“島崎 藤村”の電子書籍一覧
1872〜1943年。長野県生まれ。明治学院普通部本科卒業。小説家、詩人。著書に「若菜集」「破戒」「夜明け前」など。
“島崎 藤村”に関連する電子書籍を62件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:691円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2023/02/03
- 日本の自然主義文学を代表する明治の文豪・島崎藤村の初期から最晩年までの傑作小説、随筆、評論など約50作品を収録した島崎藤村全集決定版。
■目次
【長編小説】
家
新生
破戒
夜明け前
【その他小説・詩集・随筆】
若菜集
藤村詩抄
燈火
秋草
朝飯
嵐
ある女の生涯
伊香保土産
伊豆の旅
犬
...

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:689円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2023/02/03
- 「破戒」「夜明け前」「新生」「若菜集」などの名作・代表作と関連作品全62作品を収録した、近代日本ロマン主義、自然主義文学を代表する島崎藤村全集の決定版。五十音順の目次一覧から読みたい作品をすぐにお読みいただけます。
●目次
燈火
秋草
朝飯
嵐
ある女の生涯
家(上)
家(下)
伊香保土産
伊豆の旅
犬
烏帽子山麓の牧場

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:880円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2024/01/12
- 近代日本文学における自然主義文学の代表的文豪として、「破戒」「春」「家」「新生」「夜明け前」「若菜集」の傑作を遺した島崎藤村。代表作『夜明け前』を収録。
オンライン書店e-honとは
hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。
-
(レビュー:44件)
- 税込価格:880円
- 出版社:岩波書店
- 販売開始日:2013/11/28
- 新しい思想を持ち,新しい人間主義の教育によって,不合理な社会を変えて行こうとする被差別部落出身の小学校教師瀬川丑松は,ついに父の戒めを破って公衆の前で自らの出自を告白する.周囲の因習と戦う丑松の烈しい苦悩を通して,藤村(1872-1943)は,四民平等は名目だけの明治文明に鋭く迫る.1906年刊.(解説=野間宏)

