サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.1 20件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2002.4
  • 出版社: 角川書店
  • レーベル: 角川文庫
  • サイズ:15cm/502,6p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-04-247103-X
文庫

紙の本

東京アンダーワールド (角川文庫)

著者 ロバート・ホワイティング (著),松井 みどり (訳)

東京アンダーワールド (角川文庫)

税込 922 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー20件

みんなの評価4.1

評価内訳

紙の本

日本人だったら、こうまで堂々と日本の暗部を書くことはできなかったに違いない。六本木のあの店が、その街角がヤクザや日本の黒幕の持ち物だったなんて

2005/05/30 20:35

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

《終戦直後からバブル崩壊までの東京を、六本木にピザハウス ニコラスを構えた〈東京のマフィア〉ニコラ・ザペッティの半生と共に語る》
プロレスファンお馴染みの鉄人ルー・テーズが亡くなって、どれだけ経つのだろう。もう私たちの前には、力道山もジャイアント馬場もジャンボ鶴田もいない。でも、この本の中には、日本がプロレスに沸いていた時代が、たしかにある。
1992年、日本の国籍をもった一人の外国人が死んだ。「六本木の帝王」と呼ばれたただ一人のガイジンの葬儀には、ビジネスマン、外交官、芸能人、外国人、元ヤミ商人、そしてヤクザまでが参列したという。その男の名はニコラ・ザペッティ、警視庁にかつてないほどの部厚いファイルを残し、大金を儲け失った男だそうだ。日本人と何度も結婚と離婚をし、民事訴訟に係わり裁判所で長い時間過ごしたアメリカ人。
戦後は闇市から始まった。そこに蠢いていたのがヤクザであり、その後、日本の黒幕となっていった児玉誉士夫たちだった。そして敗戦で、生きることに必至だった日本人に希望を与えたのが、力道山。彼が朝鮮人であり、娘が北朝鮮にいて、金日成が力道山のファンだったなどは、初耳で、全く知らなかった。おまけに刺されて死ぬ寸前の力道山が、アルコールと薬で体がぼろぼろだったなんて。
その力道山が暴力団東声会の町井と一緒によく現れたのが、六本木のピザ・ハウス「ニコラス」。そのオーナーがアメリカ人で、後に日本国籍を取ったニコラ・ザペッティ。彼は終戦直後に日本にやってきた。アメリカ軍の品物を安価に手に入れそれで安いピザを売る。ただし彼はイタリア料理をそれまで作ったことがなかったというのだから面白い。
でも凶漢に刺された力道山が、体にナイフを突き刺したまま、ニコラスのバーのステージにあらわれ「僕刺されちゃった」とふざけたように腹部を客達に見せる場面、その狂気ぶりには思わず震えてしまう。
上智大学で学び、自民党の研究をしていた著者が様々な資料と、ニックとのインタビューをもとに再構成した東京裏面史。その道の人だけが知っていた様々な情報が、手際よく纏められ詰まっている。あの店のオーナーが右翼のフィクサーだったとか、日本の裁判制度は酷いものだとか、官僚の姿勢は今も変わっていないとか、現在の日本の政治や経済の底流が見えてくる。
戦後は終ったどころか、いまだ戦後の中にいるんだとしか言いようがない。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2004/10/16 14:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2004/10/29 12:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/03/20 03:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/03/25 13:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/02/17 03:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/16 21:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/08 16:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/09/30 02:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/22 16:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/04 20:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/05 00:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/05 21:57

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/04 13:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/25 20:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。