“中公新書”の紙の本一覧
“中公新書”に関連する紙の本を2,965件掲載しています。1 ~ 30 件目をご紹介します。
- 黒川 祐次 (著)
-
(レビュー:80件)
- 税込価格:946円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2002/08/01
- 発送可能日:24時間
- ロシア帝国やソヴィエト連邦のもとで長く忍従を強いられながらも、独自の文化を失わず、有為の人材を輩出し続けたウクライナ。不撓不屈のアイデンティティは、どのように育まれてきたのか。スキタイの興亡、キエフ・ルーシ公国の隆盛、コサックの活躍から、一九九一年の新生ウクライナ誕生まで、この地をめぐる歴史を俯瞰。人口五〇〇〇万を数え、ロシアに次ぎヨーロッパ第二の広い国土を持つ、知られざる「大国」の素顔に迫る。【...
- 中北 浩爾 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,210円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/05/23
- 発送可能日:24時間
- 戦前から高度成長期に、巨大な政治的磁場を作った日本共産党は、政権を担える社会民主主義政党になったのか。一貫して「革命」を目指しつつも大きく変化した100年の歴史を追い、国際比較と現状分析を交え同党の全貌を描く。【「TRC MARC」の商品解説】
戦前から高度成長期にかけて多くの若者や知識人を惹きつけ、巨大な政治的磁場を作った日本共産党。東欧革命・ソ連崩壊などで深刻な打撃を受け...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 中村 隆文 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/05/23
- 発送可能日:24時間
- 独自の歴史とナショナル・アイデンティティを持つスコットランド。アダム・スミスに代表される啓蒙思想、ウイスキー、ゴルフ、伝統衣装タータン・キルト、独立問題など、多様なスコットランドを活写する。【「TRC MARC」の商品解説】
イングランド、ウェールズ、北アイルランドとともに「イギリス」を構成するスコットランド。一七〇七年の合同法でイングランドと統合しグレートブリテン王国となっ...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 遠山 美都男 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,056円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/05/23
- 発送可能日:24時間
- 中大兄皇子と中臣鎌足が蘇我蝦夷・入鹿父子を武力で排除した「大化改新」。クーデターの真の目的は何か。その首謀者は誰だったのか。王位継承をめぐる路線対立に着目し、熾烈な権力闘争の内実に迫る。旧版を大幅改稿。【「TRC MARC」の商品解説】
蘇我氏が武力で排除された乙巳の変。その真の目的は何だったのか。政変にひそむ謎を検証した旧版『大化改新』の全面改訂版。【商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 千々和 泰明 (著)
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:1,012円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2021/07/20
- 発送可能日:1~3日
- 戦争はいかに収拾すべきなのか。2度の世界大戦から朝鮮戦争とベトナム戦争、さらに湾岸戦争やイラク戦争まで、20世紀以降の主要な戦争の終結過程を精緻に分析。真に平和を回復するための「出口戦略」を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
第二次世界大戦の悲劇を繰り返さない――戦争の抑止を追求してきた戦後日本。しかし先の戦争での日本の過ちは終戦政策の失敗にもあった。戦争はいかに収拾...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 津堅 信之 (著)
-
(レビュー:10件)
- 税込価格:1,034円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/04/19
- 発送可能日:1~3日
- 今や日本を代表するポップカルチャーとなったアニメ。1917年の国産第1作、「鉄腕アトム」や「風の谷のナウシカ」、「新世紀エヴァンゲリオン」など、画期となった名作を取り上げ、その歴史と現在を描く。【「TRC MARC」の商品解説】
大正時代に初の国産作品が作られてから、一〇〇年余り。現在、関連産業も好調で、国内のみならず海外でも人気が高い。本書は、日本のアニメの通史である。一九...
