- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/02/05
- 出版社: 日経BP社
- サイズ:21cm/245p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-8222-9580-6
読割 50
紙の本
知財戦略のススメ コモディティ化する時代に競争優位を築く
「下町ロケット」神谷弁護士のモデルとなった技術系弁護士と、新進気鋭の知財会計コンサルタントが、最新事例に基づき、ビジネスパーソンのために知財のセオリー・活用法を平易に解説...
知財戦略のススメ コモディティ化する時代に競争優位を築く
【期間限定価格】知財戦略のススメ
06/30まで通常2,640円
税込 1,584 円 14ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「下町ロケット」神谷弁護士のモデルとなった技術系弁護士と、新進気鋭の知財会計コンサルタントが、最新事例に基づき、ビジネスパーソンのために知財のセオリー・活用法を平易に解説する。コラムも収録。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
鮫島 正洋
- 略歴
- 〈鮫島正洋〉弁護士法人内田・鮫島法律事務所代表パートナー。弁護士・弁理士。
〈小林誠〉デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社知的財産グループシニアヴァイスプレジデント。
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
研究開発部門の成果を事業に結びつける際の知財の活用方法
2020/04/18 17:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:aki - この投稿者のレビュー一覧を見る
研究開発部門の成果を事業に結びつける際の知的財産(特に,特許と意匠)の活用に関して,そのポイントが具体的に書かれている。企業の研究開発部門,知的財産部門の人たちが読むべき本。重複する箇所もあるが,同じ著者の『技術法務のススメ』も併せて読みたい。