サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2006.2
  • 出版社: 二玄社
  • サイズ:23cm/149p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-544-02324-6
アート本

紙の本

棟方志功の絵手紙

著者 棟方 志功 (作),小池 邦夫 (共編),石井 頼子 (共編)

めくるめく感動と感嘆に満ちた絵手紙の数々−。柳宗悦や田下三作・良作、河井寛次郎、相馬貞三、相馬友彦らに送った日常の絵手紙や、田下良一、土居得雄、ベアテ・シロタ・ゴードンら...

もっと見る

棟方志功の絵手紙

税込 2,750 25pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

めくるめく感動と感嘆に満ちた絵手紙の数々−。柳宗悦や田下三作・良作、河井寛次郎、相馬貞三、相馬友彦らに送った日常の絵手紙や、田下良一、土居得雄、ベアテ・シロタ・ゴードンらに送った年賀状など64通を収載する。【「TRC MARC」の商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

著者/著名人のレビュー

棟方志功は1903年...

ジュンク堂

棟方志功は1903年の9月5日生まれ。
国際的な賞を数々受賞した大版画家がプライベートで描き送った年賀状、
観たいと思いませんか?それらを集めたのが、この本です。

この1枚が家のポストに入っていることを想像するだけで
幸せな気持ちになってしまうような、ちょっと肩の力が抜けた
棟方志功の普段のご挨拶。

【折々のHON 2010年9月5日の1冊】

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

読めません、が、伝わります

2006/07/26 09:33

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 棟方志功さんは日課のように手紙を書いたそうである。これはその中から年賀状、絵手紙などを集めた画集である。たくさん手紙は書いたのだろうが、絵手紙はあまり多くなかったようだと共著者の一人である孫の石井さんは書いている。しかし、志功さんの版画、書を知っている人は良くわかると思う。彼の場合、「書も絵もひとつ」の作品である。これらの手紙もそういった作品と同様、「字だけでも絵手紙」に思われるのである。
 大作にはない、普段の志功さんの人柄を感じることができる一冊であった。

 得意の鯉を題材とした版画の年賀状などもあるが、こうしてみると儀礼的な賀状にすられたものよりも、個人に宛てた葉書の筆跡のほうから、より「書きたかった」想いが溢れてきて感動を起こさせる気がする。ときどき読めないほどに飛び跳ねている、文章がまた独自である。短くて、あふれんばかりの勢いがある。ありすぎて破格である。
「一夜語って語りまくりたく存じました」
「お邪魔致し度く切々になりました」
「先生大壮健ねがひます」
受け取った人は、想像しながら読むしかなかったかもしれないような文字もあるが、言いたい想いは十分伝わっただろう、という勢いである。
宛名も、よく読めたものだ、と思うぐらい、はみ出さんばかりに書かれている。集配する人はもしかしたら「子供の描いたもの」と思ったかもしれない、などと想像するのも楽しい。
 メールや活字になった文字では表せない、手書き文字についてくるメッセージは、最近またカリグラフィーなどと言葉を変えて認識されているようである。志功さんの手紙には、活字にはできない文字のメッセージをとてもよく伝えてくれる。
 凡人がこれを真似て「ヘタウマな絵手紙でも」と筆をとっても、ただの「ヘタ」にしかならないだろう。しかし、ただの凡人にすら、ヘタウマでなくても良い、ただのヘタで良いけれどこんな溢れるメッセージを書きたい、と思わせてしまう、そんなエネルギーのある絵手紙である。
 巧まずして破格の作品を生み出してしまう、芸術家のその溢れるエネルギーの恩恵を感じてください。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2008/01/18 21:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/15 08:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。