- 貴志 俊彦 (著)
-
(レビュー:2件)
- 税込価格:924円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/06/21
- 発送可能日:24時間
- なぜ国民は戦勝神話にとりつかれたのか? 錦絵、版画、絵葉書、戦況写真、軍事映画など、戦争熱を喚起したビジュアル・メディアから帝国日本のプロパガンダ史を描きだす。【「TRC MARC」の商品解説】
日清戦争に始まり、アジア太平洋戦争の敗北で終わった帝国日本。日中開戦以降、戦いは泥沼化し、国力を総動員するため、政府・軍部・報道界は帝国の全面勝利をうたい、プロパガンダ(政治宣伝)を...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 濱本 真輔 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/04/19
- 発送可能日:24時間
- 見えにくい国会議員の活動・役割。人材、選挙、政策形成、価値観、資金、国際比較など、あらゆる観点から国会議員の実態をデータに基づいて描く。多くの問題と原因を指摘し、日本政治に何が必要か、改革の方向性を示す。【「TRC MARC」の商品解説】
国会議員への不信が高まっている。1990年代以降の一連の政治改革を経ても、議員の活動・役割は見えにくい。本書は、人材、選挙、政策形成、価値...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 篠田 謙一 (著)
-
(レビュー:13件)
- 税込価格:1,056円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/02/21
- 発送可能日:24時間
- アフリカで誕生したホモ・サピエンスは、どのように全世界に広がったのか。アジア集団の遺伝的多様性の理由とは…。人類学の第一人者が、古代DNA研究の最新成果から人類の起源の謎を解き明かす。【「TRC MARC」の商品解説】
古人骨に残されたDNAを解読し、ゲノム(遺伝情報)を手がかりに人類の足跡を辿る古代DNA研究。近年、分析技術の向上によって飛躍的に進展を遂げている。30万年前...
- 浅間 茂 (著)
-
(レビュー:3件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/04/19
- 発送可能日:24時間
- 花の蜜を吸うクモ、投げ縄を放つクモ、花嫁をぐるぐる巻きに縛ったり催眠術をかけたりして交尾に及ぶクモ、我が子に自分の体を与えるクモ…。種類から生態、人との関わりまで、クモの全てを紹介する。カラー写真も豊富に掲載。【「TRC MARC」の商品解説】
日本には1700種類のクモがいる。もともとクモは地中に生活していたが、網を張って待ち伏せするクモに進化し、さらにあちこち歩き回って獲...
- 千々和 泰明 (著)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/05/23
- 発送可能日:24時間
- 危機の時代にふさわしい防衛の姿とは。日米安保条約、憲法第9条、防衛大綱、ガイドライン、NSC(国家安全保障会議)という重要トピックの知られざる歴史をたどり、日本の安全保障の「常識」を問い直す。【「TRC MARC」の商品解説】
中国の台頭とアメリカの後退という流れのなか、日本が安全保障で果たすべき責任は重くなっている。しかし日本では憲法第9条を筆頭に、出来上がったしくみを変え...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 黒木 登志夫 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,034円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/05/23
- 発送可能日:24時間
- 比類なきスピードで開発されたmRNAワクチン、変異株のゲノム解析、全症状に対応する治療薬。コロナ禍「終幕」へのシナリオは着々と描かれている。最新の研究成果を一望し、コロナ危機からの出口戦略を探る。【「TRC MARC」の商品解説】
長期化するコロナ危機。変異するウイルス、繰り返される蔓延防止措置、無くならない医療逼迫…。COVID-19はなぜこんなにも手強いのか。一方、人類の...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 小泉 武夫 (著)
-
(レビュー:6件)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/03/22
- 発送可能日:24時間
- 豊饒の海と豊穣の大地、銀鱗煌めく清流と湖。四季それぞれに異なる食材や料理がはっきりと区別できる北海道。無類の食いしん坊を自認する発酵学の第一人者が、備忘録やメモをもとに、北の大地の食随想を四季別に綴る。【「TRC MARC」の商品解説】
美味は北海道にあり! 無類の食いしん坊を自認し、道内に拠点を持つ発酵学の第一人者が、縦横無尽に綴るうまいもの尽くしエッセイ。【商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 中島 隆博 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:1,155円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/02/21
- 発送可能日:1~3日
- 春秋戦国時代に現れた孔子や老子ら諸子百家に始まり、朱子学と陽明学に結実したのち、西洋近代と対峙するなかで現代の儒教復興に至る中国哲学。西洋を含めた世界史の視座から、中国3000年の叡智を丹念に読み解く。【「TRC MARC」の商品解説】
春秋戦国時代に現れた孔子や老子ら諸子百家に始まり、朱子学と陽明学に結実したのち、西洋近代と対峙するなかで現代の儒教復興に至る中国哲学。群雄割...
