サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 未評価
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/04/16
  • 出版社: 昭文社
  • サイズ:22cm/127p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-398-14821-6

紙の本

茨城のトリセツ (地図で読み解く初耳秘話)

名峰・筑波山、県域を縦貫する大幹線・常磐線、地方王権の誕生を示す舟塚山古墳…。茨城県の地形・地質、歴史、産業・文化など多彩な特徴と魅力を地図で紹介。知られているようで知ら...

もっと見る

茨城のトリセツ (地図で読み解く初耳秘話)

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

名峰・筑波山、県域を縦貫する大幹線・常磐線、地方王権の誕生を示す舟塚山古墳…。茨城県の地形・地質、歴史、産業・文化など多彩な特徴と魅力を地図で紹介。知られているようで知られていない茨城県の意外な素顔に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】

地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から茨城県を分析!
【本書の特長】
日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。茨城の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。思わず地図を片手に、行って確かめてみたくなる情報を満載!

【見どころ】
■Part.1 地図で読み解く茨城の大地
地形・地質総論 茨城県域の地質って?/東の名峰・筑波山はもともと地下の巨大マグマの塊だった!?/国内で2番目に大きい湖、霞ヶ浦はどのようにしてできた?/壁面の岩に海底火山の証!名瀑・袋田の滝が誕生するまで/平磯海岸の恐竜時代の地層から、アンモナイトや国内初のサメ化石!/県南部で続々と化石発見! 茨城に生きたナウマンゾウ/南北に約95m広がる大炭田、常磐炭田を生んだ地層と産業史…などなど茨城のダイナミックな自然のポイントを解説。

■Part.2 茨城を駆け抜ける鉄道網
特急「はつかり」「ひたち」が走る大幹線・常磐線/第二常磐線構想で生まれたつくばエクスプレス/奥久慈清流ラインの異名をもつ魅力あふれる水郡線/めずらしい非電化通勤路線、関東鉄道常総線・竜ヶ崎線/鹿島参宮鉄道に始まった、鹿島鉄道鉾田線の在りし日/水戸~石岡を結ぶ計画も……幻の水戸電気鉄道とは?/阿見線に加え谷田部線? 常南電気鉄道による幻の計画…などなど茨城ならではの鉄道事情を網羅。

■Part.3 茨城県で動いた歴史の瞬間
水に恵まれた茨城に人が定住 権力が生まれる/地方王権の誕生を示す県内最大の古墳・舟塚山古墳/石岡に置かれた常陸国府とそれを取り巻く交通路の痕跡/常陸で成長した武家の二大勢力 常陸平氏と佐竹氏/源頼朝が佐竹氏・平氏討伐! 鎌倉御家人たちが入国/長い不遇の時代を経て佐竹氏が常陸の覇者に返り咲く/水戸で育った尊王攘夷思想 桜田門外の変や天狗党の乱に発展…などなど、激動の茨城の歴史に興味を惹きつける。

■Part.4 茨城で育まれた産業や文化
水戸藩に飲料水を運んだ地下水路・笠原水道/東洋一の航空基地 霞ヶ浦海軍航空隊が置かれた街・阿見町/2000万人超が来場した科学博、つくば万博の熱狂と跡地の変身/鉱山開発と日立製作所の歴史/原子力とともに歩んだ東海村の半世紀/陸の孤島だった鹿島が臨海工業地帯になるまで/野菜産出額日本一の街が茨城に!? 鉾田市で農業が盛んな理由とは…などなど茨城の発展の歩みをたどる。【商品解説】

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー0件

みんなの評価0.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。