サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.8 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2009.2
  • 出版社: 平凡社
  • サイズ:20cm/450p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-582-83425-3

紙の本

杜甫 偉大なる憂鬱

著者 宇野 直人 (著),江原 正士 (著)

乱世を生き、家族と友と市井の民を愛した男の漢詩に惚れ、逆境の人生に学ぶ−。「詩聖」と呼ばれた大詩人・杜甫の作品と生涯を、対話形式でわかりやすく辿る。【「TRC MARC」...

もっと見る

杜甫 偉大なる憂鬱

税込 2,090 19pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

紙の本
セット商品

中国珠玉詩セット 2巻セット

  • 税込価格:4,18038pt
  • 発送可能日:購入できません

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

乱世を生き、家族と友と市井の民を愛した男の漢詩に惚れ、逆境の人生に学ぶ−。「詩聖」と呼ばれた大詩人・杜甫の作品と生涯を、対話形式でわかりやすく辿る。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

宇野 直人

略歴
〈宇野直人〉昭和29年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。共立女子大学国際学部教授。
〈江原正士〉俳優・声優。商業演劇の舞台、洋画吹替え、アニメの声優をはじめ各種ナレーション等で活躍。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

杜甫。トホホホ。

2009/02/22 15:40

11人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:和田浦海岸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

漢文の前では、途方に暮れる私です。
けれども、日本漢字能力検定協会が、公益法人では認められない多額の利益をあげている昨今。漢文・漢詩などに興味をお持ちの方は根強くいらっしゃるのじゃないかとも思ってみるのです。それにしても、私は漢詩が分からずにトホホホホ・・・ってな感じです。うん。それでも、2007年で漢字検定受験者数が272万人という裾野。ならば、漢詩からの橋渡しがあってもよさそうなものです。そこで、この新刊「杜甫」をとりあげてみようと思います。まずは、私のこの新刊の感想はですね。絵画鑑賞のようにして、漢詩鑑賞というのもできるのだ。という手ごたえを感じたのでした。
たとえば、だいぶ以前で申しわけないのですが、マチス展というのを見に行ったことがあります。そこには、マチスの初期から晩年まで年代順にならんで展示しておりました。その時にですね。500円という別料金で携帯の音声ガイドというのがあった。ただ絵画の前に佇んで眺めているのと違って、イヤホンで時代背景を聴きながら、絵画を年代順に見て回れたのです。観光地のガイドさんがついて名所を案内されてゆくような、あんな感じ。けれども、音声ガイドは、絵に見入って聞き逃したら、一人でもって、同じ箇所を聞き返すこともできる。それにイヤホンで他人の迷惑にもならずに静かなものです。

漢詩鑑賞にも、そのような音声ガイドがつけば、きっと楽しめますよね。
じつは、この本NHKラジオ第二放送『古典講読』の時間に、全26回にわたって放送されたものなのだそうです。ラジオでの漢詩朗読こそ聴けないのですが、ガイドの宇野直人氏と声優・江原正士氏による会話体の進行は、美術館で絵画の間を歩いているようなテンポで杜甫の漢詩の間をすすむことができます。

まあ、私にしてからが、杜甫といえば「春望(しゅんぼう)」の
 国破れて山河あり
 城春にして草木深し
 時に感じては花にも涙をそそぎ
 別れを恨んでは鳥にも心を驚かす
・・・・・
ぐらいしか思い浮かばないのですが、この本はじつに全450ページ。
とても、ガイドなしには、つきあえない厚さです。

さて、漢詩「春望」は杜甫が安禄山軍に捕まって長安で軟禁され。そんな中で作られた詩なのでした。ガイド宇野氏の説明には、こうあります。「46歳の春の作です。前年8月に軟禁生活に入りましたので、年を越して二年目になります。杜甫としては社会のことも気になる、疎開先の家族のことも気になる、そういうもろもろの悩みをぶつけた詩です。」(p115)

このようにして、杜甫の年齢と、その頃の漢詩とを配置して、杜甫の人となりを語りながら、漢詩にわけいってゆきます。漢詩を読むのも自由。人となりを読み出すのも楽しめます。ここでは、杜甫の人となりを引用していきましょう。

まずは、興味深いこの箇所。

「杜甫は二十歳前後から十年ほど、途中、科挙に落第したりしながらあちこち修業の旅をしていました。それが一段落した三十歳前後の時、一族の本拠地洛陽に戻ります。そこで結婚して新居を建て、新しい生活を始めるのですが、まだ就職が決まっていません。」(p32)
「官職を求めて三十五歳で都長安に出て来た杜甫ですが、試験を受けたり、有名人に面会したりしてもなかなかうまくゆきません。」(p66)
「結婚して洛陽に住んでいた杜甫は、男の子三人、女の子二人をもうけ・・天宝十三年(754)、長安の南に新しい家を建てて引っ越しました。しかしまだ官職は得られず、生活は苦しいうえ、この時期、長安近辺はやたら飢餓があったんです。日照りや洪水、秋の長雨などに見舞われて、物資が足りなくなり、食べ物の値段が上がりました。そこで杜甫はつてを頼って奥さんと子どもたちを長安の東北に食糧疎開させます。幸い、奥さんの親戚がそちらで長官を勤めていたので、官舎を借りることができたようです。そしていったん杜甫は一人で長安に戻り、就職活動を続け、翌年十月、やっと官職を得ることができました。科挙は落第したのですが、推薦で・・・。」(p84~85)

このあとに、安禄山の乱に巻き込まれる。
これがまあ、この本の四分の一まででして、
これから、波瀾万丈の杜甫の旅がつづくことになります。
では、杜甫と漢詩に興味がもてるようでしたなら、
おあとは、読んでのお楽しみということにいたしましょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

詩人を人生と共に振り返ってみる。

2011/02/08 01:37

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:読み人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 李白とともに平凡社からセットで出された「杜甫」です。
 正確な刊行順はわからないのですが、読む順番としては、
「李白」から先に読んで正解だったみたいです。
 本書内には、李白と比較してという表現が沢山あり李白から読んだ私としては、
ちょっとにんまり。

 スタイルは、李白と全く同じで、書かれた順番、つまり詩人の人生追体験し
その人生での出来事と共に詩作を振り返る形で紹介されています。

 女性を愛し、酒を愛し、人を殺めたことまであるという豪快な李白に比べて、
杜甫は、やっぱりどこをとってもマジメ。詩に関してもそのマジメな人柄がにじみ出ています。
 兎に角、定形詩なんですが、それでも、きちん構成が出来上がっています。
 最初に情景を詠み、その後、感情を詠む。スタイルがあまり変化しません。

 教科書に出てくるようなやつがやっぱりすごいのですが、
李白も詠んでいたのですが、反戦歌(ならぬ詩)がすごい、当時から知識人は天下国家のため
施政を批判するみたいな風潮があったそうですが、痛烈です。
 そして、李白よりちょっと年下の杜甫、安史の乱にモロに巻き込まれています。
で、李白以上にマジメで家族思いの杜甫は、乱に巻き込まれて、反対勢力に軟禁されたのちに
家族のもとにぶらっと何の連絡もなしに帰ってくるのですが、そのときを詠んだ詩がすごかったです。
 あまりにも不期に帰ってきたため、お互いに暫く、ショックのあまりわからないんですね。
で、激的な再会!!。と。

 ほんとに、しみじみ、いい本ですね、、。もっと漢詩まじめに勉強しとけば、よかった、、。
 前にも、書きましたが、これ、NHKのラジオ番組を活字に起こしたものです。
こういう本は、もっと出して欲しいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/08/27 21:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/01/08 23:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。