“おきなわいちば編集部”の電子書籍一覧
“おきなわいちば編集部”に関連する電子書籍を61件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
おきなわいちば Vol.88
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2025/03/15
- おきなわいちば88号(2025春)の特集は、「ピープル」です。
沖縄はやっぱり、人が面白い!
息をのむような美しい自然や沖縄ならではの文化や食、
その全てが「人」とつながっています。
今回の特集は、これまで「おきなわいちば」が出会ってきた
沖縄を元気にしている様々なジャンルの人たちの紹介です。
「おきなわいちば」はここでひと休...
特別編集おきなわいちば もっと知りたい、泡盛のこと。
- 税込価格:1,000円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2025/01/10
- おきなわいちば特別編集「もっと知りたい、泡盛のこと。」
今注目される蒸留酒のひとつ、泡盛には奥深い魅力があります。
誌面では、製造者や著名人へのインタビュー、家で作れる泡盛カクテル、おすすめのおつまみや泡盛が楽しめるお店などを紹介。お酒好きな人も泡盛初心者も楽しめる、泡盛の魅力が詰まった一冊です。
おきなわいちば Vol.87
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2024/12/15
- おきなわいちば87号(2024冬)の特集は「物語のある店」。
いいお店には、それぞれに素敵な物語があります。
誌面では、人気のお店が誕生したヒストリーや店主の想いから、一皿にこめたシェフのこだわりなどを紹介。
他にも誰もが知っている有名企業の創業物語など、読み応えのある一冊となっています。
おきなわいちば Vol.86
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2024/09/15
- おきなわいちば86号(2024秋)の特集は「日々の器」。
料理をすることも、食べることも、おもてなしすることも楽しくなる器の魅力がたっぷり詰まった一冊となっています。今気になる作家さんのインタビューや器を暮らしの中で楽しんでいる人の紹介など、もりだくさんの内容となっています。ページをめくるなかで、みなさんのお気に入りが見つかるとうれしいです。
おきなわいちば Vol.84
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2024/03/15
- おきなわいちば春号の特集は「旅をしたくなる料理」。旅に出ると思い出すのは街の風景とともに、現地で食べた料理のこと。旅先でいろんな経験をする中で出会う味は、ずっと思い出に残るものです。もし、その記憶を頼りに料理をしてみたら、一体どんなものが出来上がるのだろう?あるいは、毎日繰り返される日常の中でふと入ったレストランやカフェで旅の記憶を引き出すような一皿に出会ったら?ここではない、どこか遠い土地に思い...
おきなわいちば Vol.83
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2023/12/15
- おきなわいちば冬号の特集は「夜と朝の時間」。夜と朝を楽しむ10の提案や、自分たちなりにそうした時間を楽しんでいる人たちの過ごし方のほか、「首里」や「桜坂」、「屋富祖」など各エリアを良く知る人とめぐる散歩企画も掲載。夜から朝にかけての時間が長くなるこれからの季節に向けて、充実な内容となっています。
おきなわいちば Vol.66
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは、観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“沖縄のいつもの暮らし”をお届けする季刊誌です。
今回の特集は「ふだんの沖縄ガイド」。レトロな喫茶店をめぐったり、おしゃれなオードブルを食べてみたり、あのお店の店主にこの町おすすめのスポットを教えてもらったり。観光地でも観光スポットでもないけれど、沖縄のローカルな場所には素敵...
おきなわいちば Vol.43
- 税込価格:366円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは「つくる人と食べる人をつなぐ、暮らしと食のマガジン」。
沖縄で暮らしていると気づかない当たり前のことや観光という目線では見つけることのできないとびきり素敵な“沖縄のいつもの暮らし”を伝えます。
43号の特集は「外人住宅」。
平屋で箱形の外人住宅は、築40~50年経っても多くの人の心を引きつけま...
おきなわいちば Vol.60
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは、観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“沖縄のいつもの暮らし”をお届けする季刊誌です。
今回の特集は「料理のこと。」。料理を作る、食べる、伝える、繋がるなど、料理にまつわる様々なことをお届けします。根本きこさんには沖縄食材を使ったシンプルでおいしいオリジナルレシピを、松本料理学院の松本嘉代子先生には琉球料理のレシ...
おきなわいちば Vol.85
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2024/06/15
- おきなわいちばの最新号は、「おいしいものトリップ」。
「おいしいものを食べに旅に出よう」をテーマに、今、注目のお店はもちろん、タコスや焼き菓子、パンや泡盛が大好きな人がおすすめするお店や、糸満、栄町、北谷、名護など各エリアに詳しい人たちが教えてくれたお店なども紹介しています。
老舗の食堂からおしゃれなごはん屋さん、こだわりのレストランまで、おいしいものがたくさん登場!
