サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会・文化の通販
  5. 石風社の通販
  6. アフガン・緑の大地計画 伝統に学ぶ灌漑工法と甦る農業の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.8 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2017/07/10
  • 出版社: 石風社
  • サイズ:22cm/212p 図版16p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-88344-271-3

紙の本

アフガン・緑の大地計画 伝統に学ぶ灌漑工法と甦る農業

著者 中村 哲 (著)

戦乱の続くなか、旱魃と洪水で荒廃に瀕したアフガニスタン東部地域。過酷な自然に、日本の伝統的な工法で挑んだ15年間の灌漑事業における技術と魂の記録。カラー写真も多数収録。【...

もっと見る

アフガン・緑の大地計画 伝統に学ぶ灌漑工法と甦る農業

税込 2,530 23pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

戦乱の続くなか、旱魃と洪水で荒廃に瀕したアフガニスタン東部地域。過酷な自然に、日本の伝統的な工法で挑んだ15年間の灌漑事業における技術と魂の記録。カラー写真も多数収録。【「TRC MARC」の商品解説】

戦乱の続くなか、旱魃と洪水で荒廃に瀕した農地と沙漠が、伝統工法で甦る。安定潅漑は、偉大な「投資」である。過酷な自然に、日本の伝統的な工法から学びつつ挑んだ15年の技術と魂の記録。【商品解説】

目次

  • 総論-アフガン東部の干ばつと対策
  •  PMSが取水方式にこだわるわけ
  •  干ばつの発生機序
  •  中小河川沿い地域の問題と対策
  •  大河川沿いの問題とPMS取水方式
  •  最も経済的な「投資」-干ばつ難民、干ばつと治安
  •  クナール河流域の気候条件と干ばつ
  •  「緑の大地計画」における安定潅漑)
  • 技術編-「適正技術の試み」

著者紹介

中村 哲

略歴
〈中村哲〉1946年福岡県生まれ。九州大学医学部卒業。パキスタンのペシャワール赴任以来、貧民層の診療に携わる。医師・PMS(平和医療団・日本)総院長。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.8

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

頭がさがる

2018/11/17 09:24

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:怪人 - この投稿者のレビュー一覧を見る

アフガンで長らく医療や農業支援のための活動を行っている中村哲氏の昨年出版された本である。水路や取水堰等の灌漑技術が主となる内容だ。現地の人々が維持管理できる施設の整備を考える必要があったが、そこには日本の河川技術(粗朶沈床、柳止工、布団籠など)や灌漑技術が多く活かされている。中でも、江戸時代後期に多くつくられた斜め堰をアフガニスタンの灌漑事業に導入した。原形は九州の筑後川に現存する山田堰に多くのヒントを得ている。中村氏は次のように述べている。
「今、改めて山田堰の威容を見ると、胸に迫るものがある。それは単なる過去の遺跡ではない。この堰が時空を超え、アフガニスタン現地六十万農民の生活を保障しようとしているからだ。
 よく「あの遅れた時代に、原始的な技術でここまで・・・」という賞賛の声を聞く。しかし、科学に支えられて進歩した筈の現代人は人と自然との関係の中で、その洞察と忍耐、気力と謙虚さに於いて3世紀昔の祖先たちに遙かに及ばない。堰の傍らで地域の変遷を眺めてきた樹齢1400年の大楠はそう伝える。」(P166から引用)そのとおりかと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。