サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 2件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2022/12/23
  • 出版社: 筑摩書房
  • レーベル: ちくま文庫
  • ISBN:978-4-480-43820-1
一般書

増補改訂版 「アニメ評論家」宣言

著者 藤津亮太

あの名作は、なぜ面白いのか? 『カリオストロの城』の「ルパン」像の新しさ、押井守監督作における乗り物の役割、『パーフェクトブルー』の背景美術はなぜリアルに描かれたか……。...

もっと見る

増補改訂版 「アニメ評論家」宣言

税込 1,100 10pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.1MB
Android EPUB 3.1MB
Win EPUB 3.1MB
Mac EPUB 3.1MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

あの名作は、なぜ面白いのか? 『カリオストロの城』の「ルパン」像の新しさ、押井守監督作における乗り物の役割、『パーフェクトブルー』の背景美術はなぜリアルに描かれたか……。1968~2004年までに公開されたアニメ作品を中心に、ユニークな視点と、アニメの表現技法・製作現場・歴史への深い知識をもって語りつくす。アニメの見方を変える傑作評論、大幅に増補改訂して待望の復刊!

目次

  • 文庫版のためのまえがき/I 宮崎駿 風とともに歩む/パラシュートの白い寂しさ 『ルパン三世 カリオストロの城』/二度目のラストシーン 『ルパン三世』/途切れることのない気持ち──宮崎アニメの時間/それは、涙のように 『千と千尋の神隠し』/II 高畑勲 1968年の革命/アニメーションで映画を作るということ 『太陽の王子ホルスの大冒険』/現実と非現実を結ぶもの 『パンダコパンダ』『パンダコパンダ 雨ふりサーカスの巻』/大阪・アクション・生活アニメ 『じゃりン子チエ』/田園交響曲を響かせる 『セロ弾きのゴーシュ』/III 富野由悠季 僕のコロニーは戦場だった/アムロとシャア──名付けることをめぐる九年の夢想 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』/生き延びることができたとして 『機動戦士Zガンダム』『機動戦士Vガンダム』/冒頭の五分間 『機動戦士ガンダムF91』/俺、十七歳になってしまった 『ブレンパワード』/∀の還るところ 『∀ガンダム』/『∀』が埋葬する 『∀ガンダム』/キングゲイナー・オーバー!を歌おう 『OVERMANキングゲイナー』/IV 出崎統 時間を編む、思いを織る/操作される時間/ゴルゴ13を演出する 『ゴルゴ13』/月子という少女 『ブラック・ジャック』(OVA版)/V 押井守 His Master's Eyes/スクリーンプロセスの彼方へ 『紅い眼鏡』『ケルベロス─地獄の番犬』『トーキング・ヘッド』/銃弾と視線 『アヴァロン』/映画の夢、夢の映画 『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』/卵の中の空虚 『天使のたまご』/世界と向き合う三つの手段──押井守のアニメーション 『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』/VI 庵野秀明 アニメの「芸」と「術」/集中と拡散 『新世紀エヴァンゲリオン』/人形の生 『新世紀エヴァンゲリオン』/回り続けるカメラ 『ラブ&ポップ』/VII 今 敏 理知的な迷宮/未麻の部屋から見えるもの 『パーフェクトブルー』から『パプリカ』へ/立花源也という「観客」 『千年女優』/「赤ちゃん」と「クリスマス」 『東京ゴッドファーザーズ』/僕は元旦に天使を見る 『東京ゴッドファーザーズ』/VIII アニメ再襲撃/アニメーション監督はいつ“作家”になったのか/「冒険」と「ロマン」の時代 『宇宙戦艦ヤマト』/歴史と記憶と 『オネアミスの翼 王立宇宙軍』/「接吻と銃撃」の迷信 『人狼』/反復される理想郷/おしまいの「呪文」 『ラブひな』/二〇四六年夏へのモノローグ 『ほしのこえ』/映画を観るということ 『WXIII PATLABOR THE MOVIE 3』/絵コンテの完成/ハードボイルドのように 『WXIII PATLABOR THE MOVIE 3』/過去と未来の「幸福論」 『マインド・ゲーム』/IX アニメを・語る・言葉/言葉とアニメーションと二人の監督/アニメ評論は難しい/あとがき/『「アニメ評論家」宣言』、それから/初出一覧と雑感

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

アニメ

2025/02/17 09:32

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:hamu - この投稿者のレビュー一覧を見る

名作たちがどうして、面白くてすごいのかというのを素人にもわかりやすく説明されているので、おもしろかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/08/09 13:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。