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:550円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2024/01/12
- 近代日本文学における自然主義文学の代表的文豪として、「破戒」「春」「家」「新生」「夜明け前」「若菜集」の傑作を遺した島崎藤村。代表作『千曲川のスケッチ』を収録。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:550円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2024/01/12
- 近代日本文学における自然主義文学の代表的文豪として、「破戒」「春」「家」「新生」「夜明け前」「若菜集」の傑作を遺した島崎藤村。代表作『新生』を収録。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:550円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2024/01/12
- 近代日本文学における自然主義文学の代表的文豪として、「破戒」「春」「家」「新生」「夜明け前」「若菜集」の傑作を遺した島崎藤村。代表作『桜の実の熟する時』を収録。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:550円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2024/01/12
- 近代日本文学における自然主義文学の代表的文豪として、「破戒」「春」「家」「新生」「夜明け前」「若菜集」の傑作を遺した島崎藤村。代表作『若菜集』を収録。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:550円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2024/01/12
- 近代日本文学における自然主義文学の代表的文豪として、「破戒」「春」「家」「新生」「夜明け前」「若菜集」の傑作を遺した島崎藤村。代表作『家』を収録。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:550円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2024/01/12
- 近代日本文学における自然主義文学の代表的文豪として、「破戒」「春」「家」「新生」「夜明け前」「若菜集」の傑作を遺した島崎藤村。代表作『破戒』を収録。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:550円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2024/01/12
- 近代日本文学における自然主義文学の代表的文豪として、「破戒」「春」「家」「新生」「夜明け前」「若菜集」の傑作を遺した島崎藤村。代表作『嵐』を収録。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:660円
- 出版社:学研
- 販売開始日:2019/08/22
- 明治・大正・昭和を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。収録作品は、島崎藤村の「桜の実の熟する時」。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:880円
- 出版社:学研
- 販売開始日:2019/08/22
- 明治・大正・昭和を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。収録作品は、島崎藤村の「春」。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:660円
- 出版社:学研
- 販売開始日:2019/08/22
- 明治・大正・昭和を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。収録作品は、島崎藤村の「幼き日」「千曲川のスケッチ(抄)」。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 税込価格:440円
- 出版社:学研
- 販売開始日:2019/08/22
- 明治・大正・昭和を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。収録作品は、島崎藤村の「藤村詩抄」。
- 税込価格:1,019円
- 出版社:学研
- 販売開始日:2018/09/20
- 日本の近現代を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。第16巻は島崎藤村。収録作品は、作者自身の分身である〈岸本捨吉〉を主人公に据えたほろ苦い青春小説「春」と「桜の実の熟する時」、代表詩で編まれた藤村詩抄、「千曲川のスケッチ(抄)」他。
- 税込価格:5,093円
- 出版社:学研
- 販売開始日:2018/09/20
- 商品タイプ:セット商品
- 近現代日本の文学の16-20をセットにした商品です。日本の近現代を代表する作家・詩人の名作を集成した文学全集。第16巻は島崎藤村。収録作品は、作者自身の分身である〈岸本捨吉〉を主人公に据えたほろ苦い青春小説「春」と「桜の実の熟する時」、代表詩で編まれた藤村詩抄、「千曲川のスケッチ(抄)」他。
- 税込価格:220円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2016/12/23
- 作家岸本捨吉は、妻の死後、子どもの世話をするため同居していた姪の節子と関係を持ってしまう。しかし捨吉は節子の妊娠がわかったとき逃げるようにフランスへ行くのであった。もう二度と帰らないつもりであったが戦争の激化に伴いやむなく帰国。再び関係が再燃してしまう。島崎藤村の自伝小説。
- 税込価格:440円
- 出版社:ゴマブックス
- 販売開始日:2016/12/05
- 島崎 藤村による作品。
- 税込価格:766円
- 出版社:ゴマブックス
- 販売開始日:2016/11/16
- 島崎藤村による作品。
-
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/06/07
- 商品タイプ:セット商品
- 家の全1-2をセットにした商品です。底本名:家(上)
底本出版社名:新潮文庫、新潮社
底本初版発行年:1955(昭和30)年5月10日、1968(昭和43)年6月30日第17刷改版
入力に使用した版:1998(平成10)年9月5日第51刷
校正に使用した版:
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/05/31
- 底本名:家(下)
底本出版社名:新潮文庫、新潮社
底本初版発行年:1955(昭和30)年5月10日、1968(昭和43)年4月30日第18刷改版
入力に使用した版:1998(平成10)年9月5日第50刷
校正に使用した版:
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/05/31
- 底本名:家(上)
底本出版社名:新潮文庫、新潮社
底本初版発行年:1955(昭和30)年5月10日、1968(昭和43)年6月30日第17刷改版
入力に使用した版:1998(平成10)年9月5日第51刷
校正に使用した版:
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/05/24
- 底本名:島崎藤村全集第五巻
底本出版社名:筑摩書房
底本初版発行年:1981(昭和56)年5月20日
入力に使用した版:1981(昭和56)年5月20日初版第1刷
校正に使用した版:1981(昭和56)年5月20日初版第1刷
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/05/24
- 底本名:島崎藤村全集第五巻
底本出版社名:筑摩書房
底本初版発行年:1981(昭和56)年5月20日
入力に使用した版:1981(昭和56)年5月20日初版第1刷
校正に使用した版:1981(昭和56)年5月20日初版第1刷
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/05/24
- 底本名:世界教養全集 別巻1 日本随筆・随想集
底本出版社名:平凡社
底本初版発行年:1962(昭和37)年11月20日
入力に使用した版:1963(昭和38)年8月15日再版
校正に使用した版:1962(昭和37)年11月20日初版
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/05/19
- 底本名:嵐・ある女の生涯
底本出版社名:新潮文庫、新潮社
底本初版発行年:1969(昭和44)年2月10日
入力に使用した版:1994(平成6)年5月30日32刷
校正に使用した版:1975(昭和50)年3月30日10刷
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/05/18
- 底本名:日本の名随筆19 秋
底本出版社名:作品社
底本初版発行年:1984(昭和59)年5月25日
入力に使用した版:1984(昭和59)年5月25日第1刷
校正に使用した版:1984(昭和59)年5月25日第1刷
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/05/18
- 底本名:日本の名随筆18 夏
底本出版社名:作品社
底本初版発行年:1984(昭和59)年4月25日
入力に使用した版:1986(昭和61)年5月30日第4刷
校正に使用した版:1984(昭和59)年4月25日第1刷
-
- 税込価格:0円
- 出版社:青空文庫
- 販売開始日:2016/05/17
- 底本名:日本児童文学大系 第九巻
底本出版社名:ほるぷ出版
底本初版発行年:1977(昭和52)年11月20日
入力に使用した版:1977(昭和52)年11月20日初刷
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。