- 上市 秀雄 (著)
-
(レビュー:8件)
- 税込価格:1,056円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/04/19
- 発送可能日:24時間
- 後悔を“成長のもと”に変えるには? 「やらないで後悔するのとやって後悔するのとどちらがマシか」「後悔とうまく付き合うにはどうすればよいのか」など、効果的な意思決定と対処法を解説する。【「TRC MARC」の商品解説】
「もっと勉強すればよかった」「あの一言を言わなかったら」…人生は後悔の連続である。後悔は嫌な感情で、後々まで尾を曳く。できれば後悔しないで生きたい。しかし一方で...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 柿沼 陽平 (著)
-
(レビュー:30件)
- 税込価格:1,056円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2021/11/18
- 発送可能日:1~3日
- 口臭にうるさく、女性たちはイケメンに熱狂、酒に溺れ、貪欲に性を愉しみ…。気鋭の中国史家が文献史料と出土資料をフル活用し、服装・食卓・住居から宴会・性愛・育児まで、古代中国の1日24時間を再現する。【「TRC MARC」の商品解説】
始皇帝、項羽と劉邦、武帝ら英雄が活躍した中国の秦漢時代。今から二千年前の人々は毎日朝から晩まで、どんな日常生活を送っていたのだろう? 気鋭の中国史...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 武井 彩佳 (著)
-
(レビュー:21件)
- 税込価格:924円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2021/10/18
- 発送可能日:1~3日
- ナチスによるユダヤ人虐殺といった史実を、意図的に書き替える歴史修正主義。ホロコースト否定論が世界各地で噴出し、裁判や法規制も進む。100年以上に及ぶ欧米の歴史修正主義の実態を追い、歴史とは何かを問う。【「TRC MARC」の商品解説】
ナチによるユダヤ人虐殺といった史実について、意図的に歴史を書き替える歴史修正主義。フランスでは反ユダヤ主義者の表現、ドイツではナチ擁護として広...
- 熊倉 潤 (著)
-
(レビュー:1件)
- 税込価格:946円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/06/21
- 発送可能日:24時間
- 習近平政権のもと、深刻な人権侵害が指摘されている新疆ウイグル自治区。自治区の成立当初は「解放」を謳った中国共産党は、なぜ過酷な統治姿勢に転じたのか。新疆地域の歴史を丁寧にたどり、その現在と未来を考察。【「TRC MARC」の商品解説】
中国西北部に位置する新疆ウイグル自治区。国土の6分の1ほどの面積に、約2500万人が暮らす。現在、習近平政権によるウイグル人らへの深刻な人権侵...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 竹原 徹郎 (著)
-
(レビュー:4件)
- 税込価格:902円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/03/22
- 発送可能日:24時間
- 健康診断以外で意識しづらい「沈黙の臓器」肝臓について、基礎知識をイチから解説。飲酒やダイエットとの関係、健康項目の見方、主な肝臓病と最新の治療などを、医学史の流れをふまえつつ紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
現代の日本人は、四~五人に一人の割合で、肝機能に異常があるとされる。「沈黙の臓器」である肝臓の異変に気づかないまま、慢性の病で死に至る場合も多い。本書では、健...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 伊藤 俊一 (著)
-
(レビュー:26件)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2021/09/21
- 発送可能日:1~3日
- 平安後期から増大し、院政を行う上皇の権力の源となった荘園。国の秩序を乱したと見られがちだが、農業生産力向上や貨幣流通の進展に寄与した面もある。新知見もふまえ、中世社会の根幹だった荘園制の実像に迫る。【「TRC MARC」の商品解説】
農業経営と領地支配の仕組みとして、日本中世の政治・経済・社会の根幹をなした荘園制の全体像をわかりやすく解説する。【商品解説】
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 鹿毛 雅治 (著)
-
(レビュー:16件)
- 税込価格:1,100円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/01/19
- 発送可能日:1~3日
- モチベーションはどのように生じ、何に影響を受け、変化していくのか。ほめれば本当にやる気が出るのか。目標説、自信説、成長説、環境説など、モチベーションの心理学の代表的理論を整理、紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
「馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない」。人間の場合はなおさらでやる気がない人にいくら無理強いしても無駄である。そもそも、やる気は...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 高坂正堯 (著)
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:836円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2017/10/19
- 発送可能日:1~3日
