サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1976.4
  • 出版社: 早川書房
  • レーベル: ハヤカワ文庫 SF
  • サイズ:16cm/307p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-15-010191-4
文庫

紙の本

シリウス (ハヤカワ文庫 SF)

著者 オラフ・ステープルドン (著),中村 能三 (訳)

シリウス (ハヤカワ文庫 SF)

税込 814 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

何をしても何につけても哀しい身の上話なのに、そういう存在を創造した物語中の博士のことを責められはしない。ましてや物語を作り出したステープルドンに感謝以外の念を抱けない。これこそが感動の1作というもの。

2004/04/20 12:53

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:中村びわ - この投稿者のレビュー一覧を見る

と、有名な映画データバンク・サイトのように断ってから始めてみればいいのだろうか。
『最後にして最初の人類』『スターメイカー』など、何十億という宇宙の歩みを意識した、壮大な規模のビジョンを論理的、思索的に構築していくステープルドンという作家像を定着させている人には、この表紙からして実に小粋な入り口だ。といっても、本書は1976年初版でしばらく版の途切れていたものが読者アンコールフェアとして発刊されたのであり、古いSFファンにしてみれば、この本こそがステープルドンのアイデンティティだということになるのかもしれない。
 いずれにしても、私のようなステープルドン初心者も含めてみたところで意味深な表紙である。星空の絵であるから、どれがシリウスだろうか…などと思って手に取るだろう。でも、中身には意外性がある。
「どれがシリウスか」——読み終えた人は、今度は同じ質問を別の意味で発することになるかもしれない。

 ネタばれと言っても、星空の話ではなく人間に匹敵する知能をもった犬の話であると伝えてしまうことは、掛けられた帯にも大きく謳われているし、カバーのあらすじにも説明されてしまっているから許していただくことにして…。
 その犬が知性だけでなく、情緒や感受性も人間同様、あるいはそれ以上に持ち合わせているということやら、だからこそ生みの親であるトレローン博士やその娘のプラクシーと生活するなかで、さまざまな切ないものが生じてくることやら話を進めていかないと、説明も紹介もおぼつかない。

 ありきたりの作家ならば、犬に知性をもたせるという発想はどのような展開を見るだろう。天才犬ともてはやされるが、自分の内面に宿る野性との葛藤で統合障害を起こし悲劇的結末に至るとか、その能力を使って人を喰ったいたずらをしていくコメディーとか、同じような仲間を集めて人類の転覆を意図するとか…。
 しかし、ステープルドンという作家はやはり深い思索に基づいて論理的に物語を構築していく人で、このように読み易いストーリーテリングだからこそ却って、その思弁の広がりがものを言う。
 物語中の科学者に、人間との関係における犬の奴隷性に対し懐疑を抱かせる。人間並みの知性を賦与するのであれば、生物学的、社会学的階級差を気づかせないようにすべきだと結論させるのである。そこで科学者は、自分の娘プラクシーと犬を分け隔てなく育てるよう妻に相談する。双子のように育てられたふたりが、どのように互いの存在を受け止めるかという大きなドラマ性をそこに作り出すのである。
 読み書きを覚えるようになったプラクシーを見て、犬が鉛筆をもてない自分をどう思うか、それをどう克服していくかという小さな事象から始まり、異性として成長したふたりがどうなるのか、個性はどう育まれていくのかという切ないものをどんどんふくらませていく。正気のみならず狂気も描いたことがリアルで、決して甘さにだけ走らない。

 科学技術的要素は確かに多いけれど、これは『ロミオとジュリエット』『嵐が丘』『アンナ・カレーニナ』『赤と黒』などといった名作と同じ身分違いの愛の物語で、負けず劣らず哀しく美しい。そして犬の物語であるがゆえに、何ともいとおしい。読み手の情緒と感受性が人間並みであるならば何十回もの感動に襲われることと思う。
 

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/11/06 21:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/10/05 09:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/11/13 19:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/20 22:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/12/25 19:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/08/10 17:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。