サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 新書・選書・ブックレットの通販
  4. 新書の通販
  5. 中央公論新社の通販
  6. 中公新書の通販
  7. 人はなぜ集団になると怠けるのか 「社会的手抜き」の心理学の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

ブラウザで立ち読み

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 25件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 取扱開始日:2013/10/23
  • 出版社: 中央公論新社
  • レーベル: 中公新書
  • サイズ:18cm/252p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-12-102238-7

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

新書

紙の本

人はなぜ集団になると怠けるのか 「社会的手抜き」の心理学 (中公新書)

著者 釘原 直樹 (著)

仕事中にネットサーフィン、授業中に私語…。集団になると人は怠け、単独で作業を行うよりも努力の量は低下する。この「社会的手抜き」のメカニズムを多様な心理学的実験の結果から明...

もっと見る

人はなぜ集団になると怠けるのか 「社会的手抜き」の心理学 (中公新書)

税込 968 8pt

人はなぜ集団になると怠けるのか 「社会的手抜き」の心理学

税込 825 7pt

人はなぜ集団になると怠けるのか 「社会的手抜き」の心理学

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 8.1MB
Android EPUB 8.1MB
Win EPUB 8.1MB
Mac EPUB 8.1MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

仕事中にネットサーフィン、授業中に私語…。集団になると人は怠け、単独で作業を行うよりも努力の量は低下する。この「社会的手抜き」のメカニズムを多様な心理学的実験の結果から明らかにし、功罪や防止策も紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

釘原 直樹

略歴
〈釘原直樹〉1952年福岡県生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士後期課程(教育心理学専攻)満期退学。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「グループ・ダイナミックス」「パニック実験」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー25件

みんなの評価3.4

評価内訳

紙の本

個人でも書評を怠けちゃう。

2016/05/23 23:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:朝に道を聞かば夕に死すとも。かなり。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

みんなはあんまり口にしないけど、どうして仕事をするの?って言ったら「怒られたくないから」っていう部分が結構あるんです。自分の能力の低さによって集団に迷惑をかけたくないから一生懸命頑張る(ケーラー効果)っていうのがあります。

だから集団のパフォーマンスや動機づけは、まわりの人物や状況や課題によって影響を受けます。そこから筆者は、集団主義の社会的手抜きの関係の研究結果の分析を行っています。

最後の方に相撲の話とか野球の応援が選手にどれくらい貢献しているか?とか書いているので事例が豊富で読みやすいです。

読んでいて面白かったのは、社会的手抜きが生じる文化差です。どうやら女性は同性と一緒に作業するときは手抜きをせず、男性と作業する時は作業内容のいかんにかかわらず控えめになる、とのことです。介護職なんかで男性が増えてきていますが、社会的手抜きが例えばですね、上司の隣で仕事をするとか他との関連性で自分の意識しないうちに力をセーブしたり奮起したりするのは「ああ、そういうのあるわ」って思ったんです。

救急の講習を昔受けた時に近くにいる人に指差して「あなた、救急への連絡をお願いします」って特定に人に依頼するっていうのを実習した事があったんです。それって、個人的に責任を問われることがなければ、「誰か助けてください」だと、面倒ごとに誰も関わらないので特定個人に援助を求めることが大事なので、これにはそういう意味があったのか、と気づいたんです。

プロテスタント労働倫理の程度が高いと、失業に対して否定的な見方が強くなるっていうのは、こういう人、他人の手抜きに厳しいわって人を思い浮かべてしまいました。どうやら他者に対する信頼度が高いほど、福祉に対しても好意的で、公共心が低い人も、他者に対する信頼性が高い人も福祉を求めるそうです。

集団浅慮は全員一致のコンセンサスを求めるあまり異論を唱えたり、疑問を出すのを控え、集団内に波風が立たなくなる現象。集団浅慮に陥ると正義実現のためには、あるていどの非倫理的行為も許されると考える傾向、愛国無罪が適応されるので、風通しが悪い中での集団統合はかえってパフォーマンスを低下させます。

じゃ、社会的手抜きを少なくするのにはどうすりゃいいのさ?ってとこは、集団形成し、私たちは集団に応じて自分のペルソナを被って行動するので、社会的手抜きを完全になくすのはどうやら無理なようですが、腐ったリンゴに罰を与えるよりも、腐っていないリンゴを活性化させるほうが、高い目標設定して集団成員に示すことのほうが社会的手抜きを防ぐには効果的で、その目標が達成されたら成員に報酬を与える。ポジティブな側面に力を入れた方がいい、とのことです。

われわれの社会には勤勉を奨励し社会的手抜きを抑えようとする規範があり、意識してなくても、人によって有形無形の圧力を受けていて、社会的手抜きのネガ部分だけではなく、その多面性をいろんな統計を交え、知ることができます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/11/14 23:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/11/28 21:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/22 01:38

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/31 20:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/01/11 20:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/16 07:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/03/17 12:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/04/03 14:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/01 15:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/07/02 13:02

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/09/03 19:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/11/26 23:08

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/12/12 23:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/11/25 23:41

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。