ初心者のロボが帝王に対してどこまで勝負できるかが焦点って感じの展開でしたが、やっぱりこういう勝負事の展開はワクワクします。
初めての試合経験で勝負事やゴルフの楽しさを知ったロボの今後の成長が楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

少し急展開気味だけど面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みかみか - この投稿者のレビュー一覧を見る

いつでもどこでも常に本気なロボ。中途半端という文字は一切ありません。
『本気ってどうすれば出したり引っこめたりできるの?』
藤巻さんはこういう台詞の使い方が上手いですね。
表情が乏しいので本心からの疑問だとより伝わってきます。
レーザービームの秘密も少し分かっていきますが、ロボの父の過去が益々気になりました。
そして、物語はロボが部活になじんだ頃にいきなり帝王と対決という急展開の真っ最中。
ロボの実力を見るだけなら鷹山との対決のように何ホールか回るだけで十分なのに、学校ぐるみで乗り込んできます(笑)
新キャラ多数登場の巻でしたが、少し乱暴そうに見えて実際は面倒見のいい兄貴って感じの理音先輩が一番好きかな。
特にあの時の顔は最高でした(笑)
今後の展開が益々気になるので、今年中に次巻を発売して欲しいですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ROBOT x LASERBEAM

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

タイトルからじゃ、分かりにくいですが、レーザービームのごとき、球筋のゴルフを放つ、ゴルフど素人高校生ストーリー。
おもしろいです。続きが気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

5 件中 1 件~ 5 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。