サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 新書・選書・ブックレットの通販
  4. 新書の通販
  5. 木楽舎の通販
  6. エコハウス私論 建てて住む。サスティナブルに暮らす家の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2007/04/20
  • 出版社: 木楽舎
  • サイズ:18cm/318p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-907818-91-3
新書

紙の本

エコハウス私論 建てて住む。サスティナブルに暮らす家 (ソトコト新書)

著者 小林 光 (著)

自宅をエコハウスに建て直した著者が、動機、準備、取り組みの中身、経済面の検証、環境対策の効果、問題点と改善策を報告する。住宅建築の施主の立場に立って、実際的な知識、ノウハ...

もっと見る

エコハウス私論 建てて住む。サスティナブルに暮らす家 (ソトコト新書)

税込 838 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

自宅をエコハウスに建て直した著者が、動機、準備、取り組みの中身、経済面の検証、環境対策の効果、問題点と改善策を報告する。住宅建築の施主の立場に立って、実際的な知識、ノウハウも述べる。【「TRC MARC」の商品解説】

「足元から始めよう」……現在も環境省の要職にある著者が、フルコースのエコハウスづくりに挑戦。導入した環境対策は実に50項目。太陽光発電、太陽熱による床暖房・給湯、雨水の利用、風力発電、壁面緑化、リサイクル可能な建材の利用など、あらゆる環境対策が講じられた三世代同居住宅は、地球とも同居できるエコハウスでもあった。エコハウスの潜在力を知ることができる絶好の書。【商品解説】

目次

  • はじめに
  • 第一章 親との同居、地球との同居
  • ○老いの暮らしと古い家
  • ○戦後の急造住宅と街並みの変化
  • ○借地権の解消方法をどう選ぶか
  • ○同居と親孝行との関係
  • ○地球の親孝行息子になろう
  • ○エコハウス計画、始動
  • ○地球温暖化対策の担当課長に

著者紹介

小林 光

略歴
1949年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。
1973年環境庁(当時)入庁後、主に環境と経済、環境のための計画、地球環境等にかかわる諸課題を担当。
1995年以降は、同庁地球環境部環境保全対策課長として、気候変動枠組条約第3回締約国会議(COP3)の日本への誘致、同条約の京都議定書の国際交渉、わが国初の地球温暖化防止法制(地球温暖化対策推進法)の国会提出などを担当した。
環境管理局長、地球環境局長などを経て、2006年9月より環境省大臣官房長。
この間、省外では、パリ大学都市研究所に留学。
大阪大学大学院、東京大学大学院の客員教授なども併任し、講義を担当。著書に『日本の公害経験』など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)

紙の本

私論に少々異論

2007/05/22 16:32

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エコロジスト - この投稿者のレビュー一覧を見る

大変深い思索と実践に裏付けられているなと感心いたしました。是非、次の書籍も今後の著者のご発展に有益と思い、まず推薦させていただきます。省エネルギーセンター刊、シュミットブレーク編 エコリュックサック。ここには、オーストリーのクラーゲンフルト市で行った交共調達で、配慮された環境(特に資源の有効利用)指標の紹介と、材料の指標が載っています。著者が、普通使われるアルミサッシを選択しなかった根拠として、アルミが熱が入ったり逃げたりしやすい弱点に加えて、このエコリュックサック評価からも、劣っていると判断したものと推察します。しかし、断熱性能が優れ、さらにメンテのしやすさから欧州でブルー・エンジェル対象品である塩ビサッシを、検討されたのかが分からないのは、温暖化防止の重要性に鑑み、合点が行きかねます。
著者の旧宅の解体の観察、調査が、具体性を持っているのは、これまで余り、紹介されてこなかったので、大いに有意義と思います。建築廃材については、分別の徹底を、行政が指導しています。この成果を、環境配慮上、生かすためには、建材業界や材料業界での再資源化が必須と思います。アルミも再資源化を十分に行えば、塩ビ同等の優位性が出ると、上記のエコリュックサックで記載しています。日本で焼却に伴う、ダイオキシンの心配や、シックハウスへの懸念から、忌避されがちな塩ビ壁紙について、世間の風評に影響されたのだと思いますが、エコハウスにふさわしくないと判断されたのは、短慮に過ぎるのかなと感じました。小職が業務で関係していた数年前から、シックハウス対策は十分取るようになり、さらに、いわゆるケミカルリサイクルにも、手をつけています。著者の再度の検討を望みます。
全体的に、具体性は十二分に伝わってきました。例えば、指標を数個ご提示頂き、(断熱性、資源の有効利用性、メンテのしやすさ、リサイクルできるかリサイクルされたものか、コストなど)、それぞれを、材料、建材、施工法などで点数付けをして、総合的に判断するようになるような、簡易な評価シートを、著者が先導して、お造りいただけると、エコハウスの普及に弾みがつくと確信しています。成果を期待しております。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/07/28 09:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/26 01:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/08/06 12:40

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。