サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.6 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2002.7
  • 出版社: 小学館
  • サイズ:21cm/239p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-09-626221-8

紙の本

謎解き伴大納言絵巻

著者 黒田 日出男 (著)

さまざまな推理の歴史をたどることにより、なぜ「謎」が生まれたのかをつきとめ、「絵画史料論」の方法を駆使しながら絵巻の表現の豊かさを読み解き、隠された「真実」に迫る。推理小...

もっと見る

謎解き伴大納言絵巻

税込 2,090 19pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

さまざまな推理の歴史をたどることにより、なぜ「謎」が生まれたのかをつきとめ、「絵画史料論」の方法を駆使しながら絵巻の表現の豊かさを読み解き、隠された「真実」に迫る。推理小説を読むようなおもしろさ。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

黒田 日出男

略歴
〈黒田日出男〉1943年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。東京大学史料編纂所教授、所長を経て、同画像史料解析センター長。著書に「境界の中世象徴の中世」「謎解き洛中洛外図」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

本当に面白い本は、思わぬ衣裳で現れる

2002/10/15 20:25

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

読み終わって涙が止まらなかった小説、新しいものの見方を知った衝撃で仕事に手がつかなかった歴史の本、嬉しくてメールを送りまくったファンタジー。今までも、そういうエポック・メイキングと呼ぶに相応しい本に出会ってきた。トールキン『指輪物語』、北村薫『スキップ』、半村良『妖星伝』、小野不由美『十二国記』、小林英樹『ゴッホの遺言』、梅原猛『隠された十字架』、レーニン『国家と革命』。感動の種類こそ違うけれど、面白さは一級品。そんな傑作群に、新たな仲間が現れた。それがこの本。ともかく、皆に喜びを伝えたい。

最初に断っておく、娘もそうだが私も決して歴史の成績が良くない。そのせいで伴大納言絵巻という字を見てもピンと来なかった。絵巻といえば鳥獣戯画か信貴山縁起絵巻、それが限界。ところが黒田日出男に言わせれば、伴大納言絵巻は初期絵巻の中で最も歴史に近く、しかも冒頭の炎上の様は日本絵画史上最高の傑作だという。そこに描かれる〈謎の人物〉が誰かという謎解きが1933年以来、多くの論者によって繰り返され、それは絵巻同様、非常に有名なことだというから、初めて知る私には驚きだ。といって、黒田はこの絵巻や〈謎の人物〉論争を周知のものとして読者を突き放しているかといえば、全く違う。私にも分るように極めて懇切丁寧に、内容を説明してくれるのだ。

出光美術館所蔵のこの絵巻は、現在は上中下の三巻、当初は一巻仕立てだったらしい。絵師は12世紀後半、後白河院周辺で活躍した宮廷絵師常盤光永説が有力。866年の応天門炎上に端を発した政変を描いている。ただし史実としての応天門の変ではなく、説話としての変で、宇治拾遺物語の巻10の第一話「伴大納言、応天門を焼く事」に対応している。〈謎の人物〉とはこの上巻の第13紙に描かれている清涼殿庭上の束帯の貴族と、第14紙の清涼殿に広庇にいる束帯姿の若い貴族のことだ。この人物が、70年以上にわたって謎であり続けている。黒田はそれを、『伴大納言絵巻』の表現や文法・構成、絵巻物の素晴らしさと面白さを見ながら解き明かしてくれるのだから、堪えられない。論証は読んでもらうしかない。

〈謎の人物〉が誰であるかは、決して驚くものではないけれど、これに勝る論考が今後現れるとは思えない。それほどに黒田の結論の導き方は、見事だ。それだけではない、「つまり〈謎の人物〉論というのは、本当の〈謎解き〉ではなかった。哲学でいう一種の「擬似問題」であり」云々の文で示される明確な論理の立て方の紹介は、言葉の為の言葉を探すような不毛な論争の愚を教える。北朝鮮問題を、総理大臣の土産のマツタケ問題にすり替え、こちらのほうが大切と主張する代議士先生に煎じて飲ませたいくらいだ。

この本で知らされた絵巻物に用いられている手法は、他のたとえば日本画や、漫画、アニメーションや映画の中に生きている。それを知った私は、博物館で絵巻を見るたびに抱いた「この雲は何だろう」とか「区切りの無い画面から人はどうして話をよむのだろう」という疑問から解放され、もっと素直に作品に対することができるようになった。この絵巻を所蔵する出光美術館に行きたくなっただけではない、国立博物館のあの細長い展示ケースを覗き込む日が来るのが待ち遠しくてならない。こんな気持ちになったのは和辻哲郎『古寺巡礼』を読んだとき以来かもしれない。この本の存在を教えてくれた新聞の書評に、感謝。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/03/10 17:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/24 17:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/26 20:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。