サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 2.8 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2005.4
  • 出版社: 新潮社
  • サイズ:20cm/285p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-10-475401-3

紙の本

グルーヴ17

著者 戸梶 圭太 (著)

童貞を捨てる奴、命を捨てるバカ。寒風吹きすさぶ土曜の夜の六本木、17歳の高校生たちがあるパーティーに結集した時、運命が…。トカジが挑んだ青春小説。「新潮ケータイ文庫」連載...

もっと見る

グルーヴ17

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

童貞を捨てる奴、命を捨てるバカ。寒風吹きすさぶ土曜の夜の六本木、17歳の高校生たちがあるパーティーに結集した時、運命が…。トカジが挑んだ青春小説。「新潮ケータイ文庫」連載に加筆して単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

戸梶 圭太

略歴
〈戸梶圭太〉1968年東京生まれ。学習院大学文学部心理学科卒業。98年「闇の楽園」で第3回新潮ミステリー倶楽部賞受賞、以後作家活動に入る。著書に「トカジャングル」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価2.8

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

十七歳の生の声を聞いたような気がしました。

2005/05/19 14:37

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エルフ - この投稿者のレビュー一覧を見る

学園ものと言えば爽やか、青春という文字が似合いそうですが、戸梶氏に限ってはそんな綺麗な言葉は全くと言ってもよいほど似合いません。
そんな戸梶氏が直球の青春ものを書いた時、一体何が起きるのか?今まで戸梶氏の作品を読んだことがある人には想像出来そうですが、ご想像の通りそこには生の十七歳の飾らない叫びが本から飛び出してきます。特に男の子の心の叫びが・・・。
芸能科に通いテクノに没頭する悠伍。
自分の作り出す音に酔いしれる日々を送りながらもやはり十七歳そろそろ初体験を済ませたいと思うのだが、同じするならいい女としたいと考えている。
一方パンジン科に通う隆弘は頭の中ではいつも誰かに暴力を振るうか女とすることしか考えていない、そして友樹は一度だけ女の人と経験できれば自殺しちゃってもいいやと考えているほど鬱状態に陥っている、ともに悠伍と同じ高校の十七歳。
モテナイ最低の日々を過ごす隆弘と友樹の前に現れたのは誰がどうみてもマトモじゃない男・広野。広野の企みによってパーティに芸能科の女の子を呼ばなくてはいけないことになった日からそれぞれの運命は分かれていくことに・・・。
基本的には三人の男の子からの視点で物語が進むので十代の男の子の性欲と言いますか欲望の大きさが本から溢れ出そうな感じです。
笑える人には笑えるのでしょうが、十七歳の年頃の息子を持った方は読まない方がいいかもしれないですね。それくらいリアルというか生々しい若者の叫びなので。
そして同級生の女の子達がまた彼らに比べると何倍もませているし度胸も人生の渡り方も上手いところが現実味があっていいんですよね。
戸梶氏の特徴は救われない者は最後まで救われないし、最低の人間は最低のままで終ってしまうところです。また運命によって大きく分かれた三人の少年達の最後も淡々としていて、そこに友情も愛情も美しさも感じないところが逆に良さを引き出しているような気がします。
今までの作品に比べると比較的壊れ具合が柔らかいので著者の作品を初めて読む方にはこの作品からがオススメですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/03/30 14:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2005/11/03 01:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/01/23 20:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/02/28 17:47

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/07/30 22:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/01/19 15:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。