サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1999.12
  • 出版社: 角川書店
  • レーベル: 角川文庫
  • サイズ:15cm/324p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-04-202202-2
文庫

紙の本

八十日間世界一周 改版 (角川文庫)

著者 ジュール・ヴェルヌ (著),江口 清 (訳)

八十日間世界一周 改版 (角川文庫)

税込 528 4pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

冒険小説の教科書

2002/02/07 13:59

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ひろぐう - この投稿者のレビュー一覧を見る

 原作を読んだこともないのに、「80日で世界一周できるかどうか賭けをして、気球とか使って戻ってきたけど、ギリギリで間に合わなかった。と、思ったら…」という話だろう、と勝手に思い込んでいた。
 まあ、ほとんどそのような話なのだが、実際に読んでみて驚いた。想像していたイメージとは、かなり違うのだ。第一、気球なんてどこにも出てこない。これはどうやら、同名の映画のせいらしい。この映画は『八十日間世界一周』と『気球に乗って五週間』をまぜこぜにして作られているらしいのだ。おそらくテレビの洋画劇場かなんかで見たのが誤解を生んだのだろう。
 それに、主人公が出発の直前に起こった銀行の現金強奪犯と疑われて、刑事がその跡を追って行くというような話だとは、まったく知らなかった。これはもう立派なスリラーだ。
 特筆すべきはヒーローの英国紳士、フィリアス・フォッグ卿である。おそらく彼は冒険小説の主人公の中でも、最も寡黙な人物だろう。無駄なことは一切しゃべらないのだ。しかし、普段は几帳面で堅物の役人のような典型的な英国紳士の彼が、いざ事が起こると、鉄のような意志のもとに機敏な判断カと行動力を発揮する。ふだんは他人に対してまったくの無関心な様子なのだが、その心根には神話時代の英雄のような、人間に対する無私の愛と自己に対する誇りを秘めているのだ。
 彼はどんな障害が目的を阻害しようと、何に対しても、誰に対しても、まったく文句や非難や後悔をしない。泰然自若として、ただ残された最良の可能性のみを追求しようとする。究極の「行動の人」であるといえるだろう。僕の中でフィリアス・フォッグは、『宝島』のロング・ジョン・シルバーと並ぶ、お気に入りのキャラクターになってしまった。
 物語自体も、冒険小説の教科書のような作品だ。分かりやすい目的。魅力的な主人公と脇役たち。危機に瀕する美女の救出。目的の達成を邪魔する数々の障害。主人公を追いかける敵役。エキゾチックな異境での冒険。危険のひそむ密林。荒れる海に翻弄される船。インディアンに襲われる列車。差し迫るタイムリミット。スリルとサスぺンス。友情とロマンス。ラストのどんでん返し…。いまではさすがに古臭く感じる部分もあるが、密度が濃くて退屈させずに一気に読ませるスピーディな展開は傑作の名に恥じない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/04/18 02:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/07 14:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。