サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.3 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2005.4
  • 出版社: 文藝春秋
  • サイズ:20cm/543p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-16-366790-3
  • 国内送料無料

紙の本

ホモセクシャルの世界史

著者 海野 弘 (著)

ギリシア・ローマ時代から現代まで、世界史の闇に隠されたホモセクシャル・コネクションに迫る。アレクサンドロス大王、カエサル、ダ・ヴィンチ、ランボー、ケーリー・グラントも!?...

もっと見る

ホモセクシャルの世界史

税込 3,520 32pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ギリシア・ローマ時代から現代まで、世界史の闇に隠されたホモセクシャル・コネクションに迫る。アレクサンドロス大王、カエサル、ダ・ヴィンチ、ランボー、ケーリー・グラントも!? 男たちの美と欲望の饗宴の歴史をたどる。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

海野 弘

略歴
〈海野弘〉1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。美術評論から小説まで幅広い執筆活動を続ける。著書に「アール・ヌーボーの世界」「都市の神話学」「リヨンの夜」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価3.3

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (6件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

欧米のホモセクシュアルの歴史を圧倒的な情報量と逸話で描く異色の書

2005/06/01 00:06

13人中、13人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブルース - この投稿者のレビュー一覧を見る

著者の海野弘は、著名な文化史家で、美術・映画・都市・ファッション・デザイン・大衆文化などの分野で多くの著書を著している。
特に、アール・ヌーボ、アール・デコ、日本の世紀末芸術などを紹介した著書は先駆的な業績で、今なお輝きを失っていない。これらの美術が正当に評価されるようになったのも、著者の慧眼によるところが多い。
そのような著者にすれば、本書は異色作と言えるかもしれない。
本書は、多くの文献に基づいて書かれていて、第一部は、古代のギリシャ・ローマ、ルネサンス、十八世紀と十九世紀のヨーロッパのホモセクシュアルの歴史が描かれている。
第二部は、二十世紀の欧米世界、とりわけイギリスとアメリカのホモセクシュアルの世界が詳述されている。このうち、著者の本領が発揮されるのは、何と言っても、第二部の二十世紀欧米の状況を描いた章からであろう。
評者にとって、興味深かったのは20世紀初頭のイギリスのホモセクシュアルの世界が紹介された章である。
ブルームスベリー・グループは、経済学のケインズ、倫理学のG・E・ムアー、作家のD・H・ロレンスをはじめとして当時のイギリス最良のインテリが多く集った集団として知られているが、これらの人たちは大半がホモセクシュアルの性向を有していたという。著者はその交遊を詳しく描くと同時に、彼らの作品や業績をホモセクシュアルの視点から見直すと、従来とは異なった面が見えてくるのではないかと指摘している。これは、文学の作品研究に新たな光を投げかける見解として注目されよう。
もう一点、興味深かったのは、20世紀アメリカ映画のスターたちの内情が描かれている章である。この章は、著者の手だれの世界ということもあって、本書の中でもとりわけ強い印象を与える。
映画『哀愁』でビビアン・リーと共演したロバート・テイラー、映画『情婦』でマレーネ・デートリッヒと共演したタイロン・パワー、そしてエレガントな2枚目と知られるケイリー・グラントがホモセクシュアルの世界に生きていたが具体的に紹介されており、これらの男優たちの主演映画を親しんで見てきた人には少なからぬ衝撃を与えるかもしれない。
著者は、最終章で本書を総括するするかのように、次のような重要な指摘をしている。
「私たちは、セクシュアリティをホモセクシュアルとヘテロセクシュアルという二分法で考える社会に生きている。だが、これは絶対的な超時代的な区分であろうか。この二分法は絶対的なものではなく、労働者階級においては、二十世紀まで、同性愛的行為をしたからと言ってホモセクシュアルということにはならなかった。問題となるのは、女性の役を果たす時(であったに過ぎない)」。
この指摘によれば、同性愛と異性愛に分けるようになるのは、たかだか80年〜70年前からということになり、現代のような性についての固定的な考えに再考を促すことになろう。
最後に、本書の図版について一言。本書には、登場する人物の写真や図版が所々に掲載されているが、第6章に載っている古代ギリシャ風の少年の裸体写真は一際強い印象を与える。
この世界には全く縁遠い評者のような者でも、性の境界をかき乱されるような妖しい思いに誘われた。やはり、ホモセクシュアルの世界は、人間の根底にかかわる奥深いものがあるようである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/02/20 19:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/12/08 14:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2008/04/29 23:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/07 19:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/03/09 17:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/28 16:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/06 10:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。