サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 2.7 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
新書

紙の本

ネット広告がテレビCMを超える日 (マイコミ新書)

著者 山崎 秀夫 (著),兼元 謙任 (著)

地上デジタル放送がテレビ業界に与える衝撃、放送法や著作権法の改正による影響、多様化する視聴スタイルやネット時代のマーケティングなどを議論しながら、ネット広告がテレビCMを...

もっと見る

ネット広告がテレビCMを超える日 (マイコミ新書)

税込 858 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

地上デジタル放送がテレビ業界に与える衝撃、放送法や著作権法の改正による影響、多様化する視聴スタイルやネット時代のマーケティングなどを議論しながら、ネット広告がテレビCMを超える日を予想する。【「TRC MARC」の商品解説】

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価2.7

評価内訳

紙の本

ネットが普及する前からTVの影響力は低下している

2008/02/19 00:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MtVictory - この投稿者のレビュー一覧を見る

 従来のアナログ放送という有限な電波資源を前提としたTVのビジネスモデルは崩壊しつつある。多チャンネル化、録画、ネット配信など環境は変化してきた。
 本書では日本のTV業界の問題点、地上デジタル放送移行の影響、ハードウエアやインフラの進化による視聴スタイルの変化、ネットマーケティングなどについて述べ、ネット広告がテレビCMを超える日について予測している。7章では「その日」は2018年頃と予測している。
 時期は兎も角、その日が来るのは必然だろう。今更、驚くべきことでもない。米国広告協会の広告関係者へのアンケート調査(2006年)によれば回答者の43%が2010年までにテレビ広告費の2割以上がオンラインビデオ広告に移行すると答えているという。つまり広告媒体がテレビからネットにどんどんシフトしていくのだ。TV業界にはお気の毒だが、時代の流れだろう。かつてはテレビCMが新聞広告を抜いた日があったのだ。
 TVという容れ物(コンテナ)よりも問題はコンテンツだ。そこにニーズがあれば媒体はテレビだろうがネットだろうが関係ない。TV局の役割は変わっても、表現者へのニーズや表現の場はなくならないだろう。むしろ拡大するだろう。TV局に搾取されていた番組制作会社などにもチャンスだろう。アイデアさえあればだが。これまでの視聴者を馬鹿にした、下らない番組を作ってきた会社には厳しくなるだろう。今後はますます「コンテンツをできるかぎりオープンにして視聴者や読者を巻き込んで新たな価値を創造する」ことが求められる。
 広告にはロングテールでいうテール(裾野に広がった)の部分に、まだまだ大きなビジネスチャンスが眠っている。これまでテレビCMなど広告を出そうにも出せなかった中小・零細企業なども、その気になれば自分で作ってしまえる時代だし、消費者を巻き込めば強力な応援団になってくれるし、勝手に宣伝さえしてくれる。
 コンテンツ市場の適正な競争が生まれれば広告費も劇的に下がるだろう。規制によって保護され歪んだ業界が、公平な場になることが望ましい。
 さて、楽天とTBSの提携(統合?)問題はあいかわらずくすぶり続けているようだが、楽天もTBSの強い反発にいつまでも関わるのはやめてはいかがか?本書の流れからいけば、今後落ち目のTV業界を抱え込んだら、系列ローカル局を含めた大きな負債を背負いかねない。それだったら独自のネットメディアを構築して突っ走ったほうが良いのでは?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/07/31 01:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/13 01:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/12/26 19:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/26 15:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/05 01:56

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/26 09:42

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/01/31 05:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。