サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2004.7
  • 出版社: 新学社
  • サイズ:16cm/357p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-7868-0099-6
文庫

紙の本

今東光/五味康祐 (近代浪漫派文庫)

著者 今 東光 (著),五味 康祐 (著)

今東光/五味康祐 (近代浪漫派文庫)

税込 1,477 13pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

近代浪漫派文庫 42巻セット

  • 税込価格:61,708560pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

収録作品一覧

人斬り彦斎 今東光 著 7-191
喪神 五味康祐 著 192-211
一刀斎は背番号6 五味康祐 著 212-242

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

美しくもなき人斬り稼業

2008/12/13 16:04

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:SlowBird - この投稿者のレビュー一覧を見る

今東光と五味康祐の合本。
今は「人斬り彦斎」勤王志士で、人斬りとして恐れられたという人物、佐久間象山を斬った男。肥後細川藩士で、元は茶道をもって仕えたのが、独学で剣技を磨き、突如脱藩したという。佐久間象山は信州真田家臣、蘭学で大きな影響を与えた人物だが、公武合体論を唱えたことで勤王派に目をつけられた。このような人物を暗殺することが国のためによいわけがないのだが、血気にはやった若者達には勤王という目的と手段の取り違えも分からないわけで、ただ実行者だけが行為の結果におののく。象山を斬って京を落ち延び、長州の奇兵隊に身を寄せて、長州征伐も体験する、その流浪の中で茶人としての感興を深めていく。こういう志士にしろ人斬りにしろ是とも非とも言うのは詮無いことだが、一つの人間の精神遍歴として苛烈な印象を残す。
これを執筆した頃の今東光は、菊池寛との対立などで文壇を去ってしばらく経ち、河内で住職を勤めながら執筆を再開し始めた頃で、放浪の中で生まれるものへの撞着があったのだろうか。京での酒色の暮らし、命がけの逃亡、幕軍との角遂、新撰組との対立など、この道筋でなければ経験できないことがあり、また様々な一人称視点など、小説という形でしか表現できないことを追求しているように思える。
五味は「喪神」「一刀斎は背番号6」は有名として、「指さしていう-妻へ」は売れる前の苦しい生活の中での妻との結婚前後のことを書いたもの。登場する「私」は社会不適応者のように描かれ、実際に相当気持ち悪い人物に見える。文学のために他のことを犠牲にする、それ以上の駄目人間だが、それが「喪神」で芥川賞を取り、「柳生」で超人気作家になる、その経緯までは書いてないが、古い美意識に固執して戦後文学の流れに取り残されながら、それが却って時流を掴んだ作品を産んだ、奇妙な皮肉には感ぜざるを得ない。「魔界」もまた、自殺した川端康成をくさすだけの下品な文章で、だがその下品な自分が、人間川端を愛したということではある。堕落とか無頼派と言うにも未熟すぎる思想と、完成度の高い文体のアンバランスさ、そのこと自体が読者の中に、熱いうねりをもたらすような、危うい魅力がある。
この「近代浪漫派文庫」というシリーズで、今と五味が一冊に収められるという意図は一切書かれてないので(単なる年代的切り分けか?)、この本全体が何なのかは判別し難いが、貴重なのでとりあえず買っとけ(読んどけ)ということは言える。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。