サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1983
  • 出版社: 大修館書店
  • サイズ:23cm/1421p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-469-04241-2
  • 国内送料無料

紙の本

大修館英語学事典

著者 松浪 有 (ほか編)

大修館英語学事典

税込 15,400 140pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

初級者に最適

2004/07/24 18:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BCKT - この投稿者のレビュー一覧を見る

松浪有は基本属性不明。刊行当時は青山学院大学。都立大に
勤務履歴があるみたい。池上嘉彦は京都(1934年)生まれ。
東大(英文科)卒,同大大学院修了後,イェール大学大学院
博士課程修了(Ph.D,69年)。現在,昭和女子大学(刊行当時は
東大教授)。主な著書に,『言葉の詩学』(82年),『を
考える』(91年)など。Longman Dictionary of Contemporary
English(第二版)の共編著者。日本英語学会理事。英語教育協議会
評議員。知る人ぞ知る有名人。お嫁さんは,教え子か後輩(元九大
(教養部)教員)。50歳を過ぎて,一児の父親って方が
すごいかもしれない。今井邦彦は,基本属性は不明。
刊行当時は都立大で,現在は学習院大学に天下ってる(文学部,
言語共同研究所)。手許のは89年(第三版)。
この値段(14,000円)ならこのペースは仕方がないのかな。
1頁あたりほぼ10円という特価ではあるのだけど。

第一章「言語研究の方法」,第二章「英語史」,第三章「音韻論」,
第四章「文法論」,第五章「意味論」,第六章「修辞論と文体論」,
第七章「辞書論」,第八章「正書論」,第九章「英語教育」,
第十章「世界の英語」。付録I「英語学者略伝」,付録II
「英語史年表」,参照文献,用語集,索引。

事典の書評なんて,学会誌に掲載される本格的なものを除けば,
編者のお友達が激賞して販売促進に資するための,「前売り券
絶賛発売中」的なものしか普通は書かれないが(多すぎて
辟易するゾ!),それでもド素人の僕が敢えてモノするのは,
類書数あるなかで本書は最も初級者に適しているから。
言い換えれば,中卒以上であれば誰でも知っている「英語」
という学校の教育科目の専門分野を,比較的に学術用語による
説明を抑制しながらも(「抑制」ね。専門語の使用が
回避されているわけではない),網羅的に取り扱っている
という点が評価できるから。荒木・安井(共編著)
『現代英文法辞典』は,価格も約2万5000円と素人には
決断の要る価格だが,本書に劣る最大の理由は説明に
専門語が多すぎて素人には無理だから(僕だけか?)。

大学の図書館にはあるだろうけど,手許に置きたい
一冊としてはこれが一番よかった。レポートをまとめる資料には
最適だと思う。新本に拘らなければ,比較的容易に古本屋でも
入手可能だろう。(973字)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。