サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2009.11
  • 出版社: 集英社
  • サイズ:20cm/213p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-08-781431-6

紙の本

ダウンタウンに時は流れて

著者 多田 富雄 (著)

1960年代の名曲「ダウンタウン」の軽快なメロディにのせて贈る懐かしくもほろ苦い若き免疫学者の留学時代の思い出、そして重い病とともに生き、その中から生まれる珠玉のエッセイ...

もっと見る

ダウンタウンに時は流れて

税込 1,320 12pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

1960年代の名曲「ダウンタウン」の軽快なメロディにのせて贈る懐かしくもほろ苦い若き免疫学者の留学時代の思い出、そして重い病とともに生き、その中から生まれる珠玉のエッセイ、ほか。【「BOOK」データベースの商品解説】

1960年代の名曲「ダウンタウン」の軽快なメロディにのせて贈る、懐かしくもほろ苦い、若き免疫学者の留学時代の思い出。重い病とともに生き、その中から生まれた著者の自伝的エッセイ集。〔「春楡の木陰で」(集英社文庫 2014年刊)に改題〕【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

多田 富雄

略歴
〈多田富雄〉1934年茨城県生まれ。東京大学名誉教授。免疫学者。抑制T細胞を発見。野口英世記念医学賞、エミール・フォン・ベーリング賞など多数の賞を受賞。文化功労者。2009年瑞宝重光章受章。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

多田富雄の青春。誰にもある「移動祝祭日」。そして、文学の力。

2010/05/27 17:01

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:風紋 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ヘミングウェイは、『移動祝祭日』で言っている。「もし誰でも運よく青年時代にパリに住んでいたら、、残りの人生をどこで過ごそうとも、パリは自分についてまわる。パリは、持って歩ける楽しい祭りなのだから」と。
 キャパにも青春時代のパリという「移動祝祭日」があったし、加賀乙彦や天沢退二郎にもあった。
 しかし、誰にもそれぞれの「パリ」があり、「移動祝祭日」があるのだ、と思う。
 そして、多田富雄の「パリ」は、コロラド州の州都デンバーだった。

 本書の前半は、デンバー生活の思い出にあてられている。
 著者は、2回デンバーで暮らした。さいしょは1964年初夏から2年間。医学部大学院を卒業した年のことで、30歳になったばかりだった。「小さな研究所」の研究員として赴任し、月給225ドルが支給された。1ドル360円の時代で、裕福ではないが、単身生活の青年には十分だった。二度目は、1968年から1年間。出立の年に娶った新妻が同行した。

 デンバー回想は、おおきく3つに分かたれる。
 第一、家主のドイツ系老夫妻との交際である(『春楡の木陰で』)。著者は、貧しい年金生活者の、ことに細君には大きな印象をあたえたらしい。英語の個人教授を受け、著者もなにかと気くばりしている。彼女の死にあたっては、葬儀のため動いた。
 第二、行きつけのバー「リノ・イン」でふれた下町の人情である(『ダウンタウンに時は流れて』)。研究所や日本人会では噂になったらしいが、著者は「危険」な地区で出会った個性的な人々を記録している。著者は、彼らの仲間として受け入れられたらしい。たとえば、帰国の予定をバーで告げたとき、飲み仲間の先住民から「兄弟よ」と呼びかけられた。俺の養子になって米国に残れ・・・・。
 第三、中華料理店で出会ったウェイトレス、チエコの運命である(『チエコ・飛花落葉』)。彼女は、いわゆる戦争花嫁として渡米したが、離婚。けなげに母子世帯をまもっていた。著者は、留学を終えてからも学会などで再三渡米し、コロラド大学で講演も行っているが、こうした機会にデンバーを再訪してなじみの人々との旧交をあたためた。手紙の交換もあり、チエコとの接触はつづいた。その悲惨な自死にいたるまで。

 『跋に代えて』で、シェークスピアを引用し、著者はいう。得体のしれない幻を追いかけてダウンタウンをうろつきまわったあの頃は、若さゆえに奇跡的に現出した「私の黄金の時」だった、と。
 鶴見和子との往復書簡集『邂逅』(藤原書店、2003)によれば、著者は我が意のままに動いてくれない自分の体に「非自己」を考えている。
 おそらく著者にとって青春回想は、半身不随となった今の心理学的「自己」と過去のそれとの連続性を確かめる行為だったのだろう、と思う。

 本書の後半の主題は、さまざまだ。観劇からスイスの免疫学の泰斗ニールス・カイ・イェルネの人物素描まで。
 わけても『わが青春の小林秀雄』に注目したい。多田富雄は医学者だったが、文学者でもあった。後者を形作る原点がここに記されている、と思う。
 この回想につづく『花に遅速あり』は、著者の叔母の逝去にあたって書かれたが、そのなかにこんな文章がある。著者の父親は長男だったが、叔母はその7人兄妹の「末っ子だったので、私の叔父、叔母という関係では、最後の生き残りだった。多少の狂いはあったが、みんな順序正しく死んでいった」。
 「順序正しく死んでいった」・・・・これは小林秀雄の弟子ともいえる大岡昇平の『俘虜記』の文体を思わせる。事実を正確にたどりながら、いくぶんの諧謔をこめ、しかも端正である。

 著者は、医学という学問に生涯の多くの時間を費やしたが、半身不随となった身を内面で支えつづけたのは、文学の力ではなかったか。
 文学は・・・・芸術一般は、と広くとらえてもよいが、享受することもまたひとつの創造である。そして、創造力は「堅固な安定した『自己』ではなくて環境に新たに適応してあらたに生成した『自己』」(『邂逅』)を生む力をもたらすだろう。
 本書は、そんなことを考えさせる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/01/19 11:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/06/04 22:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。