おきなわいちば Vol.82
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2023/09/15
- おきなわいち最新号の特集は、秋の穏やかな時間にぴったりな「本とコーヒー、スイーツ」。本の企画では、最近オープンした話題の本屋さんから、沖縄本の著者インタビューまで、本好きにはうれしい企画が満載。また、読書を楽しむのに最適な人気のコーヒーショップや、眺めているだけで思わず笑みがこぼれてしまうスイーツを提供するお店など、素敵なスポットがたくさん登場します。他にもかわいいイラストマップ付きでエリアごとに...
おきなわいちば Vol.81
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2023/06/15
- おきなわいちば夏号の特集は「自然と暮らす」。森の中で本屋さんを開いたり、藍を育てて作品を作ったり。海、山、畑など、自然に寄り添って暮らしている人にお話を聞きました。また、植物をインテリアとして楽しむ人や外で楽しむごはんのレシピなども紹介しています。後半のページでは自然を感じる海カフェ、山カフェなどお出かけスポットも掲載。沖縄の自然をとことん満喫できる盛りだくさんの内容です。
おきなわいちば Vol.80
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2023/03/15
- 春号の特集は「沖縄のいいもの」。
編集部がセレクトした、うつわや雑貨、アクセサリーなど沖縄生まれの“いいもの”をたくさん紹介しています。
毎日の食卓に並べたい素敵なうつわや
特別なことがあったときに贈りたい雑貨が誌面を埋め尽くすほどいっぱい。
また、使うほどに好きになる愛用品とのエピソードや、うつわ作家さん自らが料理を盛り付けながら作品への想いを話してくれた...
おきなわいちば Vol.79
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2022/12/15
- 冬号の特集は、「Chill Out」。仕事から少し離れて、心を鎮めて穏やかに。誌面では、海を眺めたり、楽器を奏でたりと、沖縄で暮らす人たちの「チルアウトな時間」を紹介。誌面では、県内で活躍する人たちの「チルアウトな時間」や、沖縄の祈りの時間「うーとーと」のこと、沖縄の聖地めぐり、チルに欠かせない音楽、心や体をそっといやしてくれるとっておきのもの、気持ちが落ち着くスポットなど、さまざまな角度から"沖...
おきなわいちば Vol.78
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2022/09/15
- 秋号の特集は、どちらもこだわりだしたらとまらない、愛すべき嗜好品の「お酒とコーヒー」。
お酒のページでは、気になるあの人のお酒の時間をちょっと覗き見。素敵なお店を教えてもらいました。他にも沖縄生まれのクラフトビールや泡盛酒造所などが力をいれているベースのジンやラム酒を紹介。開発に携わる人たちの熱いトークを読めば、ますますその魅力にはまってしまいますよ。
コーヒーのページでは、個...
おきなわいちば Vol.77
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2022/06/15
- 夏号の特集は「めぐる沖縄」。この夏に行ってみたくなるお店やスポットをとにかくたくさん紹介しています。
特集のはじめには、海や世界の料理、音楽、沖縄そばなど、10のテーマにわけて沖縄の魅力をピックアップ! さらに、沖縄の作家モノや、給水塔をめぐるドライブや、案内人と一緒に歩くテーマのあるさんぽなど、たくさんの情報を詰め込んだお得な一冊。
ドライブ途中に聴きたい沖縄のラジオや、おす...
おきなわいちば Vol.76
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2022/03/15
- 春号の特集は「自分らしく働く」。
時間も、場所も、スタイルも
いろんな働き方があたりまえになる中で
自分らしく、自信を持って働く人に話を聞きました。
カフェの店主や編集者、ラジオのパーソナリティーなど
様々な職種の方が、今の仕事をすることにたどり着いた経緯や展望などを
話してくれました。
仕事場のグラビアからインタビューのほか、...
おきなわいちば Vol.75
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/12/15
- 2021年冬号の特集は「居心地の良い宿」。沖縄を旅するときに利用したい素敵な宿を紹介します。宿主さんの宿づくりへの思いを綴ったページ、都内で活躍するセレクトショップのオーナーさんや韓国でカフェを手がける店主さんがお気に入りの宿を紹介するページなど、もりだくさん。。ぺージをめくれば、沖縄を旅しているような、そんなワクワクした気分になれる一冊です。
おきなわいちば Vol.31
- 税込価格:366円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- つくる人と食べる人をつなぐ、暮らしと食のマガジン『おきなわいちば』。『おきなわいちば』は、沖縄の農産物を通して、ココロにも、カラダにも、やさしい生活を応援します! ココロに良いもの、カラダに良いもの、それらはすべて私たちの豊かな暮らしにつながっています。だからこそ、沖縄のおいしい食材を、もっともっとたくさんの人に知ってもらいたい、食べてもらいたい!沖縄の元気な農産物の紹介を中心に産地や地域情報を通...