- 戦争という人類の「不治の病」を克服するにはどうしたらよいのか。軍縮、経済交流、国際機構などを具体的に検討しながら、国家利益やイデオロギーがからみあう現実世界を分析し、組織的に論じた国際政治の入門書。【「TRC MARC」の商品解説】
世界平和を実現するために人類は古くから叡智を傾けたが、戦いは繰り返された。戦争の危機はなぜ去らないのか――この問いに答える書物は少ない。国際関係...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 藤田 達生 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:924円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/03/22
- 発送可能日:24時間
- 戦場の光景を一変させた鉄炮の伝来。16世紀の日本にもたらされた軍事革命に着目しながら、それがヨーロッパで誕生した近代国家とは異なった政治思想にもとづく近世国家を生み出したことの、歴史的意義を明らかにする。【「TRC MARC」の商品解説】
鉄炮は一六世紀中頃にいくつかのルートから日本に伝来した。鉄炮鍛冶により瞬く間に国内で大量生産されるようになると、長槍や騎馬隊が中心だった戦...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 中村 圭志 (著)
-
(レビュー:11件)
- 税込価格:1,056円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2021/10/18
- 発送可能日:1~3日
- なぜ「魚」がキリストの象徴なのか。地獄にはなぜ「火」が付き物なのか。ユダヤ教、キリスト教、仏教をはじめ、世界の主な宗教の図像学的知識を解説。トピックごとに、奥深い宗教文化の魅力を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】
十字架、仏像、聖人画、曼荼羅、地獄絵図、神話の神々、竜――。シンボルマークや空間表象、彫刻や絵画、映像などによって形成された「イメージ」は、教義と並ぶ諸宗...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 小島 庸平 (著)
-
(レビュー:45件)
- 税込価格:1,078円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2021/02/24
- 発送可能日:1~3日
- 【サントリー学芸賞社会・風俗部門(第43回)】【新書大賞(2022)】日本の経済史上、最も浮沈の激しい業界の一つだったサラ金の歴史には、近現代の日本社会が経験したダイナミックな変化が鮮やかに反映している。1960年代に生まれたサラ金の歴史を、その前後の時期も含めてたどる。【「TRC MARC」の商品解説】
利用したことはなくても、誰もが見聞きはしたサラ金や消費者金融。しかし、...
- 森 暢平 (著)
-
(レビュー:5件)
- 税込価格:990円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2022/03/22
- 発送可能日:24時間
- 政治家、法律、そして社会に縛られる皇族たち。天皇家の恋愛を通して、皇室という家族を、明治以降の150年余の長いスパンで描き、日本の近代化と皇室の家族の近代化を並行して見ることにより新しい皇室像を考える。【「TRC MARC」の商品解説】
明治天皇まで多妾が容認された天皇家は、いま一夫一婦制、子どもを家庭で養育する近代家族へと大きく変わった。これは、恋愛から家族をつくった戦後の...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 石野 裕子 (著)
-
(レビュー:17件)
- 税込価格:968円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2017/10/19
- 発送可能日:1~3日
- スウェーデン、ロシアによる統治を経て独立したフィンランド。その後ソ連に侵略され、ナチ・ドイツと共に侵攻するが敗退。戦後は中立政策を採り、IT・教育面で先進国となった。森と湖の国・フィンランドの苦闘と成功を描く。【「TRC MARC」の商品解説】
古来よりスウェーデン王国下にあったフィンランド。19世紀にロシア帝国下、「大公国」となり広範囲な自治を獲得。ロシア革命、大規模な内戦...
立ち読みする
hontoアプリの確認
立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。
※バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。
- 渡辺克義 (著)
-
(レビュー:17件)
- 税込価格:902円
- 出版社:中央公論新社
- 発売日:2017/07/20
- 発送可能日:1~3日
- 14〜16世紀に隆盛を極めるもやがて衰退し、隣接諸国による領土分割で国家が消滅したポーランド王国。社会主義時代を経て民主化を達成した地域大国は、どこへ向かうのか。栄光と悲運に彩られた1000年のポーランド通史。【「TRC MARC」の商品解説】
中世に隆盛を誇るもやがて衰退し、隣接諸国による領土分割で国の独立を失ったポーランド人。列強の狭間で翻弄され続けた歴史を辿る。【本の内...
- 脇田 修 (著)
-
(レビュー:7件)
- 税込価格:1,034円
- 出版社:中央公論新社
- 発行年月:2008.1
- 発送可能日:1~3日
- 平安京遷都が行われて以来、千年もの長きにわたり日本の中心だった京の都。今も多くの人が訪れる寺社・名所の縁起をひもときつつ、花の都と詠われた京の歴史を一望する。カラーの歴史地図付き。【「TRC MARC」の商品解説】
検索結果
2,965 件中 1 件~ 30 件を表示 |
|
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。