“Rolland,Romain”の電子書籍一覧
フランス生まれ。作家、音楽史家。ノーベル文学賞受賞。作品に「魅せられたる魂」「ベートーヴェンの生涯」など。
“Rolland,Romain”に関連する電子書籍を14件掲載しています。1 ~ 14 件目をご紹介します。

立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
-
40%OFF
05/03まで
通常684円
- 税込価格:410円
- 出版社:千歳出版
- 販売開始日:2023/04/28
- 文豪ロマン・ロランの代表作から知られざる名作までを一冊に収録し、読みやすく編集した電子版ロマン・ロラン全集。海外文学を代表する世界的文豪たちの長編小説、短編、評論、随筆などを多数収録し、手に取りやすい価格で合本した電子書籍ならではの文学シリーズです。
●目次
ジャン・クリストフ 序
ジャン・クリストフ 改訳について
ジャン・クリストフ 第一巻 曙
ジャン・クリストフ ...
- 税込価格:1,100円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2021/10/22
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。壮大な大河小説。一気に読める合本版。ドイツ、ライン川のほとりの村に音楽家の家系に生まれ、天才的な才能ゆえ周囲との軋轢に終始悩み葛藤する。極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2021/08/20
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第十巻新しき日。晩年と成功。クリストフは最後まで曲を作ろうとするのだった。懐かしいグラチアとの再会と幸福な日々。そしてオリヴィエの息子ジョルジュ。クリストフは故郷を訪れ、昔の知り合い達を懐かしむ。※読みやすくするため現代の言葉に近づけ...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2021/07/16
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第九巻燃ゆる荊。メーデーの日、クリストフとオリヴィエが出かけるが、オリヴィエは少年を助けようとして死んでしまう。クリストフは警官を殺してしまい、スイスへ亡命する。医師のブラウンは親切にもクリストフを匿い、保護するが、クリストフはブラウ...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2021/06/04
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第八巻女友達。クリストフはパリで成功しつつあった。オリヴィエとジャックリーヌは恋をして結婚する。しかし幸せは長くは続かなかった。ジャックリーヌが浮気をして夫と子供を捨てて男と出奔してしまったのだ。失意のオリヴィエは病に倒れてしまう。※...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2021/05/21
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第七巻家の中。クリストフとオリヴィエは共同生活を始める。同じ建物に住む多彩な人々。そしてついにクリストフは「ダビデ」を作曲し成功を収める。そんなときに届いたのは母の危篤の手紙だった。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2021/05/07
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第六巻アントアネット。フランスの裕福なジャナン家。アントアネットと弟のオリヴィエは何不自由無く育っていた。しかし父親の破産、自殺によりパリへの夜逃げ。母親の急死。アントアネットは必死に働いて弟を高等師範に合格させる。しかしアントアネッ...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2021/03/19
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第五巻広場の市。ドイツを離れパリへ到着したクリストフだが、お金が無く途方にくれてしまう。知人を頼って訪ね、様々なサロンを紹介される。しかしパリの文化はドイツとは大きく異なっていた。音楽、文学、演劇そして批評家などとの行き違いにまたも挫...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2021/01/22
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第四巻反抗。既存の音楽に欺瞞を感じたクリストフは巨匠たちの作品を批判する。しかし大衆にはそのことが受けいられないでいた。やがて孤立していくクリストフ。そして大公爵からも見放され誰も味方はいなくなってしまった。唯一の拠り所であった大音楽...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2020/11/27
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第三巻、青年期。父の死で家を失ったクリストフは母と小さな家に引っ越す。そこには低俗なオイレル一家。隣には若く美しいザビーネが住んでいた。ザビーネとゆっくりと近づき純愛を育むが、病気になってあえなく死んでしまう。失恋に消沈するクリストフ...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2020/10/23
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第二巻は少年期のクリストフ。貧困に困窮する家族。宮廷演奏家の収入だけでは足りず、ピアノの教師をして生計を支えるクリストフ。オットーとの友情と裏切り。家庭教師先の娘との初恋。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上...
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:110円
- 出版社:オリオンブックス
- 販売開始日:2020/09/25
- ロマン・ロラン代表作にしてノーベル文学賞作品。ドイツ、ライン川のほとりの村に生まれ、極貧にあえぎながらも作曲家として成長、大成していくジャン・クリストフの波瀾の生涯。第一巻は幼少期にピアノとの出会いと父からの厳しいレッスン。そして音楽会で大公爵の前で演奏をする。※読みやすくするため現代の言葉に近づけていますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
オンライン書店e-honとは
hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:550円
- 出版社:鉄筆
- 販売開始日:2019/03/25
- 戦時下のパリ。徴用近づく高等学校生のピエールと、絵描きとして家計を助けるリュース。地下鉄車内で出会った2人は、ドイツ軍の爆撃に遭遇し、とっさに手を握り、惹かれあう……。若い男女の清純な恋愛が、醜く恐ろしい戦争の現実と、あざやかなコントラストをもって描かれる。第一次大戦下に執筆され、1920年に発表された。ノーベル文学賞作家が紡いだ、100年読み継がれる「初恋・悲恋」の物語。映画『また逢う日まで』の...
- 税込価格:330円
- 出版社:小学館
- 販売開始日:2017/10/13
- 不屈の努力をもって真実を追求した、ジャン・クリストフの苦難の生涯。
文学界を代表する川端康成・中野好夫・浜田康介の監修のもと、子どものより豊かな成長のために必読とされる不朽の名作200編が選ばれ、1969年、カラー版名作全集『少年少女世界の文学』全30巻として、小学館より刊行された。この電子版では、同シリーズ[第2版](1978年)を底本として、200編のなかから33編の傑作...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。