サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 外交・国際関係の通販
  5. 作品社の通販
  6. パンツァー・オペラツィオーネン 第三装甲集団司令官「バルバロッサ」作戦回顧録の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 2 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2017/09/27
  • 出版社: 作品社
  • サイズ:20cm/460p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-86182-653-5
  • 国内送料無料

紙の本

パンツァー・オペラツィオーネン 第三装甲集団司令官「バルバロッサ」作戦回顧録

著者 ヘルマン・ホート (著),大木 毅 (編・訳・解説)

ロンメル、マンシュタインに並び称される将星、“知られざる作戦の名手”が、勝敗の本質、用兵思想、戦術・作戦・戦略のあり方、前線における装甲部隊の運用、戦史研究の意味、そして...

もっと見る

パンツァー・オペラツィオーネン 第三装甲集団司令官「バルバロッサ」作戦回顧録

税込 3,960 36pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ロンメル、マンシュタインに並び称される将星、“知られざる作戦の名手”が、勝敗の本質、用兵思想、戦術・作戦・戦略のあり方、前線における装甲部隊の運用、戦史研究の意味、そして人類史上最大の戦い独ソ戦の実相を語る。【「TRC MARC」の商品解説】

収録作品一覧

パンツァー・オペラツィオーネン 15−285
ハンス=アドルフ・ヤーコプセン博士『黄号作戦』への書評 289−292
一九四〇年の西方戦役に対するマンシュタインの作戦計画と一九四〇年二月二十七日付OKH開進訓令 293−305

著者紹介

ヘルマン・ホート

略歴
〈ヘルマン・ホート〉1885〜1971年。ドイツ国防軍の軍人。最終階級は上級大将。作戦・戦術家として高い評価を受ける。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価2.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

「芝健介先生がメチエで出したあれで」言及されている事に触れないのは?

2017/09/29 21:45

9人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オタク。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

邦訳者はTwitterで「ナチ・ドイツの武装親衛隊、芝健介先生がメチエで出したあれで、基本的なところはもうOKなのだが」と呟いているが、「メチエで出したあれ」(「武装SS」)132頁に「四二年八月一日、第四戦車軍司令官ホート将軍は『ブラーツカヤ・ゼムリャの戦闘には、非戦闘員の地域住民が戦闘に参加している。十五歳以上の男子住民全てを射殺せよ』と命じた」とあるが、何故一言も触れないのだろうか?この本の解説で触れているのは1941年11月17日に発した訓令だけだ。継続裁判でホートが裁かれた時に「この十一月一七日付訓令は、ホートが共産主義者とユダヤ人に対する『過酷な措置』を求めていたことを証明するものであり、被告側にとっては大打撃となった」、「今日なお、結論を出すに足る証拠・証言は揃っていない。しかしながら、法的には、ホートは戦争犯罪人であると宣告されたのである」と書かれている。「メチエで出したあれ」で言及されている記述は「結論を出すに足る証拠・証言は揃っていない」とでも言うのかもしれないが、それでは「メチエで出したあれ」は信用出来ない本という事になる。
 予想はついていたが、これでは、まるで「ヨーロッパ・ユダヤ人の絶滅」や「芝健介先生」が訳した「ヒトラーの国民国家」で言及されている「苦労人」のウルリヒ・クレーマン将軍が師団長だったロードス突撃師団がロードス島のユダヤ人をアウシュヴィッツに送った事を一言半句も言及しない「ラスト・オブ・カンプフグルッペ3」と同じだ。
 もっとも「芝健介先生が岩波で出した『ニュルンベルク裁判』」のように、レーダー元帥の最終階級も知らなければ、ハンガリーの記述が間違いだらけで、「メチエで出したあれ」ではヴラーソフ将軍の揚げ足を取る為に「『東方労働者』がドイツでの強制労働のために強制連行されただけでなく」と書いているのに、「ニュルンベルク裁判」では「東部ドイツ・ソ連占領区では、約一二万二六〇〇人が逮捕され、さらに外国人(圧倒的にソ連人)三万四七〇〇名も身柄を拘束された(ほとんどが強制連行された外国人・ソ連人労働者)。このうち有罪宣告を受けた者は四万五〇〇〇名、その三分の一がシベリア等へ強制労働のために強制移送され、残り三分の二は東独の特別収容所に入れられた。死刑になった人びとの全体数は不明である」と、どう読んでもロシア解放軍をはじめとする東方部隊など対独協力者と扱われてもおかしくはない人々だけではなく「ドイツでの強制労働のために強制連行された」はずの「『東方労働者』」達を「対独協力者」扱いしているのだから、似たようなものだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。