サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2021/07/05
  • 出版社: 昭文社
  • サイズ:22cm/111p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-398-14832-2

紙の本

富山のトリセツ (地図で読み解く初耳秘話)

雄大な立山連峰、美しい富山湾、全国に先駆けて導入されたライトレール…。富山県の地形、歴史、文化など多彩な特徴と魅力を地図で紹介。知られているようで知られていない富山県の意...

もっと見る

富山のトリセツ (地図で読み解く初耳秘話)

税込 1,980 18pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

雄大な立山連峰、美しい富山湾、全国に先駆けて導入されたライトレール…。富山県の地形、歴史、文化など多彩な特徴と魅力を地図で紹介。知られているようで知られていない富山県の意外な素顔に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】

地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から富山県を分析!

【本書の特長】
日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。富山の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。地図を片手に、思わず行って確かめてみたくなる情報満載!

【見どころ】
■Part.1 地図で読み解く富山の大地
立山連峰との高低差4000m!「きときと」ぞろいの富山湾/黒部ダムが大電源を生み出すまで/崩壊を続ける立山カルデラ/極東の氷河の南限は立山! 国内初の氷河認定とライチョウ/神秘の光景! 魚津の蜃気楼と雨晴海岸の気嵐/2000年前に形成された魚津埋没林/富山の水がおいしいヒミツ/立山の地下には「何か」がある! 活断層はあるのに地震が少ない理由/富山湾のホタルイカはなぜ有名?…など

■Part.2 富山を駆ける充実の交通網
北陸新幹線開業による光と影/河川敷にある富山きときと空港/SDGs未来都市に選定 ライトレールが象徴するまちづくり/伏木港は神戸港に憧れた男の夢/立山の観光ルートは1つじゃない? 一般開放が待ち遠しい黒部ルート/マッターホルンの麓町から着想 低速電気バスEMUと宇奈月温泉/鉄オタ集結地! 富山県は公共交通の宝庫/V字峡谷を走るトロッコ電車…など

■Part.3 富山の歴史を深読み!
江戸時代は鮎だった! 駅販売で広がったます寿し/富山県成立までの複雑な歴史/越中の英雄・佐々成政の人物像/焼け野原と化した富山大空襲/富山の遺跡&古墳は個性派ぞろい/放生津に存在した亡命政権/越中の伊能忠敬 射水出身の測量家・石黒信由/越中の黄金郷 加賀藩極秘の「越中の七かね山」/北陸近代医療の父・黒川良安/世界遺産は加賀藩の軍事工場 五箇山でおこなわれた塩硝づくり…など

■Part.4 富山で育まれた文化や産業
「越中おわら節」はなぜ有名? /財政難を立て直した富山の売薬/布教のためのテキストだった 曼荼羅から読み解く立山信仰/秀吉も称えた伝説の刀工・郷義弘/売薬商人は危ない橋を渡っていた? 薬の密貿易が生んだ昆布文化/有名な創業者も多く輩出 富山県民は倹約家で働き者/ジャポニズムの立役者・林忠正/アニメの聖地が多い富山県/瑞泉寺再建から始まった井波彫刻…など【商品解説】

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

魅力的

2022/08/13 11:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

富山県の魅力が、いろいろな角度から紹介されていて、よかったです。新型コロナが収まったら、行ってみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/02/20 16:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/02/10 04:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。