サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 発売日不明:1992.10
  • 出版社: 講談社
  • 国内送料無料

紙の本

ゴン 7巻セット

著者 田中 政志

ゴン 7巻セット

税込 4,088 37pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

ちび恐竜・ゴンと一緒に泣いて笑う

2003/09/10 11:41

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:水品杏子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ちび恐竜・ゴンの大冒険、である。せりふも、効果音も、一切ない。トーン一切無しの緻密な画、骨太の構成力、で読ませる。

どこかの森やどこかの海辺で無敵のゴンは縦横無尽に暴れまわる。ライオンのたてがみを手綱にサバンアを書けめぐったかと思えば、森の仲間と蜂蜜採りに出かけたり、地底を探検したり、川を塞き止めて森の動物たちの顰蹙をかうが、氷の世界ではペンギンの子供を襲う鷹に仕返しをしたりもする。

このマンガのいいところは、動物の命を描いているにもかかわらず、説教くさくなったりしないところだ。動物の生死に意味をもたせるのではなく、ただ、そこにあるものとして描く。時には「情」というものを書きながらも、決して押し付けがましいところはない。余計な説明一切なし。解説とは無縁のところで物語りは進行していく。

だから、読者は、ゴンと一緒に泣いて、笑う。それが全てだと思う。ゴンや動物たちが、仲間を失った怒りを爆発させている表情を見ると、私も険しい顔つきになっている。満腹になってよだれをたらし、幸福そうな顔をして眠っているのを見ると、私の心も満たされる。そして満面の笑みを浮かべられると、私も知らず知らずのうちににこにこ笑ってしまっているのである。
落ち込んだ時は、このマンガを読み返してゴンと一緒に笑う。素直に心が晴れる。これがマンガの力だ、と思う。

私は小学生の時、父からこのマンガをプレゼントされたのだが、我が父、なかなかやるな、と今になって思う。
どんな年齢の人でも楽しめる作品だと思うが、小さな子供のがいらっしゃる方、ぜひ一緒に読んでみてはいかがでしょう? 
連作の形で、現在7巻まで続いているので、何巻から読んでもいいのだが、お勧めするのは7巻のゴンが雛鳥を育てる話である。ラスト、ほろっとくる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。