サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 畑村達の電子書籍一覧

“畑村達”の電子書籍一覧

“畑村達”に関連する電子書籍を11件掲載しています。111 件目をご紹介します。

雪の炎

  • 税込価格:440
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2021/10/30
  • 愛犬の死を見つめる感動物語。愛犬スピッツの突然の死。老衰した愛犬、柴犬の天意の死。

    仔犬の事故死に向き合うスピッツの純粋な畏怖の姿「白い聖者」。海辺のコテージへ連れて行く途中で急死したスピッツ、突然の死に怯えるわたし「約束」。17年近く生きた柴犬の臨終で、夕陽に雪煙が燃える山へ帰っていく最後を看取る「雪の炎」。狩猟の現場で飼い犬の死を招いた老人の悲痛な思い「猟犬」。

工場閉鎖--ダモイの歌声が聞こえてくる

  • 税込価格:440
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2021/10/30
  • 戦後の激動時代、生きるため危険な工場で働く気弱な青年が、爆発事故や苦難を乗り越え自信を掴んでいく。

    大学中退の青年・河本俊夫は、戦後3年目の超就職難の社会で、レッドパージの嵐が吹く逆境の最中、共産思想かぶれの疑いを避けるため高学歴を隠し、危険この上ない化学工場で平工員として働いた。爆発事故で危機一髪の命拾いをし猛毒の塩素ガス漏れにも遭遇した。小規模な同族会社で、社長の無計画な...

秘蝶アカボシ

  • 税込価格:440
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2021/10/30
  • 蝶の話。蝶の美しさに執りつかれ、幻の蝶を追う男達の執念の物語。

    中央アジアの秘境に棲む秘蝶アウトクラトール「アフガンの蝶」。北海道大雪山で採集されたという謎の蝶アカボシ、その秘密に迫る「大雪山の幻」。幻の蝶を探し求め、秘密の棲息地を謎に閉じ込めようとする老人を描く「秘蝶アカボシ」。

    【目次】
    アフガンの蝶
    大雪山の幻
    秘蝶ア...

海の見える墓地

  • 税込価格:440
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2021/10/30
  • 親子の愛と絆の物語。海辺の集落に住む家族が洪水に襲われ戦争に翻弄され、家長の死を越えて生きる姿は・・・・・・

    夏の夕べ、無数の蟹が道を埋める海辺の集落『蟹のいる町』。洪水に遭い、戦争で家運が没落し、不運のうちに死を迎える『海の見える墓地』。引揚者の義兄の塩造りを手伝う青年の苦悩と夢『苦い塩』。生まれ故郷を出奔し夢を追う兄が、妹と再会し老いた母に宛て心情を吐露する親子の絆『母へ...

突然の壁 抵抗の日々

  • 税込価格:330
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2021/06/12
  • 宅地造成工事で目の前に擁壁が…その時あなたはどうしますか?

    宅地造成工事で目の前に擁壁が…市役所、市会議員、建築指導事務所、友人知人と緊密な連携を取り、有力政党関係者のバックアップを背景に訴訟は起こさず、工事業者と妥協点を模索した。

    【著者】
    畑村達
    1926年 山口県生まれ。九州帝大工学部中退。教諭、司書、大学職員を経て日本文芸家協...

曝書 大学図書館司書のドキュメント

  • 税込価格:330
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2021/06/12
  • 大学図書館司書の回想。

    学園紛争ごろの大学図書館事情を日記風につづり、図書館汚職事件に触れる。

    【著者】
    畑村達
    1926年 山口県生まれ。九州帝大工学部中退。教諭、司書、大学職員を経て日本文芸家協会会員。作家。主な著書に「今日と明日の間で」「昭和天皇と侍医長の死」「海と廃墟の街から」「炎の国、孤島の舞」電子本「オクツキの海」「嗤う瀧...

心をさがす旅 思い出のヨーロッパ

  • 税込価格:330
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2021/06/12
  • ヨーロッパ文化文芸紀行

    ヨーロッパでの文化文芸紀行。併せて、外国で暮らす日本人を描く。

    【著者】
    畑村達
    1926年 山口県生まれ。九州帝大工学部中退。教諭、司書、大学職員を経て日本文芸家協会会員。作家。主な著書に「今日と明日の間で」「昭和天皇と侍医長の死」「海と廃墟の街から」「炎の国、孤島の舞」電子本「オクツキの海」「嗤う瀧」「工場...

宴のあとで

  • 税込価格:440
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2020/06/02
  • 旧制高校生の「自立と自由」。亡き級友への溢れる思いを語る。

    弔意をこめて親友の死を悼み、学友たちの心根を語り伝える『宴のあとで』。癌の告知を学友たちへメールで知らせ、生と死の狭間を快活に生き抜く『ネクタイからベルトまでの間の幸せ』。

    【著者】
    畑村達
    1926年 山口県生まれ。九州帝大工学部中退。教諭、司書、大学職員を経て日本文芸家協...

「さよなら」はどこへ

  • 税込価格:440
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2020/06/02
  • 愛の話。子供心の淡い恋。長い同棲に倦み疲れたか、大人の妄執の愛。シャンソンとコラボした新しい小説。

    子供心に女教師へ抱いた淡い恋『淡雪の恋』。長い同棲生活に倦み疲れたか、若い女に言い寄られた大人の妄執の愛をシャンソンを交えて語る『「さよなら」はどこへ』。

    【著者】
    畑村達
    1926年 山口県生まれ。九州帝大工学部中退。教諭、司書、大学...

逃亡者

  • 税込価格:440
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2020/06/02
  • 自己逃避に走る人達の生き様。百五十年の森が消える日。終の棲家を求めて中古住宅探し。

    ヒト属ヒト科ヒト(ホモサピエンス)からはみ出た男、過去の妄想に執り着かれた女、家出して夢を追う男『逃亡者』。百五十年の旧家に住む森の住人。不便な建売住宅から、終の棲家を求めて中古住宅探し『暗い森』

    【著者】
    畑村達
    1926年 山口県生まれ。九州帝大工...

死を卒業する

  • 税込価格:330
  • 出版社:ボイジャー
  • 販売開始日:2017/08/11
  • 90歳の終活ブログ。戦中派世代の生き残りが、戦争の教訓を書き残し、日本の未来に役立ててほしい。

    90歳の終活ブログ。2010年から連載中のブログ「われら老年世代!」の中から選択・編集した。
    人生のゴール・死を見据え、戦中派世代の生き残りが、戦争の教訓を書き残し、日本の未来に役立ててほしいと願う。

    【著者】
    畑村達
    1926年...
検索結果 11 件中 1 件~ 11 件を表示
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。