サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:小学生 中学生
  • 発行年月:2006.9
  • 出版社: 理論社
  • サイズ:19cm/333p
  • 利用対象:小学生 中学生
  • ISBN:4-652-07789-0

紙の本

かかしと召し使い

著者 フィリップ・プルマン (作),金原 瑞人 (訳)

勇敢でジェントルマンで鳥にもくわしい。仕事は—かかし。それがぼくの主人です。少年と“かかし卿”の迷コンビがくりひろげる不思議な旅。心にコツンと響くハートウォーミングストー...

もっと見る

かかしと召し使い

税込 1,650 15pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

新しい海外文学 特選ホラー&ファンタジー 12巻セット

  • 税込価格:19,910181pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

勇敢でジェントルマンで鳥にもくわしい。仕事は—かかし。それがぼくの主人です。少年と“かかし卿”の迷コンビがくりひろげる不思議な旅。心にコツンと響くハートウォーミングストーリー。【「BOOK」データベースの商品解説】

【ネスレ子どもの本賞(2005年度)】勇敢でジェントルマンで鳥にもくわしい。仕事は、かかし。それが僕の人生です! 自分に自信を持ち気高い心を持つかかしと、召し使いになった少年がくりひろげる不思議な旅。心にコツンと響くハートウォーミングストーリー。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

フィリップ・プルマン

略歴
〈フィリップ・プルマン〉1946年イギリス生まれ。オックスフォード大学卒業後、英文学の講師をしながら小説や戯曲を執筆。「ライラの冒険」シリーズの「黄金の羅針盤」でカーネギー賞とガーディアン賞を受賞。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

もしかしてセルバンテスの名作の前にこれを読んじゃうと、子どもさんは将来『ドン・キホーテ』を楽しめないかも・・・なんて心配をしてしまいます。さすが、プルマン

2006/11/11 22:33

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

まず、世間一般の評価はともかかく、我が家で人気があるのはフィリップ・プルマンのライラの冒険シリーズです。特に長女は、高校卒業を迎える今になっても『黄金の羅針盤』三部作の話を、思いついたようにします。次女は、ハリー・ポッターがやはり中心にありますが、それでもライラが嫌いではありません。そういえば、家族で『ぼく、ネズミだったの!−もう一つのシンデレラ物語』も読んで、皆で肯いた記憶があります。そのプルマンの久しぶりの新作は・・・
カバー折り返しの言葉は
「若者よ、わたしとともに世界中をまわるのだ。
ときに食べものに不自由することはあるかもしれないが、
冒険に不自由することは決してないだろう !」
装丁は坂川栄治+田中久子(坂川事務所)、編集協力はリテラルリンク、Cover/Inside Illustrations by Peter Bailey だそうです。
お話というのは、雷に撃たれたことで目覚めた(といっていいのでしょうか、ともかく生をうけた)かかし卿が、ぬかるみに足をとられて困っていた時、助けてくれたジャック少年とともに、旅をしながらかかし卿が所有する権利を受け継いだスプリング谷を、悪人の手から奪い返すまでの道中を面白おかしく描くものです。
構造としては簡単なオハナシですが、彼等二人を追うものがいて、しかも、このかかし卿ときたら世間知らずの頓珍漢で、何かと云うと部品を駄目にしては、ジャックの手でそれを新しくしてもらうといった体たらく。そそっかしい上に軽率で短気、それを少年が上手くつくろっていきます。しかも恋もあるのですから、まさにドン・キホーテとサンチョ・パンサです。
お話はシンプルなので読んでもらうとして、まず主な登場人物を書いておけば
かかし卿 :スプリング谷の相続者。鳥払いの専門家
ジャック :かかし卿の召し使いとなる少年
ジョバンニ・ブッファローニ:大企業ブッファローニ紹介の主
チェルコレッリ :ブッファローニ家の弁護士。かかし卿を追う
バンドルフォじいさん : スプリング谷の所有者。かかしを作った男。名家ブッファローニ一族の変わり者
くらいでいいでしょう。構成は全16章。各タイトルを書いておけば
1 雷
2 山賊
3 炉ばたのはなし
4 旅まわりの一座
5 かかし、雇われる
6 セレナーデ
7 魔法馬車
8 連隊の誇り
9 戦い
10 無人島
11 招待
12 総会
13 巡回裁判
14 思いがけない証人
15 シロアリ殺人事件
16 スプリング谷
訳者あとがき
となります。訳はひとみさんの父上として有名になった金原瑞人。ちなみに、大森・豊崎の両氏が『文学賞メッタ斬り!リターンズ』であまりにひとみ作品を褒めるものですから、渋々腰を上げて読み始めたのですが50頁も読まないうちに耐えられなくなって断念。うーむ、私にはお父上のレベルがぴったりということでしょうか。
それはさておき、『黄金の羅針盤』ほどの深み、『ぼく、ネズミだったの! もう一つのシンデレラ物語』の意外性はありませんが、年齢の差なく誰もが楽しめる一冊ではあるでしょう。それにラストの法廷劇は、『ぼく、ネズミ』の一場面を思い出させ、プルマンはミステリファンではないのかと思ったりもします。涙絡みの感動はありませんが、読書の楽しさを教えてくれる一冊といえるでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/01/14 21:10

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/21 18:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/05/29 11:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/07/29 10:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/10/10 02:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/15 22:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/10/02 17:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。