サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.3 430件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1978.12
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社文庫
  • サイズ:15cm/162p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-131531-0
文庫

紙の本

限りなく透明に近いブルー (講談社文庫)

著者 村上 龍 (著)

【群像新人文学賞(第19回)】【新風賞(第11回)】【芥川賞(75(1976上半期))】【「TRC MARC」の商品解説】

もっと見る

限りなく透明に近いブルー (講談社文庫)

税込 387 3pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー430件

みんなの評価3.3

評価内訳

紙の本

とけてしまいたくなった。

2003/12/03 23:22

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ジャンピン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 読み進んでいくうちに襲いかかってくる閉塞感。
 鼓膜がどこかにくっついて、心臓の音だけを強調させようとする。
 僕はいつものように電車の中で本を読む。電車が線路とぶつかり合って奇声をあげる。本の中に陶酔して消えていく音。

 死ぬまぎわ視界はスローモーションになる。壁にカタカタカタと8mmが僕の生涯のドキュメンタリーを照らし出す。主人公と僕はまるで違う人生なのにそんな気がした。

 現在の僕が幽体離脱をして、過去の記憶の一部始終を冷静沈着に上から眺めているみたいだった。

 僕は「帰りたい」と言ったリュウか龍だかいう小説の主人公に初めての共鳴を覚えた。

 戦争が今もなお終わることなく続いている。
 平和・和平・PEACE・MHP・FRED・PAIX・PAZ・PACE・PACO・VREDE・FRIEDEN世界に存在する「平和」という言葉を叫びたくなった。
 
 小説は時空を越えて叫び続けている。
 僕はこの小説の中にとけていきたくなった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

清潔で、心優しく、受動的

2003/10/19 02:12

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひでくす - この投稿者のレビュー一覧を見る

「小説」とよばれるものの中では、いまだに一番好きな本。
 初めて読んだのは高校生のときで、そのころはまだ(田舎者だから)LSDもマジックマッシュルームも経験したことがなかったから、この作品の描くところが完全には理解できていなかったのだけど、とても清潔な感覚が残った。
 村上龍が今までに書いたものの中でも、ここまで清潔感溢れるものは無いであろう。心優しく、受動的。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

今、退廃なんて言葉は死語だと思う。

2002/08/04 13:52

3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

「コインロッカー。・ベイビーズ」の後、この本を読んだ。さすがに文庫版が出ていた
から、小学生の小遣いでも買えて、ブック・カバーしてもらったので親バレしなかった。
昔、「ドラッグ・セックス・ロックンロール」と言う言葉があったが、今の私はその
状態に限りなく近い「リタリン・不倫SEX・ヴィジュアル系バンド」で生きている
から、この間読み返しても新鮮だったし、常時ヴァーチャルな世界にいる私が、久々に
リアルを感じた。
乱交してもいいじゃないか? 避妊と「世間」(=村上龍はこの言葉を徹底して排除
しようとしている。私も大いに賛成だが、やや認識が違う)が許容してるんだから。
今でもマンションの1室で営業してる乱交クラブを知っている、週末は若いカップルで
賑わうらしい、愛してるはずの女を他人に抱かせて楽しむのは、あくまでも個人の趣味
の範囲内である、と言う“事実”を認めないと、高度成長期とバブルで踊り疲れた日本
では希望無く奴隷の如く生きていくしかない。
ただ、10歳の子供にはドアーズはわからなかったが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

清潔な退廃。

2002/06/17 18:51

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:凛珠 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 24年も前の本だが、未だに色あせてはいない。汚濁や喧騒を書きながらも、どこか冷めて静まり返っている。そこが退廃でありながら清潔である。独りよがりな雰囲気も無い。表現もきめ細かく、流石は大物のデビュー作だけあると思う。現代でも全く通用する話だ。逆に現代でも、この作品の焼き直しのようでいて内容の薄い小説を、新しがって有難がる風潮はどうかと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

