サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 社会・時事・政治・行政
  3. 政治・行政
  4. 小学館
  5. 気高く、強く、美しくあれ 日本の復活は憲法改正からはじまる

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2013/03/15
  • 出版社: 小学館
  • ISBN:978-4-09-389224-7
一般書

気高く、強く、美しくあれ 日本の復活は憲法改正からはじまる

著者 櫻井よしこ (著)

日本の伝統文化に立脚した憲法改正案を開陳!新聞・雑誌・テレビ等で活躍するオピニオンリーダー、櫻井よしこ氏による憲法改正草案の「ザ・決定版」。GHQ占領下の公布から60周年...

もっと見る

29%OFF

気高く、強く、美しくあれ 日本の復活は憲法改正からはじまる

06/27まで通常825

税込 578 5pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.3MB
Android EPUB 6.3MB
Win EPUB 6.3MB
Mac EPUB 6.3MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

日本の伝統文化に立脚した憲法改正案を開陳!

新聞・雑誌・テレビ等で活躍するオピニオンリーダー、櫻井よしこ氏による憲法改正草案の「ザ・決定版」。GHQ占領下の公布から60周年、日本人自身の手による憲法改正を発議する。「天皇、第九条、前文、基本的人権、教育、家族、政教分離など、憲法改正に必要な理念は、実は聖徳太子から幕末・明治期の歴史のなかにあります」――櫻井氏がそう自説を展開し、大好評を博した『SAPIO』誌連載をベースに、十七条憲法、五箇条の御誓文、明治憲法や海外事例も参照しながら、個々の憲法条文がどうあるべきかを問う。同時に私たち日本人が世界に誇る歴史・文明は何かを改めて考えさせる1冊です。

著者紹介

櫻井よしこ (著)

略歴
ベトナム生まれ。ハワイ州立大学歴史学部卒業。ジャーナリスト。「エイズ犯罪・血友病患者の悲劇」で第26回大宅壮一ノンフィクション賞、「日本の危機」等の言論活動で第46回菊池寛賞受賞。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.4

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

9条は戦争の磁石に等しい

2006/10/11 14:05

18人中、18人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐伯洋一 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 著者は、入閣が噂されていた櫻井よしこ氏。その見識の広さは信用に値する。その櫻井氏が、いま護憲本で溢れかえるなか、改憲論の不可欠性を強く訴えるのが本書である。
 憲法9条があるから日本が平和だという話がある。そして愛する人を守るために9条護持という社民党のキャッチコピーもけたたましい。しかし、それが誤りであることは本書からも明らかであるし、安全保障や国際政治(国連というのがいかに汚い利益調整の場であるかも含めて)をちょっと勉強すれば気付く。
 まず、櫻井氏が指摘するのは、中国の存在である。中国の不透明な軍事予算は、爆増の一途を辿り、既に日本を抜いている。それはなんのためか?。装備増強の内容をみれば、明らかに海洋国家としての増強である。
 中国は、既に「沖縄主権未確定論」を御用学者や新聞を通して国際社会へアピールしている。琉球は中国領であるというのがその意図するところだ。日高レポートにもあるとおり、中国は本気で沖縄を狙っている。なぜなら、そこには地下資源が眠っているから。
 我々は気付かぬうちに大損をこいているわけである。試算によれば、尖閣周辺には700万バレルの石油があり、北海油田を越える埋蔵量で、これは何百兆円にも相当する。これをそのまま中国に献上せざるをえなくなっている。なぜなら、日本には海上警備行動に際して9条のせいで実際行動はできないから。中国はそれを承知でやりたい放題やっているのだ。これで少なくとも、9条があって平和とはいえないことは実証される。領土領海の次は国民の命である。これを犯された以上、もはや日本は平和ではない。
 本書にもあるが、米中の東アジア戦力バランスは2020年初頭に米中逆転する。そのとき、アメリカは覇権を諦め、撤退することも特に民主党政権ならありうる。もともと米民主党は中国の賄賂戦略で中国べったりなのだ。そのとき、日本は四囲を中露朝韓核保有国に包囲される。しかも、アメリカの核の傘すらない。安全保障上最も戦争がおきやすい「戦力の大不均衡」である。このとき、つまり米軍という盾がない状態で9条改正など言おうものなら、間違いなく中(あるいは露も)朝韓は許さないし、軍備増強なら中国は核の恫喝を開始する。
 これで、愛する人を守れるのか。愛する人が倒れるのは、日本が打って出る場合だけではない。打って出るなら男だけが死ぬが、攻めて来られた場合には女子供も死ぬ。そして、現在の自衛隊は最新鋭だが、戦力としては全く最弱である。敵地攻撃力はゼロ。戦闘機はすぐに燃料空っぽ。
 米国との同盟が磐石で、なおかつ自民党が多数派で、しかもまだ中国が弱体な今の内に9条だけは取り除かないと、日本は世界で生きることができない。今は、石油輸出から諜報までなにからアメリカ無しには1人で立てないのが日本なのだ。米国との衝突を避けるためにICBMは作らず、中露に対する核全段発射体制以外、戦力均衡の手段はいまのところ日本にはない。世界で最も均衡が崩れているのは、平和ボケしている内に、日本になってしまった。
 9条の精神には大賛成である。しかし、これは一国だけが持つ時無責任な凶器に成り果てる。何故なら、今もし米国が9条を仮に持ってしまったら、必ず中国ロシアなどが覇権者となる。一国だけだとかえって軍事覇権を誕生させてしまい、虐殺弾圧の温床になる。だから、9条は5理事国が全会一致の国際条約でのみしか存在してはいけないのである。
 9条改正が本書の要諦だが、他にも、政教分離と公明党、過剰な人権擁護への警鐘(朝鮮総連と公明党が推す人権擁護法案が的だろう)と、およそ憲法問題全般に詳しい。9条護持だけを訴える共産社民らと違い、憲法全体を国際情勢と日本の針路を予測して有機的に論じられる人は櫻井氏を含め数名しかおらず、本書はなかなか貴重であると思われる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/09/23 00:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/12/25 05:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。