おきなわいちば Vol.58
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは、観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“沖縄のいつもの暮らし”をお届けする季刊誌です。
今回の特集は「島の暮らし、島の旅。」。久々の離島特集はたくさんの素敵な人や暮らし、風景を訪ねました。自然に身を委ねたり、新しいことをしようと奮闘したり、地に足をつけて自分らしく暮らす人々はとっても素敵でした。食いしん坊の編集部...
おきなわいちば Vol.61
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは、観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“沖縄のいつもの暮らし”をお届けする季刊誌です。
今回の特集は「つなぐ、つながる」。人をつなぎ、育てたカフェの16年のお話や、人と人が交わる家づくりをする設計事務所、農家と業者をつないで地元を元気にしようとする団体など、つなぐ・つながることで生まれた物語の特集です。ほかにもつ...
おきなわいちば Vol.56
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは、観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“沖縄のいつもの暮らし”をお届けする季刊誌です。
今回の特集は「People」。北へ南へ、沖縄に暮らすとても魅力的な「人」を訪ねました。スナップページ、インタビューページ、沖縄の人に関する小ネタページ・・・総勢100名以上の方が登場しますよ。表紙は、歌だけにとどまらない表現が...
おきなわいちば Vol.73
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは、観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“いつもの沖縄”をお届けする季刊誌です。2021年夏号の特集は「旅とさんぽ」。遠くにはなかなか行けないけれど、おいしいものを探したり、素敵な景色を発見したり。身近な場所を歩いてみるとまだまだ知らなかった沖縄に出会いました。さんぽってきっと「いちばん小さな旅」なのかも。
【目次...
おきなわいちば Vol.52
- 税込価格:366円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは「つくる人と食べる人をつなぐ、暮らしと食のマガジン」。沖縄で暮らしていると気づかない当たり前のことや観光という目線では見つけることのできないとびきり素敵な“沖縄のいつもの暮らし”を伝えます。冬号の特集は「甘いもの」。素朴でかわいいお菓子のレシピや、若き作り手の奮闘や喜び、食べに行きたい・買いに行きたいあの店のスイーツなど、心ときめく(そしてお腹ぐーぐー)な内容です。巻末特集は、こち...
おきなわいちば Vol.63
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは、観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“沖縄のいつもの暮らし”をお届けする季刊誌です。
今回の特集は「おきなわデザイン」。沖縄の暮らしの中に根付くデザインってどんなものだろう?
そんなことを考えながら、沖縄のデザインを見つめ直してみました。デザインの力で島豆腐屋さんを元気にした3代目のお話や、Tシャツで...
おきなわいちば Vol.74
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは、観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“いつもの沖縄”をお届けする季刊誌です。2021年秋号の特集は「おいしい時間」。あの人が選ぶおいしいもの、日々の食卓を彩る器、誰かに教えたくなるパン屋さんなど、おいしいを作るいろんなものを集めました。お腹も心も満たしてくれる1冊です。
【目次】
Topic(Even...
おきなわいちば Vol.54
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:366円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは「つくる人と食べる人をつなぐ、暮らしと食」をテーマにした雑誌です。観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“沖縄のいつもの暮らし”を伝えます。夏号の特集は「音楽」。日々の暮らしや今も受け継がれる旧暦行事でも沖縄にとって音楽は欠かせません。民謡、ジャズ、ロック、R&B、ヒップホップ・・・様々な音楽と、音楽を愛する人々、音楽を楽し...
おきなわいちば Vol.64
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは、観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“沖縄のいつもの暮らし”をお届けする季刊誌です。
今回の特集は「時間がおいしくする料理」。下ごしらえを丁寧にする。じっくりねかせて発酵させる。弱火でコトコト煮込んで味をしみこませる……。おいしいの裏側には、そんな作り手の愛情ともいうべき「時間」がありました。ひと手間、ふた手間...
おきなわいちば Vol.55
- 税込価格:499円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- おきなわいちばは「つくる人と食べる人をつなぐ、暮らしと食」をテーマにした雑誌です。観光という目線では見つけられない、沖縄に住む人たちのふだんの暮らしから見えてくるとびきりステキな“沖縄のいつもの暮らし”を伝えます。
今回の特集は「旅と料理」。何気ない、けれどどことなく旅を感じる沖縄の日常を切り取った巻頭グラビア、旅と料理の思い出がつまった「私の旅ごはん」やエッセイ、きちんと知りたい「山本...
おきなわいちば Vol.39
- 税込価格:366円
- 出版社:光文堂コミュニケーションズ
- 販売開始日:2021/10/08
- つくる人と食べる人をつなぐ、暮らしと食のマガジン『おきなわいちば』。『おきなわいちば』は、沖縄の農産物を通して、ココロにも、カラダにも、やさしい生活を応援します!
[特集]愛する ちいき。
・読谷村のアダン筆
・沖縄市のFMコザ
・今帰仁村のそーれの会
・那覇市の若狭公民館
・地域の市場が面白い!
・宮古島の心を受...
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。