純粋なお話です。

2002/05/17 16:08

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:77 - この投稿者のレビュー一覧を見る

このお話に関して、内容がどうとか、そういったものではなく、文章を純粋に楽しむ、と言った感じでしょうか?
描写されている事柄はけっして穏やかな物ではなく、過剰な部分がふんだんにありますが、すんなりと受け入れることができます。これはこの本の特徴かつ、魅力です。村上龍は、はなから文章のセンスがよいのでしょう。
感覚が麻痺していながら非常に尖っている状態、張り詰めた状態がずっと続いていく。自身が過剰に張り詰めているため逆に現実が現実を伴わずただただ時間が過ぎていく、それがなんとも心地よい。混沌の中の純粋、といった感じを受けます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

空っぽ

2001/12/23 13:02

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:カノン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 何にもないんです。本当に。でもそれが妙にリアル。グダグダしながら生きてる若者が描かれている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

空しく懐かしい鮮明さ

2001/01/20 22:11

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Achille - この投稿者のレビュー一覧を見る

 簡単に言ってしまうと、クスリ打ってラリって乱交しまくって、現実との狭間でクラクラしてるってだけの話である。(タイトルから、都会の男女の気取ったラブストーリーを思い浮かべる人は相変わらず多いらしい。)

 遊びまくって夜が明け、疲労感と空しさと心地よさの入り交じる妙な気分になった経験は誰にでもあると思う。本書を読んだ後の感覚はある意味それに近いが、村上龍ならではのハイビジョン的描写力が、幻想と現実との距離感を徹底的に引き離す。「幻想」の部分での気持ちよさと居心地の悪さ、「現実」の部分の清々しさと退屈さがリアルに目前に現れ、読み手もその狭間を往復することになる。

 文庫版カバーには「きずな」という言葉が使われているが、私は必ずしもそれを感じなかった。本書での登場人物の大半は、「幻想」の中の1アイテムに過ぎないのではないだろうか。すべての出来事はあくまで1人の人間の意識の中で終始する。それが故に非日常的(若い頃は日常だったのかもしれないが)な空しさと懐かしさが、デジャブ的に読み手の脳に入り込んで来る。それが本書の魅力だと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

Almost

2001/01/20 17:58

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:katokt - この投稿者のレビュー一覧を見る

 読むと色が浮かんでくる小説が好きだ。別に題名に色がついているとか、本人がしたという装丁が印象的って話ではなく、とにかく記憶に刻み込まれる。朝帰りの空を見て、この題名をつぶやいたこともあったけなぁ。

 こんな感想を持つのも珍しいかもしれないが、とにかく描写がよいと思う。それは熱く“ぐちゃぐちゃにたぎる”ストーリーを、冷たい手で急速に冷やしてくれるようでそのギャップがとにかく非常に気持ちよくさせてくれる。詳しくは

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

ダラダラ

2001/01/18 14:27

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:白井道也 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 若者の三種の神器である「セックス・ドラッグ・バイオレンス」がダラダラと散らばっている風俗小説。たいした筋立てもなく、ダラダラ。群像新人賞と芥川賞を受賞した1976年には、その無軌道な若者像がとても目新しかったのだろう。もちろん2001年の読者には内容の目新しさなどないのだけど、この小説を読む価値が減じているわけではない。
 ダラダラ感を強調する表現方法で面白い点がふたつある。ひとつは、ドラッグの摂取や乱交を含むセックスの描写がひたすら即物的なところ。善でも悪でもなく、好感も嫌悪感もない。そうするしかない、選択する気力もない、というダラダラ感。もうひとつは、一部の会話のシーンで“「」”が使われていないところ。布に描かれた絵が水気でモワーっと滲んでいるような、あいまいな地の文と会話分。これも、ダラダラした時間の流れを強調している。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1978/12/01 00:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/09/26 11:45

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/09/29 20:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/19 19:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/22 19:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/27 10:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。