サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 2.5 11件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 取扱開始日:2014/12/09
  • 出版社: ベストセラーズ
  • レーベル: ベスト新書
  • サイズ:18cm/206p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-584-12465-9
新書

紙の本

イスラム国の正体 (ベスト新書)

著者 黒井 文太郎 (著)

2014年6月、中東でイスラム国と名乗る強大なテロ集団が突然現れた。彼らはイスラム法に基づくと称する過酷な恐怖支配を推し進める。彼らはどこから来たのか? 何が望みなのか?...

もっと見る

イスラム国の正体 (ベスト新書)

税込 913 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

2014年6月、中東でイスラム国と名乗る強大なテロ集団が突然現れた。彼らはイスラム法に基づくと称する過酷な恐怖支配を推し進める。彼らはどこから来たのか? 何が望みなのか? その真実の姿を追う。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

黒井 文太郎

略歴
〈黒井文太郎〉1963年福島県生まれ。『軍事研究』記者、『ワールド・インテリジェンス』編集長などを経て軍事ジャーナリスト。著書に「イスラムのテロリスト」「日本の情報機関」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー11件

みんなの評価2.5

評価内訳

紙の本

まとめ本としてはわかりやすい

2015/10/01 15:36

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:arima0831 - この投稿者のレビュー一覧を見る

昨年末くらいから「イスラム国」関連書籍が山ほど出版された。
本書はそうした一連の書籍の中でも比較的早い、昨年の年末に出たもの。

基本的には「イスラム国」なる国がどういう経緯で成立して、どのような事件を引き起こしてきて、どのような内部構成で成り立っていて・・・という概要をコンパクトにまとめている。
この段階では人質として拘束されていたのは湯川氏のみ。後藤氏の話はまだ出てきていない時期なので、その後事態は推移しているのだが。

現地に強いジャーナリストの手になるものなので、一連の情勢はコンパクトにうまくまとまっている。
解説としては必ずしも詳しくないし、特に深い洞察もないのだが、全体の流れをざっくり追いかけるには良い。
特に昨年末の段階ではこういうまとめ本も他にほとんど出ていなかったから、全体の流れが概観できて便利な本だったはずだ。

現状ではちょっと旬が過ぎた感はあるのだが、わかりやすいまとめ本をサックリ短時間で、という場合にはよろしいかと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

「イスラム国の正体」は分かりませんでした

2014/12/30 15:04

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、イスラム国の発生から、イスラム国が広大な領地を支配した現在に至るまでの、イスラム国を巡る中東(特にイラクとシリア)の動向・情勢が詳述されていて、イスラム国と周辺の動向を手っ取り早く知るには、適している本です。
 ただ、本題の「イスラム国の正体」に迫っているとは、とても言えません。つまり、本書にはイスラムにかかる基本知識(シーア派とスンニ派の違い、イスラム過激派とは等々)の解説もなく、表面的な説明に終始。本書を読んでも「イスラム国」を深く理解することはできません。表題は「イスラム国を巡る最新情勢」とすべきだったのではと思います。
 
 一方、オバマのイスラム国に対する認識の浅さ・甘さや、リーダーとしての決断力のなさが浮き彫りとなっています(第4章)。イスラム国の台頭を招いた一因は、優柔不断な「オバマ」にあることが理解できました。現在、米軍等による空襲が一定の効果を上げ、さらにクルド族が最前線で踏ん張っているとはいえ、米国が地上部隊を派遣しない限り、イスラム国を掃討できないのではないでしょうか。
 本書によると「アメリカは自分たちのために対外政策を決める(111ページ)」とのこと。話は逸れますが、仮に尖閣有事が発生しても、中東問題でさえ弱腰のオバマが米軍を動かすことはないだろうと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/02/17 13:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/17 19:06

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/25 07:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/27 19:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/02/28 21:51

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/20 07:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/14 20:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/08 19:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/10/14 20:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。