- カテゴリ:一般
- 発売日:2016/11/09
- 出版社: 中央公論新社
- サイズ:21cm/218p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-12-004902-6
紙の本
谷崎万華鏡 谷崎潤一郎マンガアンソロジー
著者 榎本俊二 (著),今日マチ子 (著),久世番子 (著),近藤聡乃 (著),しりあがり寿 (著),高野文子 (著),中村明日美子 (著),西村ツチカ (著),古屋兎丸 (著),山口晃 (著),山田参助 (著)
「少年」「痴人の愛」「青塚氏の話」…。今だからこそ味わえる新たな谷崎の魅力。奇跡のメンバーがマンガで描く、文豪・谷崎潤一郎の耽美な世界。中央公論新社HP内『マンガアンソロ...
谷崎万華鏡 谷崎潤一郎マンガアンソロジー
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
「少年」「痴人の愛」「青塚氏の話」…。今だからこそ味わえる新たな谷崎の魅力。奇跡のメンバーがマンガで描く、文豪・谷崎潤一郎の耽美な世界。中央公論新社HP内『マンガアンソロジー谷崎万華鏡』連載を書籍化。〔「谷崎マンガ」(中公文庫 2021年刊)に改題〕【「TRC MARC」の商品解説】
稀代の漫画家、絵師11名が文豪・谷崎の小説、随筆、人生にオマージュを捧げる豪華絢爛な一冊。『痴人の愛』から『瘋癲老人日記』まで、奇跡の競演作品をご堪能あれ。【本の内容】
収録作品一覧
谷崎ガールズ | 久世番子 作 | 5−14 |
---|---|---|
少年 | 古屋兎丸 作 | 15−42 |
人間が猿になった話 | 西村ツチカ 作 | 43−66 |
著者紹介
榎本俊二
- 略歴
- 〈榎本俊二〉1968年神奈川県生まれ。「GOLDEN LUCKY」でデビュー。他の著書に「榎本俊二のカリスマ育児」「ジロバッグ」「思ってたよりフツーですね」など。
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
妖艶にマンガ化
2020/05/13 07:10
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
中村明日美子によって、女性キャラクターの魅力が引き出されています。少女コミックとも青年誌とも距離を置く、高野文子も谷崎作品の世界観にはピッタリです。